「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月2日(金) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組 国語の授業の様子です。

 先日もお伝えしましたが、2年生は、太宰 治作「 走れメロス 」を学習しています。
 本日の授業は、「 メロスは真の勇者か? 」について、3人グループになり、話し合い活動が行われています。
 司会・話者・評価者に分かれ、時間制限を設けて行われていました。

 「 私は、真の勇者だと思います。」「 僕は、勇者だとは思いません。」とそれぞれの考えを述べていきます。
 司会者や評価者は、質問や突っ込みをしてよいことになっています。
 根拠を明確にしながら相手を納得させようと一生懸命に話す生徒。途中から自分の考えが揺らいでしまう生徒も。
 授業の雰囲気が活発なだけでなく、生徒たちが積極的に思考する授業でした。まさにアクティブラーニング。

 授業の終盤では、司会や話者としての立場から、気が付いたことや注意しなければならないことを発表しました。
 「 メロスは真の勇者か? 」話し合い活動にふさわしい質問ですね。
 授業後に担当の先生にお聞きしたところ、生徒たちの意見はほぼ半々だったとのこと。

                         校長:高田勝喜

最新更新日:2024/03/25
本日:count up38
昨日:69
総数:1130289
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211