「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月12日(水) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1・2組男子 保健体育の授業の様子です。

 保健体育の学習は、「 保健分野 」と「 体育分野 」に分かれます。
 そのうち、「 保健分野 」では、【 心身の機能の発達と心の健康 】【 健康と環境 】【 傷害の防止 】【 健康な生活と病気の予防 】を学習します。

 「 保健分野 」の学習は、中学校3年間で48時間程度を実施することになっています。本来なら「 水泳指導 」を実施する時期ですが、あいにく施設がないため、7月・9月に「 保健分野 」の学習に取り組む計画にしています。

 本日、2年生男子は「 傷害の防止 」について学習しています。
 自分自身のこれまでのケガについて振り返っていました。学校でのケガ( 授業中・休み時間・部活動中・・・)校外でのケガ、また、ケガの種類やケガの部位など担当の先生からいろいろ質問され、該当するところで手を挙げていました。

 校内でのケガについては、私に報告が入りますが、学校でのケガは、最小限・ゼロにしなければなりません。今日の学習「 けがの原因と防止 」をしっかり学んでくださいね。

                      校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up8
昨日:69
総数:1129513
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211