「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月18日(金) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5組・数学の授業の様子です。

 写真は上から順に、3年生(担当=川島先生) → 2年生(同=長谷川先生) → 1年生(同=福本先生)です。 3年生は、日常生活と関連させた数学を取り上げていました。

 具体的には、スーパーなどで商品(食料品)に貼付してある食品ラベルや、買い物をした際に受け取るレシートの読み取りです。 きわめて身近な数学で、私にとっても勉強になりました。

 2年生は『小数のかけ算』です。 消費税の計算(×1.08)という、こちらも3年生と同様に身近な問題を取り入れていました。 具体例として、長谷川先生の昨日の買い物が挙げられていました。

 1年生は『長さ』を取り上げています。 cm(センチメートル)mm(ミリメートル)の違いを確認したほか、定規を使ってさまざまなものの長さを測ったり、指定された長さの直線をかいたりしていました。

                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up27
昨日:77
総数:1128933
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211