「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月20日(火) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年3組 美術の授業の様子です。

 今日は、以前から作業を進めている手ぬぐいのステンシル作品作りと、4月から制作にとりかかる「 構想画 」のデザインに取り組んでいました。
 構想画の説明の際には、実際に、卒業した3年生の作品を見ながら説明を受け、生徒たちはさまざま自分たちが描きたいイメージを膨らませていました。


― HP担当 ―

本日の給食  3月20日(火)

画像1 画像1
≪お彼岸献立≫ 肉うどん 厚焼き玉子 ぼたもち ごまあえ 牛乳

 お彼岸には、小豆と砂糖であんこを作りぼたもちを作って先祖にお供えします。昔は砂糖は超高級品でした。その大切な砂糖を使って先祖を供養しました。

 「 ぼたもち 」と、「 おはぎ 」という二つの呼び名があるのは、春のお彼岸には牡丹の花が咲くので「 ぼたもち 」、秋のお彼岸には、萩の花が咲くので「 おはぎ 」と呼ぶと言われています。

                       栄養教諭  広瀬

3月20日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組 音楽の授業の様子です。

 本時は入学式に向けて「 そのままの君で 」を練習しました。
 
 卒業式を終え、1,2年生のみでの授業となりました。少ない人数ではありますが、新入生に稲付中学校の先輩として歌声を届けるために、練習を重ねています。人数が少ないと自信が持てず、なかなか大きな声で歌うことが難しいですが、音程を確認しながら歌うことができていました。

 歌の練習後は、キーボードで音を出し、音の確認をしました。自分の思った音やメロディーを奏でることができていました。
 
                           −HP担当−

3月20日(火) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組 社会の授業の様子です。

 歴史的分野から『 室町幕府の発展 』を学習しています。
 『 本時のねらい 』は、「 幕府のしくみの共通点などを調べる 」です。
 電子黒板に映し出された「 鎌倉幕府 」と「 室町幕府 」の仕組みを見比べながら、共通点や異なる点を考えました。

 将軍・役所の名称が同じことや「 管領 」「 執権 」という違いなど図を確認しながら自分の言葉でまとめていました。

 幕府が置かれた場所から「 六波羅探題 」というものがあったことや「 執権 」が世襲制のもと行われていたことなども学びました。
 
 鎌倉幕府と室町幕府の大きな違いとして「 執権 」「 管領 」という言葉をしっかり覚えておくようにと担当の先生から説明がありました。テストにもよく出題されるとのこと。しっかり整理をして覚えておきましょう。

                        校長:高田勝喜 

3月19日(月) 稲付中学校は君たちの母校です

画像1 画像1
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。

 稲付中学校で過ごした3年間は君たちの人生において、かけがえのない財産となります。これから、稲付中学校で学んだ数々の「 あたりまえのこと 」を様々な世界で実行し、世の中の変化に柔軟に対応できる大人に成長していくことに期待します。

 これまで学び舎であった稲付中学校は、君たちをあたたかく見守る母校となります。先生たちは君たちの成長に期待するとともに、学校を訪ねてくれる日を待っています。

                        ーHP担当ー

3月19日(月) 卒業証書授与式 退場(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組(写真:上)
 3年5組(写真:下)

3月19日(月) 卒業証書授与式 退場(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組(写真:上)
 3年2組(写真:下)

3月19日(月) 卒業証書授与式 校歌斉唱

画像1 画像1
校歌斉唱
 指揮:安達くん 伴奏:宇野澤さん 3年生

 卒業生・在校生、そして、ご来賓・保護者のみなさまと共に校歌を体育館いっぱいに響かせました。

3月19日(月) 卒業証書授与式 卒業生・立志のことば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
立志のことば

 宇野澤さん・黄海さん・安達くん
 有山くん・佐々木くん

式歌 「大地讃頌」 指揮:岩下さん 伴奏:鎌田さん
   「絆」    指揮:高野くん 伴奏:河尻さん
 

卒業証書授与式 在校生・卒業生を送ることば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
送ることば 
 西山くん 2年生

式歌「そのままの君で」 
 指揮:宇山くん 伴奏:池内さん 2年生

3月19日(月) 来賓代表祝辞

画像1 画像1
画像2 画像2
来賓代表祝辞の様子

 (北区立稲付中学校PTA会長 渡部剛様)

3月19日(月) 北区長・北区教育委員会告辞

画像1 画像1
画像2 画像2
北区長・北区教育委員会告辞の様子

 (北区教育委員会教育委員 渡辺敦子様)

3月19日(月) 卒業証書授与式 校長式辞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長式辞の様子

 「 校長式辞・ここをクリック 」でご覧いただけます。

 例年より一足早い桜の開花に、うららかな春の訪れを感じるころとなりました。
 本日ここに、第69回卒業証書授与式を挙行するにあたり、公私ともにご多用の中、北区教育委員会委員 渡辺 敦子 様をはじめ、多数のご来賓の皆様、並びに保護者の皆様方にご臨席を賜りましたこと、卒業生・教職員を代表いたしまして、心より御礼申し上げます。

 さて、卒業生の皆さん、改めてご卒業おめでとうございます。
校長式辞 ・ ここをクリック

3月19日(月) 卒業証書授与式 卒業証書授与の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の様子

3月19日(月) 卒業証書授与式 国歌斉唱

画像1 画像1
国歌斉唱の様子

 卒業生・在校生・ご来賓並びに保護者の皆様・教職員と体育館の中は、ご覧のとおり、大勢の方で卒業証書授与式を祝福しました。

3月19日(月) 卒業証書授与式 入場(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組 (写真:上)
3年5組 (写真:下)

3月19日(月) 卒業証書授与式 入場(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組 (写真:上)
3年2組 (写真:下)

平成29年度 第69回 卒業証書授与式

画像1 画像1
 桜の花びらが春の訪れを告げる中、平成29年度 第69回 卒業証書授与式が挙行されました。本日はご多用の中、大勢の方にご臨席を賜り、誠にありがとうございました。

 卒業証書授与式の様子を写真でご紹介します。

 式 次 第

 一、閉会の辞
 一、国歌斉唱
 一、学事報告
 一、卒業証書授与
 一、校長式辞
 一、北区長・北区教育委員会告辞
 一、来賓代表祝辞
 一、在校生、卒業生を送ることば
   式歌「そのままの君で」
 一、卒業生、立志のことば
    式歌「大地讃頌」
    「絆」
 一、校歌斉唱
 一、閉会の辞

                        −HP担当−

3月18日(日) 明日は、第69回 卒業証書授与式 です。

画像1 画像1
明日、北区立稲付中学校 第69回 卒業証書授与式 が挙行されます。

 9時55分 卒業生入場、10時00分 開式 を予定しております。

 立派な卒業生の姿を見て、良き伝統と校風を継承していくため、在校生全員が式に参加いたします。
 手狭な体育館のため、ご来賓並びに保護者のみなさまには、ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 
                      校長:高田勝喜

3月18日(日) 明日は、第69回 卒業証書授与式 です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が中心となり、3年生の各教室を清掃し、黒板や掲示板に装飾をしてくれました。
 後ろの黒板には、3年生へのメッセージなども書かれています。

 3年生の教室や廊下・そして、体育館の会場と、後輩たちが一生懸命準備をしてくれました。
 3年生、最上級生・卒業生として、『 有終の美 』を飾ってください。

                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up130
昨日:148
総数:1127856
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211