「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

12月24日(木) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組・国語の授業の様子です。 担当は、星野先生です。

 黒板には、この授業の目標が【 小倉百人一首を学ぶ 】と書かれていました。 星野先生のお話では、同じクラスの中でも出身小学校により、百人一首の経験者と未経験者とがいるとのことでした。

 そこで、まずは小倉百人一首の基礎知識に関する学習です。 星野先生の用意してくださったプリントや資料集を用いて、その名前の由来や歴史、かるたのルールなどについて説明を受けました。

 授業後半は「散らし取り」とよばれるルールで、かるたを行いました。 「田子の浦に うち出でて見れば 白妙の 富士の高嶺に 雪は降りつつ」 … 星野先生が、朗々とした声で読み上げられています。

 しかし、初めて取り組んだという人も多く、教わった「一字決まり」などの覚え方も役立ちません。 このお正月は、おうちの方と百人一首で遊んで、楽しみながら覚えるのも良いかもしれませんね。
                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up38
昨日:50
総数:1129224
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211