「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月2日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組・音楽の授業の様子です。 担当は、萩谷先生です。

 アルトリコーダーを使った器楽演奏に取り組んでいます。 夏休み前、1年生には音楽の宿題として 「 アルトリコーダーの練習 」 が出されました。 演奏する曲は、指定された曲の中から自分の好きなものを選んでいます。

 本日は、一人ずつ練習の成果をクラスメイトの前で発表し、萩谷先生はもちろんクラスメイト全員に評価してもらいました。 したがって、これも前の記事でお伝えした 「 夏休みの宿題確認テスト 」 と言えるかもしれません。

 『 大きな栗の木の下で 』 など定番の他、『 手紙 』 『 RPG 』 『 やさしさに包まれたなら 』 などのJポップ、今年大流行した 『 アナと雪の女王 』 『 雪だるまつくろう 』 に挑戦している人もいました。

 そんなリコーダー演奏が 「 表現 」 の学習ならば、友達の演奏を聞いて評価するのは 「 鑑賞 」 の学習です。 失敗をからかったり冷やかしたりすることなく、みんな真面目に演奏を聞き、評価表を記入していました ( 写真・下 )。

 その評価対象には、演奏態度も含まれています。 「 ○○ ( 自分の名前 ) です。 △△ ( 曲名 ) を演奏します 」 という挨拶に始まり、演奏後にはきちんと一礼して終わる … 。 上手な演奏と同じぐらい大切なことですね。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:58
総数:1128832
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211