「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月24日(金) 修了式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式の続き、、、

最後に「校歌斉唱」です。

 今日から2年生の指揮者、伴奏者になりました。

 修了式後に、表彰です。
 同窓会から記念品の授与があり、校長先生が同窓会長の代役を務めていただきました。
 12月までの同窓会記念品授与は、すでに終わっていますが、今年の1月からに優れた成績を収めた生徒について授与されました。東京都中学校書き初め紙上展で、会長賞、特選をとった2名が選ばれました。おめでとうございます。

 最後に、生活指導担当より春休みの生活について話されました。困ったことや不安なことは、学校や相談機関等を利用すように伝えました。

 明日より春休みです。短い期間ですが新学期に向けての準備期間として充実した時間を過ごしてください。

         副校長:井上 隆

 

3月24日(金) 修了式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の修了式の様子です

 はじめに終了証の授与です。
 各学年の代表生徒が校長先生から授与されている様子です。(写真中)
 3年生は、修了証はなく卒業証書となります。修了証は、1年間の課程を修了したことの証明となります。


 次に校長先生からの話です。「桜」や通知表の見方について話されました。

※校長講話は、「おりたたみ記事」に掲載されています。

          副校長:井上 隆

3月24日(金) 本日の給食

画像1 画像1
はちみつフレンチトースト 牛乳 アスパラのクリームシチュー 果物(デコポン)

『アスパラガス』について

アスパラガスには、この野菜から発見された「アスパラギン酸」という薬にも使われている成分が豊富に含まれています。

アスパラギン酸は、体の疲れを取り、スタミナをつけてくれる働きがあります。
体が疲れた時は、カリウムやマグネシウムの補給が必要ですが、アスパラギン酸はこれらの栄養素の吸収をよくする働きがあります。

また、乳酸の燃焼を助けたり、アンモニアを除去するなど、リカバリー能力に優れた食べ物です。
ドイツでは「春の宝石」と呼ばれ、疲労回復の野菜として食べられているそうです。


今年度の給食は、今日が最終日となります。
給食は、成長期に必要な栄養が摂れるよう考えられていますが、1日3食のうちの1食。
1週間21食のうちの5食でしかありません。
残りの食事は、自分自身が考えて選択できるようになってほしいです。
春休み明け、元気に会えるのを楽しみにしています!

栄養士 橋本

離任式4

最後は校歌を皆で
歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式4

最後に副校長先生から
お話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式3

先生方からの言葉には
思いが込められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式2

先生方からお別れの
ご挨拶をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

3月24日 金曜日 今年度で
稲付中学校を異動される先生方との
離任式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(木) 本日の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6校時の大掃除の様子です。

 1年間使用した机、椅子、教室、廊下等を丁寧に掃除をしてくれていました。

 机や椅子は、脚をきれいに磨き、廊下に並べていました。(写真中)
 また、教室やと廊下の掲示物をはがしたり、普段できない個所を雑巾やほうき等を使って掃除をしていました。

 卒業した3年生の教室は、2年生が担当し、来月からは自分達が使用する廊下、教室です。まだ、実感はないようですが、来月の4月6日にはどこかの教室を使用することになるので、より丁寧に、、、、(写真下)

 明日で今年度最後の登校日となります。最後まできれいに掃除してくれました。

          副校長:井上 隆

3月23日(木) 本日の給食

画像1 画像1
回鍋肉丼 牛乳 春雨スープ 果物(ベビーパイン)

『春キャベツ』について
今日の回鍋肉丼は、春キャベツを使っています。
1年を通してキャベツは流通していますが、出荷時期によって春キャベツと冬キャベツに分類されます。

春キャベツは、丸い形をしていて、葉は黄緑色をしています。
結球(葉の巻き方)は、ゆるく、葉はやわらかくて甘みがあり、みずみずしいのが特徴です。
葉がやわらかいので、生のままサラダにしたり、さっと炒めたりして、甘味や食感を味わえる料理が向いています。
今日はさっと炒めて、回鍋肉を作りました。

一方、冬キャベツの形は扁平で、葉の内側は白っぽい色をしています。
結球は、かたく巻かれていて、葉の1枚1枚がしっかりとしていて固めです。
煮ても煮崩れないのが特徴です。

冬キャベツは、加熱すると甘味が増すので、ロールキャベツやポトフなどの煮込み料理に向いています。

栄養士 橋本

3月22日(水) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かきたまうどん 牛乳 かぶのさっぱり漬け たこ揚げポテト

『たこ揚げポテト』について

たこ揚げポテトは、じゃがいもの生地で作るたこ焼き風の料理です。

給食室には、たこ焼き機が無いので、マッシュポテトにかたくり粉を混ぜて作った生地に、茹でだこや紅しょうが、チーズなどの具を詰め、手で丸く形を整えて作っています。

油で揚げることで、たこ焼きのような、外側カリッと、中がふんわりとした食感になります。今日は中身が爆発しないよう、低温で揚げてきつね色に仕上げました。

ソースや青のり、鰹節をかけると、見た目はまるでたこ焼きのようです。
今日は全校分650個のたこ揚げポテトを作りました。

栄養士 橋本

オリンピック・パラリンピック教室10

全員で記念写真を
撮りました。
画像1 画像1

オリンピック・パラリンピック教室9

皆の質問にも
答えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室8

空手を習っている生徒が、
清水選手の前で技を披露し、
アドバイスをもらいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室7

一つ一つの形を丁寧に
教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室5

全員で形を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室4

迫力に圧倒されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室3

清水選手に空手の形を
披露してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室2

清水選手に、さまざまな
質問に答えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室

3月22日 水曜日 オリンピック・
パラリンピック教室の一環として、
東京オリンピック空手形銀メダリストの
清水希容選手をお招きしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/03/25
本日:count up63
昨日:94
総数:1128691
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211