「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月3日(木) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。

 2クラスを習熟度別に3グループに分けて授業を行っています。 本日は、斎藤先生グループにお邪魔しました。 「2次方程式の解」について、いろいろな問題を通して考えています。

 黒板には、この授業の目標が【 2次方程式の解の意味を考える 】と大きく書かれていました。 【 2次方程式の解 】とは、2次方程式を成り立たせるような文字の値のことです。

 その値を求めるにあたり、『(x²−▲)=● の形』『解の公式』『因数分解』を用いる方法があります。 そのうち最も適切な解法を選ぶためには、それぞれの意味をきちんと理解しておかなければなりません。

 授業では「なぜ、そういう解き方をしたのか」についても自分で説明できるようにしながら、やや複雑な2次方程式に取り組みました。 論理的な思考力を深めるうえで、とても有用な学習でしたね。
                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up82
昨日:90
総数:1128519
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211