「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月21日(木) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年2組 理科の授業の様子です。

 「 生命を維持するはたらき 」の中から栄養分をとり入れるしくみについて学習しています。『 本時のねらい 』は、「 体のつくりと働き( について大まかに理解する )」です。

 家庭科や食育の授業で学習した「 五大栄養素 」を確認し、( 忘れている生徒が多いようなので復習をしていました )理科で使用する場合の言葉について学びました。
 「 炭水化物( 糖質 )や脂肪( 脂質 )には、どんな働きがあるのか。 」をまとめ、さらに消化系の働きによって、炭水化物はブドウ糖へ、脂肪は脂肪酸等に代わることを学びました。

 学習の振り返りでは、「 消化とは、栄養素を分解して、体に吸収できるようにすること。」とまとめられていました。
 炭水化物や脂肪と聞くと、摂取を控えたいものと私の頭の中にはよぎってしまいます。
 
                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up26
昨日:77
総数:1128932
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211