「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

8月3日(木) 2年生:ESC那須 (25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7:00〜
 朝食の時間です。
 献立は、ごはん ・ パン ・ 味噌汁 ・ 焼き魚(鯖) ・ スクランブルエッグ ・ 小松菜とコーンのバター炒め ・ フライドポテト ・ 納豆 ・ コールスロー ・ フルーツヨーグルト ・ オレンジジュース ・ 麦茶

 朝から和洋のバイキング形式です。目覚めのオレンジジュースは、人気のようでした。
 キャプテン ( 留学生 ) と共に食事を摂ることも日常の生活になりつつあるようです。

 朝の健康観察では、不調を訴える生徒はありません。就寝前やや熱が高めだった生徒も平熱になっています。
                        校長:高田勝喜

8月3日(木) 2年生:ESC那須 (24)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6:30
 おはようございます。
 「 Good morning. 」の私の声掛けにやや眠たげでも「 Good morning. 」と答え生徒たちは、ロビーに集合しました。
 小雨が降っているため、朝のつどいをロビーで行いました。

 今日は、ブラジルからのキャプテンの国の体操 ( 日本のラジオ体操のようなもの ) をみんなで行い、体と頭の目覚めを促しました。
 この後、7:00から朝食になります。
                        校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (23)

画像1 画像1
22:00消灯
 灯りの消えた廊下で先生方は、健康チェックカードの点検や見回りをしています。
 まもなく1日目を終えようとしています。
 就寝前の健康観察で、若干熱のある生徒はいましたが、保健室や看護師さんのお世話になっている生徒はいません。

 例年に比べ涼しい気候ですが、1部屋に15人近く寝ているので寝付くまでは蒸し暑く感じます。12時前に先生方が窓を閉め、扇風機を止めに入りました。
 まもなく日付が変わるところです。

 写真は、ICPで覚えたキャプテンの国の踊りを熱演しているところです。 
                         校長:高田勝喜

8月3日(木) 2年生:ESC那須 (22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先ほどの記事は、廊下での様子でしたが、ロビーやキャプテンズルーム( 写真 )などいたるところで練習が繰り広げられています。

 短い時間での練習でしたが、どのグループも少しずつ形ができてきました。
 恥ずかしがっているグループは見当たりません。キャプテンの国の文化が少しずつ体に入ってきたようです。
 しっかり覚えて、キャプテンの国の文化を演じ、明日の発表会を盛り上げてください。

 この後、検温、健康チェック ・ 班長室長会議 ・ 部屋会議 ・ 就寝準備になります。
                          校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20:00〜 ICPの練習時間です。

 「 ICP 」とは、インターナショナル ・ カルチュラル ・ パフォーマンスの略です。
 キャプテンの出身国の歌や踊りを習い、明日の発表会までグループごとに練習します。
 キャプテンの説明やジェスチャーを真似しながら習います。
 遠慮や恥ずかしい気持ちは捨てて、いいパフォーマンスを作って下さいね。
 明日の発表会を楽しみにしています。
                         校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (20)

画像1 画像1
「 It's a small world 」のつづき、
 キャプテンの国のコインや紙幣を紹介してもらっているグループもありました。
 もうすでにそれぞれのキャプテンと親しい間柄のようになっています。
画像2 画像2

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 It's a small world 」のつづき、

 日本の伝統文化「 狂言 」をスクールコンサートで学びました。給食では、「 行事食や郷土料理 」が献立に取り入れられています。
 学校生活では、自国の文化を知る機会がたくさんあります。少し意識して学習し、外国人に伝えられるようになるといいですね。

 何度も言いますが、目指すは、「 豊かな国際感覚 」を身に付けることです。
                         校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 It's a small world 」のつづき、
 キャプテンの国のことを聞いた後は、自分たちの住んでいる町などについて紹介する番です。

 2年生は、国語の授業で「 北区や赤羽あるいは稲付中 」についてまとめる学習をしていました。あの学習をうまく活かして、キャプテンに説明できるといいですね。

                         校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (17)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19:00〜
 「 It's a small world 」の時間です。
 はじめにグループごとに自己紹介をしました。
 その後、グループのキャプテンからキャプテン自身のことやキャプテンの国のことなど10分間紹介してもらいました。
 どのグルぷもみんな真剣にキャプテンの話( 英語 )を聞いています。                   

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (16)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 スイカは英語で何と言いますか? 」 の問いに。
 「 Water Melon 」 とみんな素早く答えてくれました。
 キャプテンから「 Water Melon  in Japanese? 」 と質問され、「 すいか 」 と答えている人もいました。
 配膳しながら食事を摂りながらも、英語力を身に付けていました。

 目指すは、「 豊かな国際感覚 」を身に付けることです。がんばりましょう。
                        校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17:45〜
 夕食の時間です。通常は、もう少し早い時間から夕食になるのですが、学園やスタッフの方にご協力いただき、少し遅めの夕食時間にしていただきました。

 献立は、夏野菜チキンカレー ・ 冬瓜スープ ・ 鮭のマヨネーズ焼き ・ ヒレカツ ・ スパゲティーナポリタン ・ えびと筍の中華炒め ・ 油揚げと野菜の煮物 ・ 温サラダ ・ スイカ ・ 麦茶
 とバイキング形式の盛りだくさんのメニューです。

 夕飯後もまだまだプログラムが続きます。おなかと頭に栄養をたっぷり補充しておいてください。
                          校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 チャットルームタイム 」つづき、

 「 おはじき 」や「 スティック・ゴム?」などを楽しんでいるグループもありました。
 財団の方から、「 みんな盛り上がっていて楽しそうですね。皆さんとても仲が良いですね。」とみんなの様子を見て、おっしゃっていました。

 学園に到着して4時間余り。キャプテン( 留学生=青いTシャツ )は、13名います。キャプテン全員と一言でもいいので会話ができるといいですね。

 この後、16時から予定どおり入浴の時間になります。
 「 学園=しらかば荘 」のお風呂は温泉なのですよ。ゆっくりつかってくださいね。各クラス20分ずつですが・・・。

                       校長:高田勝喜

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15:00〜
 「 チャットルームタイム 」の時間です。

 ロビーに集まり、グループにとらわれず「 だるま落とし 」や「 ジェンガ 」などいろいろなゲームを楽しんでいます。
 何をやっているのかわからないグループもありましたが、罰ゲームもあるようで盛り上がっていました。

 キャプテンを交えての「 チャットルームタイム 」、確実に国際交流が深められているようでした ?
                          校長:高田勝喜    

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 仲間づくりゲーム 」つづき、

 さらにゲームが続きました。
 それぞれのグループごとにチーム力とスピードを競うゲームです。とても難しいゲームでしたが、どのグループも力を合わせて取り組でいました。

 キャプテンやスタッフとの距離も縮まり、これからのプログラムが楽しみです。1時間のゲームタイムもあっという間に終了。
 この後、「 チャットタイム 」とまだまだプログラムは続きます。

                         校長:高田勝喜


8月2日(水) 2年生:ESC那須 (11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 仲間づくりゲーム 」つづき、

 ペアの相手とジャンケンをして、指示されたことをするゲームです。
 たくさんのキャプテン ・ スタッフと楽しいひと時を過ごしました。
 スタッフのテンションに負けないくらい、だんだんと盛り上がってきました。

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (10)

画像1 画像1
「 仲間づくりゲーム 」つづき、
 Next Gameは、カテゴリーゲームです。
 好きなシーズンでグループを作ったり、誕生月でグループ分けしたり、いろいろなグループに分かれ、コミュニケーションをとりました。

 夏が好きなグループは、元気いっぱいでした。 ( 写真:上 )
 冬が好きというグループの人数もとても多かったです。( 写真:下 )
画像2 画像2

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 仲間づくりゲーム 」つづき、

 手拍子に合わせて、グループの人数を変え、新しいグループで自己紹介をしていくゲームです。
 人数がそろわないグループがあり、私も加わることに。英語で簡単に自己紹介できました。一安心!
 自分のグループ以外のキャプテンとも会話することができ、徐々にリラックスしてきました。

8月2日(水) 2年生:ESC那須 (8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14:00〜

 「 仲間づくりゲーム 」が始まりました。
 まずはウォーミングアップ。スタッフリーダーの「 ねずみさん 」の掛け声に合わせて、両うでを動かし、声を出す練習から。
 少しずつ「 ESC那須 」のプログラムに、はまり始めた生徒たちです。

                         校長:高田勝喜 

8月2日(水) 夏休み中の学校風景(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続き・・・

 体育館では、午前中は、バレーボール部が活動していました。1年生は、8人全員参加でした。いつもより涼しい体育館で、のびのび練習していました・・・

 午後は、バドミントン部の1年生が活動していました。顧問の先生から「いつもより広く使えるんだから、もっと集中して練習しなさい!」と声を掛けられていました。
 頑張れ!!

 文化部では、吹奏楽部が活動していました。3年生も最後のコンクールに向けてパート練習に集中していました。やっぱり、コンクール前でもあるのか緊迫感があったような・・・

                        副校長 井上 隆

8月2日(水) 夏休みの学校風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の部活動の様子です。

 今日は、2年生がESC那須宿泊学習でいないので、どの部も少ない人数で活動していました。また、天候にも恵まれて余り暑くない中で練習をしていました。

 ソフトテニス部が、1年生10人で活動していました。男女1面ずつで、いつもよりたくさんのボールを打てて良かったですね。今のうちに少しでも上達できれば・・・

 サッカー部は、1年生3人だけで活動していました。1年生部員は7名いるはずなのに・・・ でも、楽しそうに取り組んでいました。

                       副校長 井上 隆

最新更新日:2024/03/25
本日:count up15
昨日:74
総数:1128717
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211