「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月2日(金)本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年3組理科の授業の様子です。

 理科室で、火山噴出物と鉱物についての授業を行いました。先月の白根山の噴火のこともあり、生徒たちの関心も高く、活発に質問をしていました。
 授業では、有珠山など日本各地の火山灰や岩石の標本を、実際に手に取って観察しました。色や大きさ、重さなどの違いを感じられたと思います。

 また鉱物の説明では、約4000種類の鉱物があること、その中でも特に美しいものとして宝石があることも触れていました。
 先生の指輪にあるダイヤモンドを用いてその特徴を説明したり、自分の誕生石がどんな宝石なのかを解説したりなど、生徒たちも興味をもって聞いていました。6月の誕生石としても知られる真珠は、鉱物ではないという説明もありました。

 教科書や資料集の写真だけでなく、実物に触れることでさらに理解が深まりました。

                          −HP担当−

 
最新更新日:2024/03/25
本日:count up73
昨日:57
総数:1129768
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211