「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月30日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組・国語の授業の様子です。 担当は、内山先生です。

 『 漢字の組み立てと部首 』 の学習です。 漢和辞典では、似ているもの同士をまとめることで、たくさんある漢字を分類しています。 例えば、【 休 ・ 使 ・ 余 ・ 今 】 などは 【 人 】 の部ですが、このときの 【 人 】 が部首です。

 また 【 休 ・ 使 】 などは 【 亻 ( にんべん )】、【 余 ・ 今 】 などは 【 𠆢 ( ひとやね )】ですが、これらも 【 人 ( ひと )】 という部首でまとめられます。 本日は、自分の名前 ( 漢字 ) に使われている部首を確認しました。

 自分の名前に 【 乃 】 の字がある○○さん。 「 部首は、何だろう? 」 と悩んでいるようです。 私も一緒に漢和辞典で調べたところ、【 ノ ( の )】 という一画の部首でした。 勉強になりましたね。

 わかっているようで、わかっていなかった、勘違いしていた … 。 部首には、そんなものも多くあります。 例えば 【 開 ・ 間 】 などは 【 門 ( もんがまえ )】 なのに、【 聞 ・ 問 】 の部首はそれぞれ 【 耳 ( みみ ) ・ 口 ( くち )】 です。

 あまり詳しいことは覚える必要ありませんが、少なくとも 【 亻 ( にんべん )】 を 「 いんべん 」 、【 社 ・ 礼 】 などの 【 礻 ( しめすへん )】 を 「 ねへん 」 と言ったりしないよう、最低限の基礎知識は身につけておきましょう。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:74
総数:1128702
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211