「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月2日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組・社会(地理)の授業の様子です。 担当は、西澤先生です。

 中学校で学習する社会は、大きく地理的分野、歴史的分野、公民的分野に分かれています。 そのうち地理的分野と歴史的分野は夏休み前後で修了し、以降は公民的分野の学習に一本化される予定です。

 そのため地理分野の学習も、いよいよ終盤に入っています。 日本の諸地域のうち 『 中国・四国地方 』 を取り上げていました。 本日は、中国・四国地方の 『 交通網の発達と地域の生活の変化 』 を学習しています。

 念のために確認しておくと、中国地方は鳥取 ・ 島根 ・ 山口 ・ 広島 ・ 岡山の5県で構成されています ( 四国地方は、香川 ・ 愛媛 ・ 高知 ・ 徳島の4県 )。 鳥取県と島根県の位置関係 … きちんと区別できていますか?

 授業では、本州四国連絡橋が開通したことにより、改善されたり便利になったりしたことがある一方で、新たに生じた課題も取り上げられましたね。 それらをどうすれば解決できるのかを考えることも、大切な社会の学習です。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:70
総数:1129643
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211