「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

8月30日(木) 夏休みの学校風景(3)

画像1 画像1
 午後の少人数教室では、数学のスクラムサポート教室( 質問教室 )が行われています。
 各自が取り組んでいる課題( 夏休みの宿題ワーク・高校入試の過去問や予想問題など )を持ち込み、分からないところを質問しています。
 1年生から3年生までが参加しているため、取り組んでいる課題はいろいろです。
 
 今年の夏休みは、この「 スクラムサポート質問教室 」を前半・後半で合計10回実施しました。( 先日もお伝えしましたが、後半の英語は講師の先生の事情で中止となりました。)
 夏休み中にもかかわらず、集中して課題に取り組んでいる姿に頭が下がります。
 「 スクラムサポート質問教室 」について、成果と課題を検証し、次年度につなげたいと思います。
                         校長:高田勝喜

8月30日(木) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後、PTAサポーターの方々が、図書館の整美にあたってくれました。
 夏休みの間は、図書館を開館していなかったため、少しほこりが付いてしまった本を、1冊ずつ丁寧に拭き掃除していただきました。
 生徒のみなさんは、こうしたサポートがあって、図書館が快適に利用できることを覚えておきましょう。
 PTAサポーターのみなさん、暑い中、図書館整美にお集まりいただきありがとうございました。

 なお、夏休み前に図書館から本を借りている生徒は、9月3日以降、忘れずに返却をしてください。

                        校長:高田勝喜

8月30日(木) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
2年生の「補習教室」の様子です。
 教科担当の先生だけでなく、学年の先生方も加わってくださり「 座標 」について復習していました。
 この3日間、夏休み後半の「 補習教室 」を各学年とも9時から実施しました。参加していた生徒は、生活リズムもだいぶ整ってきたのではないでしょうか?

 写真:下は、2年生の廊下に掲示されている作品です。
 夏休み中に実施された宿泊学習「 ESC那須 」でキャプテン( 留学生 )と一緒に作った折り紙を貼り合わせ完成させたものです。
 キャプテンと過ごした3日間を通して、異文化理解が深まりました。と同時に「 折り紙 」という日本の伝統・文化の素晴らしさが再認識できる作品が完成しました。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月29日(水)夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
 昨日から各学年の補習教室が行われています。
 写真:上は、1年生の教室の様子です。
 夏休み明けに実施する「 スペリングコンテスト」に向けて、英単語の練習をしたり、テストをしたりしています。
 写真:下は、3年生の英語です。
 「 時制 」について、問題を解きながら学習しています。過去・現在・未来・進行形・単数・複数など日本語訳を参考にしながら英文を完成させていました。

 本日から3日間、「 スクラムサポート教室 」が午後予定されていますが、講師の先生のご事情で、英語のスクラムサポート教室の後半3日間は中止となりました。( 対象生徒には連絡済 )
 数学については、予定通り実施しますので、参加生徒は忘れずに登校してください。
                         校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月29日(水)夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の校庭では、早い時間からサッカー部が活動しています。
 今日の練習には、3年生も加わってくれています。
 連日の猛暑に比べると、陽射しもなく、気温もあまり高くないので活動しやすい環境です。しかし、湿度があるので練習している生徒は、かなり汗をかいていました。

 顧問の先生が作られた「 ミストシャワー 」を浴びたり、こまめに水分補給をしながら活動しています。
 
 キーパーの練習もハンドボール用のゴールを2つ使い、マットを敷いてと工夫しています。
 私がカメラを向けた瞬間、スーパーセーブの場面が、3年生のシュートも素晴らしいところに放っててくれました。

                         校長:高田勝喜

8月28日(火)夏休みの学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部の活動の様子です。

 バレー部は、先週末に「 シード権大会 」があり、予選リーグで2勝2敗で3位、決勝トーナメントへと進出しました。決勝トーナメントでも2勝し、結果5位でシード権を獲得したそうです。おめでとうございます。

 夏休みの部活動もあと数日となりました。10月に行われる秋季大会までに技術・体力・精神力を高め、さらに上を目指してください。

                        校長:高田勝喜

8月28日(火)夏休みの学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後の校庭では、先ほどのソフトテニス部と野球部が半面ずつで活動しています。
 狭い校庭でのバッティング練習では、バッティングネットを活用したり、ボールの代わりにバドミントンのシャトル( 古くなったもの )を使って練習しています。

 野球部も「 宿題チェック 」を先週からしているとのこと。まだ、数名終わらずに練習に加われないそうです。
 繰り返しますが、夏休みの宿題は、学校でやるのではなく、家庭で計画的に進めるものです。来夏は同じようなことにならないようにしてください。
                         校長:高田勝喜

8月28日(火)夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部の活動の様子です。

 部員が大勢いるはずのソフトテニス部ですが、男子は3名しか練習していません。(写真:下)
 「 今日はずいぶん人数が少ないのですね? 」の問いに
 「 他の部員は教室で宿題をやっています。」の返事。
 ソフトテニス部では、本日「 宿題チェック 」があったようです。

 活動している女子の部員数も男子ほどではありませんが、いつもに比べ、少なかったです。
 宿題をやっている教室を覗こうと思いましたが、やめておきました。
 早く宿題を仕上げて、部活動に参加してくださいね。
 部活動での「 宿題チェック 」がなくても、自己責任の下、夏休みの宿題は計画的に進めるようにしてください。

                        校長:高田勝喜

8月28日(火) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日もお伝えしましたが、本日より夏休み後半の「 補習教室 」が始まりました。
 写真は、上から順に1年生・2年生・3年生の様子です。
 
 1年生は、数学の補習を担当の先生だけでなく、学年の先生方がサポートに入り、個別指導にあたってくれています。
 2年生は、英語の補習に取り組んでいましたが、担当の先生が産休でお休みのため、学習プリントを使って教科外の先生が対応してくれています。
 3年生は、国語の補習の中で、都立高校で出題された過去10数年間の漢字の読みに取り組んでいました。10数年の間に同じ読みが3回も出題されていたそうです。
 過去問に取り組むことの大切さを実感したのでは・・・。

 明日から、スクラムサポート教室も再開されます。本日の補習教室にも忘れて出席していない生徒がいたようです。夏休み後半の予定をしっかり確認しておきましょう。

                        校長:高田勝喜 

8月27日(月) 夏休みの学校風景(2)

画像1 画像1
 夏休みも残すところ1週間ほどとなりました。

 前の記事でもお伝えしたように、午前中、先生方は9月からの予定等を打ち合わせるための職員会議、そして、ファミリーの日に向けた指導案検討会。さらに、午後には、「 北とぴあ 」 を会場に行われた北区立学校の全教員を対象とした「 北区教育課題研修会 」に参加しました。
 そのため、本日はすべての部活動の活動が中止となりました。 

 研修会では、新学習指導要領での『 主体的・対話的で深い学びの実現に向けて 』 をテーマに、國學院大學人間開発学部初等教育学科教授 田村先生を講師に、2時間近くのご講演をいただきました。
 9月の授業から各教科で取り入れることができる、具体的な取り組みをたくさん紹介していただきました。

 * * * * * * * * * * * * * * * * 

 明日から、各学年で後半の補習教室が、また、明後日からは後半のスクラムサポート教室が始まります。
 生徒の皆さんも9月3日の学校生活再開に向けて、準備を進めてください。
 生活リズムを整える・宿題を仕上げる・教科書やノート・上履き、制服など学用品の確認をしておくことが大切ですよ。

                         校長:高田勝喜

8月27日(月) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、「 第2回 学校ファミリーの日 」【 9月5日(水)実施 】に向けて、指導案検討会( 当日行う授業のめあてや学習活動・進め方など )が行われました。

 写真は、上から順に「 音楽部会 」「 生活・総合部会 」「 算数・数学部会 」の先生方が話し合いを行っている様子です。
 上記の部会以外にも「 国語部会 」「 図工・美術部会 」「 道徳部会 」が行われました。

 この話し合いには、稲付中サブファミリーの稲付中学校・梅木小学校・うめのき幼稚園・西が丘小学校の先生方が参加しています。
 区教委は、この「 学校ファミリーの日 」を年間3回設定していますが、稲付中サブファミリーでは、ファミリーの日の授業に向けて、夏休みの期間を利用し、小・中の先生方が集まり授業の内容を検討しています。

 今年度、稲付中サブファミリーの各校は、「 オリンピック・パラリンピック教育アワード校 」に指定されているため、「 オリ・パラ教育 」を取り入れた授業内容を検討しました。
 
                         校長:高田勝喜

8月24日(金) 夏休み中の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、バドミントン部が都立文京高校のバドミントン部の1年生と合同練習を行っていました。

 文京高校では、夏休み中にボランティア活動を行うことが課題となっているようです。そのため、今回の合同練習も中学校に行き中学生にバドミントンを教えるというボランティア活動の一環として行っています。
 顧問の先生をはじめ、たくさんの高校生に囲まれながらバドミントン指導を受けていました。

 都立文京高校バドミントン部におかれましては、台風の影響で悪天候の中、稲付中バドミントン部のためにありがとうございました。感謝申し上げます。


 その他の部活動は、

 バスケットボール部が、14時から17時まで本校体育館で実施します。
 バレーボール部は、全日、桐ケ丘中学校でシード権大会です。
 ソフトテニス部・野球部・サッカー部は、雨のため中止となりました。

          
                       副校長:井上 隆

8月23日(木) 夏休みの学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の部活動は、

 サッカー部が、9時から12時まで本校校庭で
 バスケットボール部が、9時から12時まで本校校庭で
 バレーボール部は、12時から15時まで本校体育館で
 ソフトテニス部は、8時から12時まで本校校庭で
 野球部は、午前中は、教室で夏休みの宿題をやって、13時から17時まで本校校庭で

 実施しています。

 本日は、気温32° 湿度55%(10:45現在)で少し蒸し暑さを感じます。
 この後、気温、湿度も上がることが予想されます。

 水分、休憩時間をしっかりとり、熱中症に十分注意しましょう!

               
                       副校長:井上 隆

8月21日(火) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
 本日の部活動は、

 サッカー部が、9時から12時まで本校校庭で
 バドミントン部が、8時30分から12時まで本校体育館で

 バスケットボール部が、14時から17時まで未来館で
 バレーボール部は、9時から12時まで北ノ台スポーツ多目的室で
 ソフトテニス部は、13時から17時まで

 実施しています。

 野球部は、全日 大会に参加しています。

 本日は、気温30° 湿度60%(10:45現在)で少し蒸し暑さを感じます。
 この後、気温、湿度も上がることが予想されます。

 水分、休憩時間をしっかりとり、熱中症に十分注意しましょう!

               
                       副校長:井上 隆
画像2 画像2

8月20日(月) 夏休みの学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の部活動は、

サッカー部が、9時から12時まで本校校庭で
バドミントン部が、8時から11時まで本校体育館で
野球部が、13時から本校校庭で
バスケットボール部が、14時から17時まで本校体育館で

実施しています。

バレーボール部は、午前中に田端中で練習試合に行っています。

本日は、気温29° 湿度35%(10:45現在)でさわやかな気候です。

でも、油断をせず熱中症には気を付けましょう。

               副校長:井上 隆
 

8月17日(金) 夏休みの学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 44日間という例年より長いと思っていた夏休みも3分の2近くが過ぎました。
 陽射しは強いものの( 気温30度・湿度30% )「 ザ・夏 」と言った青空の下、校庭では、ソフトテニス部が活動しています。昨日・本日と徐々に部活動が再開されていますが、職員室はまだ閑散としています。(午前中バレー部の活動がありました。)
 夏休みの前半は、補習教室や熱中症対策下での部活動・1年生の岩井学園、8月に入ってからは2年生のESC那須と慌ただしく「 あっという間 」に過ぎ去りました。

 そうした中、今年度から実施いたしました「 学校閉庁日=8月13日〜15日 」へのご理解・ご協力誠にありがとうございました。( 私ごとになりますが、数十年ぶりにお盆の時期を身内と過ごすことができました。)

 生徒のみなさんは、計画的、そして、主体的に夏休みを過ごしていますか? 宿題や宿題以外の学習も進んでいますか?
 「 もう28日間過ぎてしまった。」と考えるか「 まだ16日間残っている。」と考えるかは人それぞれですが、多くの人が私と同じように「 あっという間 」を実感していると思います。
 もしかしたら夏休み後半は、さらに時間の流れが速く感じるかもしれません。

 異常気象とまで言われる猛暑・酷暑が続いている今夏、何かやり忘れているのではないかという気持ちを持ちつつ、過ぎ去っていく夏休みに寂寥感を抱いているのは私だけでしょうか?

 熱中症予防の報道が連日なされています。体調管理はもちろん、事故やケガにも注意し、残りの夏休みを有意義に過ごしてください。

                          校長:高田勝喜

2年生:ESC那須 ICP発表会 (8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上から順に
 Coolest Performance 「 かっこいい演技を披露してくれたグループに贈られる賞 」は、3組13班。

 Most Original 「 創造性・独創性がある演技を披露してくれたグループに贈られる賞 」は、2組8班。

 そして、栄えある Grand Prize Champion 「 最優勝賞 」は、1組4班です。おめでとうございます。

 4つのグループに賞が与えられましたが、どのグループもわずかな時間にもかかわらず、みんなで協力し、素敵なパフォーマンスを作り上げることができました。2年生のパフォーマンスに取り組む姿勢に拍手です。

                         校長・高田勝喜

2年生:ESC那須 ICP発表会 (7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ICP発表会の最後は、キャプテン・スタッフによるサプライズダンスで最高潮となりました。
 その間に、審査員の先生方は4つの賞をどうするか真剣に話し合っていました。
 4つに絞るのは、相当大変そうです。私も「 すべてのグループにあげたら。」といい加減な発言を。

 effort award「 2日間にわたってパフォーマンスをより良いものしようとしたグループに贈られる努力賞 」は、3組14班。おめでとうございます。

                      校長・高田勝喜

2年生:ESC那須 ICP発表会 (6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのグループのパフォーマンスも盛り上がり、ICP終了時間がすでに過ぎてしまいました。
 2日目の夜、キャンプファイヤーに引き続いてのICP発表会、日常の生活では味わうことのできない貴重な時間を過ごすことができました。
 先ほども伝えましたが、世界各国のキャプテンと共に、本当に楽しい時を共有することができました。

 あらためて、こうしたプログラムを企画・運営していただいている北区教育委員会並びに関係の団体に感謝申し上げます。

                        校長・高田勝喜

2年生:ESC那須 ICP発表会 (5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人前で話をしたり、踊ったりすることに少し抵抗を感じる生徒もいたことでしょう。しかし、グループで協力し、恥ずかしい気持ちを一人一人が乗り越えてのパフォーマンスとなりました。
 なにより、工夫されたダンスや踊りの見せ場では、大きな拍手や歓声が上がり、パフォーマンスを茶化すことなく、温かく応援するキャプテン・生徒たちの姿が感動的でした。

                        校長・高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up63
昨日:94
総数:1128691
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211