「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月19日(金) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2・3組 保健体育(女子)の授業、担当は 松村先生です。

 現行の学習指導要領では武道が必修となっていますが、その一環として『空手』に取り組んでいます。 ただし、組手(くみて = 相手と技をかけ合うこと)を通して、勝敗を競い合うわけではありません。

 練習しているのは、空手の「形(かた)」です。 基本的に「形」は一人で行いますが、組手と同様に種目としての独立性があり、それ自体を競う大会も開催されるほどです。

 外部講師として、日本空手協会より3名の方が来てくださっています。 本日は、主に「正拳突き」や「下段払い」「上げ受け」を教えていただきました。 いずれも「形」の基本になる技です。

 本日は、実際の動きだけでなく、一つ一つの動きのもつ意味も教えていただきました。 それらをしっかり理解したうえで、精神を集中して演じている「形」からは、勇ましさや強さ以上に「美しさ」を感じます。

                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:74
総数:1128703
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211