「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月23日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1・2組 保健体育(男子)の授業です。 担当は、田村先生です。

 本日より 『 水泳 』 に取り組み始めました。 授業に先立ちプールにお清めをして、シーズン中の無事故を祈りました。 ただし、もちろん水泳実習中の安全は、神頼みだけではありません。

 授業の冒頭、田村先生より水泳の授業における 「 バディ・システム 」 の説明がありました。 「 buddy ( バディ )」 とは、日常会話の中で 「 相棒 ・ 仲間 ・ 親友 」 といった意味に使われるアメリカ英語です。

 水に入る前や水から出た後の点呼の際、2人一組となってお互いの安全確認を行います ( 写真・上 )。 他にも、2人交代で泳ぐ際にバディの監視を行ったり、水泳を教え合うといったフォローもしたりするのがバディ・システムです。

 特に1年生は、夏休みに岩井臨海学園に参加します。 その際のライフ・セービング講習も、インストラクターの方を中心に数名ずつのバディ・システムで実施する予定です。 ぜひ 「 命を守るシステム 」 として習慣づけましょう。

 さて、ビート板を使ったバタ足練習の最中、「 ニモ 」 のスイム・キャップをかぶっている人が目に留まりました ( 写真・下 )。 これは、自分のキャップを忘れたために、田村先生のお気に入り?のキャップをお借りしたのだそうです。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up3
昨日:74
総数:1129772
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211