「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月25日(金) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組 社会の授業の様子です。

 『 本時のねらい 』は、「 日本の山や海の特色を知る 」です。
 日本の75%が山地ということで、日本列島の主な山脈や山地について学びました。

 「 飛騨山脈 ・ 木曽山脈 ・ 赤石山脈 」が、日本アルプスと呼ばれることなどを確認していました。また、東日本と西日本の山の特色について考えました。
 東日本の山では、「 山脈 」西日本は「 山地 」と呼ばれていることや「 南北 」「 東西 」に山が連なっていることなどに気付き発表していました。

 校長室に戻り、山脈と山地の違いを調べたところ、
 『 国土地理院によれば、山地とは、〜 中略 〜、いくつかの山の集まりが一つのまとまりをなしている地域。 山脈とは、山地のうち、特に顕著な脈状をなす地域。』とありました。

 また、地理語辞典には、『 山地とは、周囲の土地よりも高くなった突起部やそれが集まった地形をいう。紀伊山地・中国山地・九州山地など。山脈とは、山の頂上部分が一本に連なっている山地のことをいう。日高山脈・奥羽山脈・飛騨山脈など。』と書かれています。
 今日学習した、日本を代表する山脈・山地はしっかり覚えておきましょう。

 今週は、運動会練習もあり、少し体も疲れ気味だと思います。しかし、授業とのけじめをしっかりつけ、分かることには元気よく挙手をしていました。

                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up61
昨日:94
総数:1128689
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211