「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月15日(火) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組・技術家庭(家庭分野)の授業で、担当は関先生です。

 調理実習 『 ナスとピーマンの炒め物 』 に取り組んでいます。 これまでも、授業の中で調理に関するさまざまなレクチャーを受けていますが、中学校に入って初めての本格的な実習です。

 バンダナ、エプロン、マスクを身に付けから入念な手洗いをするなど、準備は万端です。 まずナスのヘタを落としてからピーラーで皮をむき、8つぐらいの乱切りにしました。

 ピーマンは中の種が飛び散らないように、ヘタが付いていないほうの端から回すようにして、斜めに切り進めます。 一方、固いショウガの皮むきには、苦労している人が多かったようです。

 限られた時間の中、慣れない調理に四苦八苦しながらも、一人ひとりが自分の役割を果たしているように見えました。 「協力」という名のスパイスがきいた、美味しい味噌炒めになったのではないでしょうか。

                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up4
昨日:69
総数:1128775
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211