「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月20日(水)本日の授業風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組 国語の授業の様子です。

 魯迅作「 故郷 」を学習しています。
 『 本時のねらい 』は、「 私 ・ ルントウ ・ ヤンおばさんの境遇をまとめ、比較する 」です。
 「 偶像崇拝 」や「 手製の偶像 」「 新しい生活 」など少し難しい表現が出てきますが、どんな意味があるのか考えていきました。
 次回の授業では、「 ホンルとシュイション 」について、読み取っていくとのこと。

 最後の段落の「 海辺の広い緑の砂地 ・ 紺碧の空 ・ 金色の丸い月 」この光景はどこかで見た光景ですね。
 そして、最後の名文「 思うに希望とは、もともとあるものともいえぬし、ないものともいえない。それは地上の道のようなものである。もともと地上には道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。」へと。

 作者魯迅は、この作品をとおして、何を伝えたかったのでしょうか? そして、この作品が書かれた時代・魯迅が生きた時代は、どんな社会だったのでしょうか。
 作者の生涯と時代背景を調べてみると、作品の理解がより深まりますよ。  
                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:69
総数:1128771
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211