「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

稲付中学校吹奏楽部演奏会

3月29日 火曜日
赤羽会館講堂で行われた
吹奏楽部の演奏会に行ってまいりました。
コロナ禍の影響で2年ぶりの開催です。
「前奏曲 狩りの女神」
「古き名誉ある歩兵中隊」
「双頭の鷲の旗の下に」、
「北区の歌 行進曲」
「星条旗よ永遠なれ」
「ナポリの風景」
「ただ君に晴れ」
「学園天国」
「宇宙戦艦ヤマト」
を演奏しました。
コロナ禍で、充分な練習もできなかったそうですが、
素敵な演奏をホールいっぱいに響かせて
くれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月27日(日) 今週・来週の予定(3/28〜4/8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上の写真は、2階中央階段付近に掲示してある卒業生からの在校生へのメッセージです。

 生徒会が主催で、卒業生に『ラッキー・スター』を送る企画をしました。

 ラッキー・スター贈呈の目的は、「卒業する3年生に感謝の気持ちとともにエールを送る」「3年生が義務教育を終え卒業することを実感するとともに、将来への希望と自覚をもたせる」で、2月中旬から1・2年生全学級で作成をしてきました。3月9日(水)の昼休みに贈呈式を全学級に自主放送にて配信しました。

 そのお返しに卒業生からのメッセージが届けられました。贈り物への感謝の気持ちや受験へのアドバイス、勉強方法などが多く書かれていました。

----------------今週の予定--------------

□3月28日(月)〜4月5日(火)
○春季休業日

□4月6日(水)
○着任式・始業式
○入学式準備
※給食なし
※登校時に流れ
8:10 新クラス発表→自分のクラス(出席番号)の下駄箱に靴を入れ、荷物を持って体育館へ新クラス毎に出席番号順に並ぶ。
※入学式準備について
係生徒以外は10:45下校
10:50分より入学式準備(体育館、新入生教室等)
12:20準備完了予定
 
□4月7日(木)
○第76回入学式
※給食なし

□4月8日(金)
○1年生:4時間授業
2・3年生:6時間授業
※1年生給食なし
○教科書配布
※ネームペン持参

         副校長:井上 隆

3月25日(金) 修了式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修了式の続き、、、、

 次に校長先生から「時間」について考え、有効に使ってほしという内容と通知表について話がされました。

※校長講話は、「おりたたみ記事〈校長講話・ここをクリック〉」に掲載されています。

 修了式終了後、同窓会からの記念品の贈呈がありました。
 これは、稲付中同窓会から、今年度高い功績を残した生徒に贈呈されます。本来は、11月23日の同窓会で同窓会長から贈呈されるものですが、コロナ感染のため同窓会が中止となり、本日、校長先生が代理で贈呈されました。
 今回の贈呈された生徒は、「物乱用防止ポスターの部で特別賞」「明るい選挙ポスターコンクールで優秀賞」「東京都読書感想文コンクールに選出されて都佳作」、陸上部が都大会で「男子1年100m3位、女子1年4×100m6位」を受賞した生徒でした。
 3年生については、卒業式予行終了後に同窓会入会式後、同窓会長より贈呈されています。

 最後に、生活指導主任から春休みの過ごし方で「コロナ感染対策」「不審者に注意」「交通事故」「新学期の準備」等について話がありました。

 1・2年生の皆さん、進級おめでとうございます。
 明日から春休みです。学校や家族の事、新学期に向けての不安などの悩みや不安について、周りの大人や友達に相談しづらい場合は、電話やメール、ネットで相談できる窓口があります。春休みのしおりに掲載されていますので、利用してみてください。
 春休み中も学校には、先生方が勤務しています。電話でも学校に来てもいいので相談してみてください。
 11日間の春休みですが、有効的に過ごし、4月6日には、元気に登校してくれることを願っています。

        副校長:井上 隆
校長講話 ・ ここをクリック

3月25日(金) 修了式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、4校時に体育館にて令和3年度修了式が実施されました。

 コロナ等の理由から自宅で端末よりオンライン配信で参加している生徒もいます。

 はじめに、修了証を各学年の代表生徒が校長先生より授与されました。他の生徒は、この後の学活で通知表とともに担任の先生から配布されます。


          副校長:井上 隆


今年度最後の授業

3月25日 金曜日 今年度
最後の授業の様子です。
午前中授業ですが、生徒たちは
熱心に課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(木) 本日の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン ワンタンスープ フルーツヨーグルト 牛乳

 ヨーグルトの始まりは紀元前数千年前の、人が牛やヤギを家畜として飼うようになった頃だと言われています。家畜のミルクに偶然入り込んだ乳酸菌によってできたようです。主に東ヨーロッパ、中央アジア、北アフリカの遊牧民達によって、日常的に食べられていました。世界では長い歴史があるヨーグルトですが、日本で一般に広まったのは昭和の後半になってからです。乳酸菌の働きにより、健康に良い食べ物として知られています。

 今日は今年度最後の給食です。食事はみなさんの体を作ります。成長期のこの時期に、しっかりとした食習慣を身につけることはとても大切です。春休みも決まった時間に3食とるようにして、規則正しい生活を心がけましょう。

栄養教諭 稲橋

3月24日(木) 5組家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2時間目 5組の家庭科では、栄養の勉強と箸の持ち方の練習をしました。

栄養素の復習をし、1日にどのくらいとったらよいかを学びました。

箸使いでは、小豆を箸でつまんで移動させられた数を競いました。
1番多かった人は、30秒間で14粒でした。

あわせて、正しい箸の持ち方の練習と、箸使いのマナーを勉強しました。

3月23日(水) 本日の給食

画像1 画像1
手作りカレーパン 白菜のクリームシチュー 果物 牛乳

 いちごはクリスマス頃から店頭に並び始めますが、本来の旬は3月から4月にかけての春頃です。ハウス栽培の技術や品種改良がなされ、早い時期から収穫できるようになってきました。栄養価の面では、ビタミンCが果物の中でトップクラスです。中サイズのものなら10粒くらいで1日に必要な量をクリアできるほどです。免疫力を高めるビタミンCの作用で、風邪や肌のトラブル防止に効果があります。また、葉酸や食物繊維も豊富に含まれています。今日は静岡県産の「紅ほっぺ」という品種です。

栄養教諭 稲橋

オリンピック・パラリンピック教室5

先生チーム6人対パラリンピアン2人の
エキシビションマッチを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室4

車椅子ラグビー体験とはいえ、
白熱した試合になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室

実際に、生徒たちは、車椅子
ラグビーを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室2

生徒からの選手へのインタビューでは、
「夢を強く思う」ことの大切さ
「好きなことをやめない大切さ」を
メッセージとしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリンピック・パラリンピック教室

3月22日 火曜日 体育館において
オリンピック・パラリンピック教室を開催致しました。
車椅子ラグビーの選手をお招きしての教室です。
2名の日本代表選手をお迎えしましたが、
1名は、稲付中学校の卒業生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日(火) 本日の給食

画像1 画像1
<献立>
肉うどん シシャモの磯辺揚げ 白菜の浅漬け ぼたもち 牛乳

『お彼岸』について
 お彼岸は、春と秋の2回あります。春分の日と秋分の日を真ん中にして前後3日間を合わせた7日間を言います。春分の日と秋分の日は、太陽が真東からのぼり真西に沈むため、昼と夜の長さが同じになります。この日はこの世とあの世が近くなると考えられていて、小豆と砂糖であんこを作りぼたもちを作って先祖にお供えします。昔は砂糖は超高級品でした。その大切な砂糖を使って先祖を供養しました。ぼたもちとおはぎは同じ食べ物ですが、春のお彼岸には牡丹の花が咲くのでぼたもち、秋のお彼岸には萩の花がさくのでおはぎと呼びます。

栄養教諭:稲橋

3月20日(日) 今週の予定(3/21〜26)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上の写真は、先日の卒業式に向けて、卒業生のために1・2年生、5組が廊下に装飾したものです。

<卒業生の皆さんへ>
 卒業して2日が経ちました。卒業した実感は湧いているでしょうか。これからは、上級学校や4月からの生活に向けての準備期間です。少しは、のんびりと過ごすのも良いですが、新たなスタートに向けて充実した日々を過ごしてください。
 また、3月31日までは、稲付中生ですが、今後、稲付中学校に訪問するときは、電話等で訪問理由や訪問時間の確認をとってからにしましょう。
 明後日から、2階の教室が静かになるのは、寂しいですが、令和3年度卒業生が残した良き軌跡は、今後後輩たちがしっかりと引き継いでいってくれると思います。

「これからの未来に幸多かれ!」

----------------今週の予定--------------

□3月21日(月)
○春分の日

□3月22日(火)
○5・6校時:オリンピック・パラリンピック教室

□3月23日(水)
○平常授業

□3月24日(木)
○5時間授業
○6校時:大掃除

□3月25日(金)
○4時間授業
○4校時:修了式

□3月26日(土)
○春季休業開始

         副校長:井上 隆


 

3月18日(金) 第73回卒業式(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の退場の様子・・・

3月18日(金) 第73回卒業式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、第73回卒業式が挙行されました。

 新型コロナウイルス感染症対策のため、会場内には、卒業生、特別支援学級生徒、教職員、保護者(2名)のみとし、ソーシャルディスタンスに配慮した座席を配置しました。
 在校生の1・2年生は、各教室でリモートでの参加となります。

 昨日は、前日準備のため、1・2年生生徒と教職員が会場設営および3年生の教室、廊下の装飾をしてくれました。

 9時55分、卒業生入場です。担任の先生が先頭に、卒業生は胸を張って堂々と入場してきました。

         副校長:井上 隆

3月18日(金) 卒業生の門出送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式後、卒業生が担任先生を先頭に最後の門出の送り出しです。

 晴天ならば、校庭で実施予定でしたが、雨模様で気温も低かったため、校舎内での門出送りとなりました。

 在校生に見守られ、最後のお別れとなります。

 卒業生のうれしそうな笑顔があふれていました。最後は、保護者の方に囲まれ退場していきました。

 多くの思い出の残して、第73回卒業式が終了しました。

 雨の中、そして大変寒い中、たくさんの保護者の方々にご来校いただき感謝申し上げます。制限の多く、少ない練習期間でしたが、素晴らしい卒業式となりました。
 
 卒業生の皆さん、保護者の皆さま、ご卒業おめでとうございます!

卒業生に「幸あれ!」

     副校長:井上 隆

3月18日(金) 第73回卒業式(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式歌「旅立ちの日に」、校歌斉唱の様子です。

 合唱等については、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、北区教育委員会より「マスク着用」「声量の調整」等の制限がありましたが、心のこもった歌声でした。

     副校長:井上 隆

3月18日(金) 第73回卒業式(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生、決意の言葉の様子です。

 卒業生の代表5人が、3年間の思い出を振り返る内容や感謝の気持ちなど、心のこもった言葉でした。

         副校長:井上 隆
最新更新日:2024/03/25
本日:count up61
昨日:94
総数:1128689
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211