「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

8月5日(月) 東京都吹奏楽コンクール(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 第59回 東京都中学校吹奏楽コンクール 」の様子つづき、

 コンクールはこれで終わりですが、稲付中学校吹奏楽部として演奏する機会は、まだあります。
 今年は11月に初めて行われる「 文化発表会 」や10月に予定されている「 スポーツの祭典 」でのオープニング演奏の依頼もきています。
 これからも稲中吹奏楽部としての演奏をたくさんの方に聞いていただきましょう。

 審査結果は、銅賞でしたが、38名でA組にチャレンジした吹奏楽部にとって、審査結果以上のものが残せたことと思います。
 すべてのパートの写真を撮影することはできませんでしたが、先輩・後輩と、かけがえのない素敵な仲間たちですね。
  
                      校長:高田勝喜

8月5日(月) 東京都吹奏楽コンクール(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、「 第59回 東京都中学校吹奏楽コンクール 」が、府中の森芸術劇場で開かれました。稲付中学校の吹奏楽部は、午後の部・前半 ドリームホール A組で出場しました。

 課題曲から行進曲「 春 」を、そして、小長谷 宗一 作曲「 ジャパニーズ・チューン 」を演奏しました。
 ドリームホールは、昨年までのウィーンホールよりかなり広く、圧倒されます。ホールでの撮影は禁止のため、演奏の様子をお伝えすることができません。

 3年生にとっては、2年半、どの部活動よりも長い間、仲間とともに努力してきた大切な時間の集大成の時です。
 12分間という演奏時間でしたが、雅楽や日本のお祭りをイメージした演奏に、会場にいる人たちは魅了されていました。聞いている私も最後の音が終わるまで緊張してしまいました。

 写真:中は、演奏を終え、すべてを出し切り、やり切ったという笑顔いっぱいの表情での集合写真です。
 写真下は、1・2年生を引っ張ってきてくれた3年生です。お疲れ様!
  
                     校長:高田勝喜

8月5日(月) 本日の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部の活動の様子です。

 教室後ろの扉の窓から覗くと、ユニフォーム姿で真剣に学習に取り組む野球部員の姿がありました。
 野球部は、この土・日に練習試合を行い、本日も午後から練習試合を予定しています。
 部活動運営については、スポーツ庁より運動部における休業日および活動時間についてのガイドラインが示されています。
 本校でもこのガイドラインに則り、部活動の運営を行っています。

 野球部は、連日の練習試合になるため、休息を兼ねて夏休みの宿題等に取り組む活動を取り入れていました。
 家にいると、午前中から学習に取り組めないこともあるかと思います。しかし、同じ部の仲間とユニフォームを着て、学習面でも切磋琢磨することは、とても貴重なことですね。
 野球部は、午前中2時間ほど学習をして、昼食をとり、練習試合に向かいます。

※ 吹奏楽部は、本日「 東京都中学校吹奏楽コンクール 」に出場するため、最後の調整をして、コンクール会場の「 府中の森芸術劇場 」に向かいます。
 私もコンクール会場に伺う予定ですが、今日まで共に努力してきた仲間と最高の演奏を響かせてきてくださいね。

※ 数学部は、夏休みを利用して校外学習として「 リスーピア 」と「 ソニーエクスプローラサイエンス 」に出かけています。どちらの施設も理数系の最先端の技術や知識を学べるところです。貴重な体験になりますね。

                校長:高田勝喜

8月4日(日)北区進路フェア2019

画像1 画像1
「 北区進路フェア2019 」の様子です。
 
 先日もお伝えしましたが、本日、都立飛鳥高校を会場に「 北区進路フェア2019 」が開催されています。

 区内外の中学生が大勢参加しています。入場は、3時30分までです。
 パンフレットをもらうだけでも参考になります。奮って参加してください。
 「 進路フェア 」を開催していただきました「 北区中学校PTA連合会 」のみなさま、会場を提供していただきました都立飛鳥高校のみなさま、本日はどうもありがとうございました。
                 校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月2日(金) お知らせ 「 北区進路フェア2019 」

画像1 画像1
 夏休み前にチラシを配布いたしましたが、明後日4日(日)に「 北区進路フェア 」が開催されます。
 以下、北区のホームページの内容を掲載いたします。ぜひ、稲中生も奮って参加してください。

 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
 「 北区進路フェア 」も本年で13年目を迎えました。
 「 北区進路フェア 」は、区内の中学生が的確な進路選択ができるようにと、都内・埼玉県から公私立合わせ、115校の高等学校と1法人が参加し、各校の先生方がそれぞれのブースで学校の特色や教育方針等を丁寧にわかりやすく説明してくれます。
 3年生に限らず、1・2年生も大歓迎です。きっと役に立つと思います。保護者の皆様もどうぞご一緒にお出かけください。

○ 開催日時
  2019年8月4日(日曜日)
   10時00分から16時00分まで(入場は午後3時半まで)

※注意事項
 1.お車でのご来場はご遠慮ください。駐車場はございません。
 2.駐輪場には限りがありますので、公共交通機関のご利用にご協力ください。
 3.当日の服装指定はございませんので、私服でも結構です。
 4.上履きは不要です。

○ 内 容  学校別ブースを開設しての個別相談

 都内と近隣自治体の都立・私立高校・財団法人(計115校・1法人)が教室内で各校別にブースを開設し、各校の担当者の方から学校生活や部活動などの説明をしていただいたり、相談を行います。
(高校在学生の海外留学紹介機関(財団法人)も参加いたします。)

 ブースでは学校案内パンフレットの無料配布も行っております。 

 ※会場へのアクセスは東京都立飛鳥高等学校のホームページをご参照ください。

○ 対 象  区内の中学生とその保護者

○ 費 用  無 料

○ 申込方法
  事前申込は不要です。開場時間内であれば自由に入退場できます。

○ 主催者
   主 催 東京都北区立中学校PTA連合会 
   共 催 北区教育委員会・北区立中学校長会
   協 力 東京都立飛鳥高等学校
   事務局 北区立桐ケ丘中学校
 ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

 参加校は、「おりたたみ記事」をクリックでご覧いただけます。

                 校長:高田勝喜

おりたたみ記事 ・ ここをクリック

8月1日(木) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中、校庭では、野球部が活動していましたが、10時を前に、気温は35度を超えました。
 活動を停止し、休憩後、少しだけプールで体を冷やしていました。

 校庭の部活動については、気温の状況に応じて、体育館や武道場など活動場所を考慮しています。しかしながら、昨年に引き続いて猛暑の夏となり、日中の活動ができない状況です。 
 本来の練習ができるよう、今後検討していく必要があると感じています。
               校長:高田勝喜

8月1日(木) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 現校舎を設計した設計事務所の方の依頼を受け、本日、施設見学会を実施しました。
 見学会に参加しているのは、現在、大学で建築学を専攻している学生さんたちです。
 設計事務所の方から、新校舎のコンセプトはもちろん、環境や災害に配慮したところなどの説明を受けていました。
 学生のみなさん、暑い中での施設見学となりましたが、今後のキャリアに生かしてくださいね。
 
                   校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月1日(木) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 吹奏楽部は、8月5日に予定されている「 第59回 東京都中学校吹奏楽コンクール 」に向けて、最終段階の練習になりました。

 ご覧のように、音楽室より空間の広い武道場を会場に、仕上げの練習です。今週末は、体育館での練習も予定しています。
 出勤している先生方と一緒に練習風景を参観させていただきました。

 コンクールまで、あと数日になりましたが、この数日間がとても大切です。3年生を中心に素晴らしい演奏ができるよう最後まで頑張ってください。

                  校長:高田勝喜

7月31日(水) 本日の学校風景(10)

画像1 画像1
 「 料理研究部 」の「 手作りベーコンロールパン 」をいただきました。
 塩気やパンのかたさなど、私にはパン屋さんで売っているものとほぼ同じように感じました。ものすごく美味しかったです。さすが「 料理研究部 」ですね。ごちそうさま!

                 校長:高田勝喜

7月31日(水)本日の学校風景(9)

画像1 画像1
 午後の家庭科室では「 料理研究部 」が活動しています。
 卒業生がお手伝いに来てくれ「 パン作り 」に取り組んでいます。

 生地作りから始め、ベーコンロールなどを作るそうです。
 おいしい「 手作りパン 」が出来上がるといいですね。

 この他にも「 吹奏楽部 」や「 バスケットボール部 」「 スクラムサポート教室 」など、7月最終日になりますが、まだまだ多くの生徒たちが活動しています。

               校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月31日(水) 本日の学校風景(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の技術室では、「 技術部 」が活動しています。

 1枚の板から「 台座? 」のようなものを作り出します。
 技術の授業でも「 木材加工 」の単元で作品を作りますが、ここは技術部ということで1枚の板から仕上げます。

 「 台 」になる部分は、切り出した板を3枚つなげ、円形や角を落とした四角など、思い思いの形にしていきます。

 脚の部分は、くぎを使わずに「 継手 」のような工法で仕上げていきます。(写真:下)この後、表面をきれいにヤスリをかけ、塗装をするそうです。
 オリジナルの「 台座 」素敵なものになりそうですね。

               校長:高田勝喜
 

7月31日(水) 本日の学校風景(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の教室では、「 数学部 」も活動しています。

 「 数学部 」では、8月5日に校外での活動を予定しているため、その事前学習をしています。
 写真のとおり、「 ベルヌーイの定理 」や「 ケプラーの法則 」などを調べています。
 パソコンで検索しながら、分かったことをまとめていました。
 夏休みは、興味のあることを探究していける絶好の機会です。部活動をきっかけにさらに数学のおもしろさを極めてください。私には、よく分かりませんが「 数学の美しさ 」とかいう言葉を聞きます。ぜひ、そこまで達してくださいね。

              校長:高田勝喜

7月31日(水) 本日の学校風景(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の教室では、「 囲碁・将棋部 」が活動しています。
 こちらでも、外部指導員の方にお手伝いいただいています。
 教室といってもミーティングルームなので、テーブルも大きく、将棋の対戦には打って付けのようです。ホワイトボードには、対戦表が貼られ、みんな真剣に盤上を睨んでいました。

 バドミントン部・そして、囲碁将棋部の外部指導員の方、ありがとうございます。

              校長:高田勝喜

7月31日(水) 本日の学校風景(5)

画像1 画像1
 「 バレー部 」の活動の様子つづき、
 練習の途中には、ミーティングを。練習の仕方や改善点などを部員同士で話し合っています。真剣なまなざしが印象的でした。
                   校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月31日(水) 本日の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 バレー部 」の様子です。
 顧問の先生に「 体育館は快適ですか?」と尋ねたところ「 汗があまり出ないので、夏の練習らしくありません。」と。

 ここ数年の夏の暑さは、命にかかわる異常な暑さです。汗をかくことは、大切ですが、適度な空調の利用は、子どもたちの体調管理に必要なことです。
 快適な環境で、技術・体力の向上を目指してください。

              校長:高田勝喜

7月31日(水) 本日の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館では、「 バドミントン部 」と「 バレー部 」が活動しています。

 新校舎の体育館は空調設備が整っているため、校庭のような暑さにはなっていません。
 外部指導員( 国や都が提案している部活動指導員とは違います )の方の指導のもと大勢の部員が活動しています。
 人数が多いため、体育館と武道場を使って練習しています。

                 校長:高田勝喜

7月31日(水) 本日の学校風景(2)

画像1 画像1
 校庭から体育館の活動を見に行き、校長室に戻ると、活動中止を知らせる「 赤旗 」が。
 稲付中学校では、30度を超えた場合「 黄旗 」35度を超えたとき「 赤旗 」が、2階の観覧デッキに設置されます。

 写真のとおり「ソフトテニス部」は、教室で宿題やテニスの試合のDVDを見ていました。
 残念ながら昨日同様、1時間ほどの活動時間になりました。

                 校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月31日(水) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭では、朝早くから「ソフトテニス部」が活動しています。

 稲付中学校では、校舎内や玄関などに「 温湿度計 」を設置しています。
 校庭で活動する場合、携帯用の「 温湿度計 」を使用します。
 9時30分現在、校庭の「 温湿度計 」は、34.9度を示しています。
 生徒たちは、バケツに入れてある冷水やミストシャワーで、頻繁に体を冷やしながら、練習しています。
 「 あと0.1度で活動停止になってしまいますね。」の言葉に「 え〜、大丈夫です。」の元気な声。
 こまめに水分を取り、無理をしないようにと顧問の先生に告げて、校舎に入りました。

                    校長:高田勝喜


          

7月29日(月) 本日の部活風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の様子の続き、、、

 ブックラウンジでは、3年生の修学旅行実行委員が活動していました。(写真上)

 また、午後からは、夏季のスクラムサポートがスタートしました。
 この事業は、学校、家庭が一体となって子どもたちの学力の定着・向上を目指すものです。具体的には、数学と英語の家庭学習アドバイザーが、家庭学習の習慣を定着させるためのサポートをします。アドバイザーは、週3回 ( 火 ・ 木 ・ 金 ) 放課後に、家庭学習用のワークブックのチェックや課題を出したりします。それを生徒たちは、家庭学習で取り組みます。
 夏季休業中は、夏休みの宿題等の支援をしていきます。(写真中)

写真下:料理研究部。 「本格チキンカレー」を調理していました。たくさんのスパイスを使用して、家庭科室に香りが充満していました。

               副校長:井上 隆

7月29日(月) 本日の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日で夏休みの入り1週間程度たちました。天候も、猛暑で外の気温では、34.6度(12時現在)でした。校庭で活動している部活動には、黄旗を出して十分な休憩と水分補給させています。
 
 本日の活動している部活動で運動部は、バレー部、バドミントン部、野球部、テニス部です。文化部は、吹奏楽部、囲碁将棋部、技術部、料理研究部が各教室で活動していました。

写真上:吹奏楽部のパート練習です。8月5日のコンクールに向けて頑張っています。

写真中:囲碁将棋部

写真下:技術部

                 副校長:井上 隆

最新更新日:2024/03/25
本日:count up22
昨日:94
総数:1128650
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211