「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月9日(火) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。

 2クラスを習熟度別に3グループに分けての授業です。 本日は、全グループにお邪魔しました。 (写真・上)斎藤先生グループの黒板には、授業の目標が【 平成21年度の過去問を理解する 】とありました。

 この場合の「過去問」とは、過去の都立高入試で出題された問題のことです。 私が取材したときは、カレンダーの中にある規則性を見つけ、それを数学的に説明する問題に取り組んでいました。

 斎藤先生からは「時間をかければ確実に解ける問題ですが、逆に時間をかけ過ぎて、他の問題につかう時間をなくしてはいけません。 上手に時間調整をしてください」とのアドバイスがありました。

 試験が始まったら最後の問題までざっと目を通し、おおまかな時間配分をする。 また、難しい問題に時間をかけ過ぎない…。 昨日の全校朝礼で私が話した【 4つのA’Z 】にも通じるアドバイスでしたね。

                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up42
昨日:97
総数:1128576
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211