「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月4日(金) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組・国語の授業の様子です。 担当は、加藤先生です。

 3年生・国語科で出された夏休みの宿題は、約500の漢字の読み書き習得でした。 本日は、その中から100の漢字が出題された『夏休み明け漢字テスト』に取り組んでいます。

 授業の前半は検診があった関係で、全員がそろうまでのわずかな時間を復習にあてることができました。 その間、必死に書き取りをしている人もいれば、達観したかのようにじっとテスト開始を待つ人もいます。

 また、復習している最中に、「あっ、漢字を間違えて覚えていた!」と気がついた人もいました。 「歳暮」の【 歳 】の字でしたが、テストにも出題されていたので、直前にわかって良かったですね。

 【 はんぷ = 頒布 】【 ざんてい = 暫定 】【 いかん = 遺憾 】…。 普段使っている言葉でも、改めて漢字にするとなると一瞬???という漢字が多くありましたね。 日頃から漢字を使う重要性を感じました。

                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up30
昨日:69
総数:1128801
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211