「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

10月16日(水) 本日の授業風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1校時、2年1・2組の数学の授業の様子です。

 本時は、1次関数の利用で、動点の問題です。
 長方形の辺上を動く点Pと2つの頂点からできる三角形の面積を考える問題です。
点P(x)の位置によって変化する三角形の面積(y)が、関数であることに気づき、yをxの式で表すことやx、yの変域、グラフなどに表すことによって理解を深めていきます。
 生徒にとって、点Pの動いた距離xをそれに伴って変化する面積yを式で表すことは、難しいようです。xの位置や三角形の面積を求めるための底辺、高さなど具体的に図で示すことで理解が深めることができます。

 この他に動点の問題が教科書にありますので、もう一度チャレンジしてみましょう。
  
                      副校長:井上 隆
最新更新日:2024/03/25
本日:count up9
昨日:69
総数:1130260
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211