「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

8月30日(水) 夏休み中の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「 第2回 学校ファミリーの日 」「 指導案検討会 」つづき、 

 写真は、上から順に「 英語・外国語活動部会 」「 道徳部会 」「 生活・総合的な学習の時間部会 」の先生方が話し合いを行っている様子です。

 区教委は、この「 学校ファミリーの日 」を年間3回設定しています。
 稲付中サブファミリーでは、ファミリーの日の授業に向けて、小・中の先生方が集まって授業の内容を検討しています。
 どの部会も活発な意見交換と情報交換が行われていました。 

 * * * * * * * * * * * * * * * * 
 「 学校ファミリーの日 」について  ー 区教委資料より ー

 「 学校ファミリーの日 」は、各サブファミリーごとに、「 北区小中一貫教育カリキュラム 」に基づいて、授業研究を行う日です。 小・中教員の指導観を理解し、サブファミリーごとの課題解決というねらいをもって、良いところは校種を超えて活用できる指導法を見出し、実施していきます。
 小・中教員の指導力の向上や生活指導に対する意識の差の解消を図ります。
 * * * * * * * * * * * * * * * *

                         校長:高田勝喜    

8月30日(水) 夏休み中の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、「 第2回 学校ファミリーの日 」【 9月6日(水)実施 】に向けて、指導案検討会( 当日行う授業のめあてや学習活動・進め方など )が行われました。
 写真は、上から順に「 社会部会 」「 理科部会 」「 保健体育部会 」の先生方が話し合いを行っている様子です。
 この話し合いには、稲付中サブファミリーの梅木小学校・うめのき幼稚園・西が丘小学校の先生方が参加しています。
 
 小学校の先生方からの熱心な質問に対し、中学校の先生は、教科の専門性を生かし話し合いが進められていました。
 小学校・中学校の授業の進め方について、情報交換できる貴重な会議です。
 小学校・中学校の先生方が手を取り合いながら、稲付中サブファミリーの児童・生徒の学力向上に役立てています。
                        校長:高田勝喜

8月30日(水) 夏休み中の学校風景(1)

画像1 画像1
夏休み中の補習教室も最後の時間になりました。

 1年生は、補習教室で学習した内容について、まとめのテストを行っています。( 写真:上 )
 2年生は、小学校6年生の漢字の書きを復習しています。(写真:下)
 都立高校の入学試験では、国語の試験問題に、「 漢字の読みと書き 」が、10題・20点分例年出題されています。
 そして、漢字の書きについては、ほぼ小学校で学習した範囲から出題されています。そうしたことからも、この補習教室で学習している内容が今後に生かされるといいですね。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月29日(火) 夏休み中の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、上から順に2時間目の1年生( 数学 )・2年生( 英語 )・3年生( 英語 )の補習教室の様子です。

 1年生の教室では、数学担当の先生のほか、学年の先生も加わり基礎・基本の確認、定着を目標に取り組んでいました。
 明日が補習教室の最終日になります。あと1日がんばりましょう。

P.S 「 9月の行事予定 」を配布文書一覧に掲載しました。
  夏休み前に配布済みですが一部追記しているものがあります。
  夏休み明けに再度配布しますが、こちらもご利用ください。

                         校長:高田勝喜

8月29日(火) 夏休み中の学校風景(1)

画像1 画像1
1年生 補習教室( 英語 )の様子です。

 本日も8時30分から大勢の生徒が補習教室に参加しています。
 ワークシートを使用し、これまでの学習の復習をしていましたが、通常の授業とほぼ同じような様子でした。
 しかし、若干眠そうな生徒もみられますが、8時30分までに登校するだけでも十分生活リズムの立て直しにつながっていると感じます。
 あと1時間がんばってください。
                         校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月28日(月) 夏休み中の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、後半の補習教室が始まりました。

 8時30分から1時間目が行われています。
 夏休みも残りわずかになりました。夏休みの後半は、生活リズムを取り戻すことが大切です。補習教室に参加している生徒は、8時30分から頑張っています。
 夏休み中、朝寝坊の習慣がついてしまった人は、9月1日に向けて、生活リズムを立て直していきましょう。

 写真は上から順に、2時間目の1年生=数学・2年生=英語・3年生=国語 の様子です。
 午前中から、頭・体を学習モードにする意味でも後半の補習教室を有効活用しましょう。
                        校長:高田勝喜

8月25日(金) 夏休みの学校風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日で、スクラムサポート質問教室も終了です。7月24日から4日間、8月22日から4日間の計8日間実施されました。今日も前半6名 後半11名の生徒が参加し学習していました。また、来週の月曜日から夏期学習教室の後半3日間が始まります。
7月28日(月)の内容は
 1年生 8:30〜英語 9:30〜数学
 2年生 8:30〜数学 9:30〜英語
 3年生 8:30〜国語 9:30〜国語
という予定になっています。忘れないように登校してください。
 
 本日の部活動は、午前中にバドミントン部や吹奏楽部が活動し、午後は、バスケットボール部が練習していました。その他に、校外で野球部が滝野川紅葉中学校と練習試合、ソフトテニス部が昨日に引き続き王子桜中学校で団体戦の大会がありました。
 
 夏休みも後わずかです。宿題は終わってますか?最後まで健康面や事故等に気を付けて9月1日に元気に登校できることを願っています。

                     副校長:井上 隆

8月24日(木) 夏休み中の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の部活動の様子です。

 午前中は、体育館で、男女バスケットボール部が活動していました。昨日に引き続き猛暑が続き体育館内も熱気であふれていました。今週の土曜日に女子バスケットボールは、シード権大会を控え、男子も9月3日に行われます。

 校舎では、吹奏楽部が活動していました。各パートに分かれ練習をしていました。

 その他、午後にはバレーボール部が練習をしていました。また、野球部は校外で練習試合、ソフトテニス部は、シード権大会個人戦を王子桜中学校で行われています。

 どの部活も目標に向かって取りんでいます。保護者の皆様の日頃からのご理解、ご協力感謝申し上げます。

                   副校長:井上 隆

8月23日(水) 夏休み中の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の活動している部活動の様子です。

 午前中は、校庭でソフトテニス部、体育館ではバドミントン部が活動していました。11時現在 気温34度 湿度40%の猛暑の中、練習をしていました。

 午後は、体育館でバレーボール部の練習がありました。今週の金曜日からの夏季研修大会で行われます。新人戦のシード権がかかった大切な大会です。暑さに負けず練習していました。

その他に、校外で野球部が1日練習をしています。

 天気予報等でもありましたが、東京では2週間ぶりの猛暑日です。くれぐれも熱中症には十分気を付けるように指示はしていますが、水分補給、休息を細目にとりましょう。

                 副校長:井上 隆


8月22日(火) 夏休み中の学校風景(1)

画像1 画像1
 今年度初めての試みとして、夏休み中に「 スクラムサポート 」の受講生を対象とした「 質問教室 」を実施しています。

 7月に4日間実施しましたが、本日から後半が再開しました。13時から15時まで英語と数学を1時間ずつ学習しています。
 忘れているのか、連絡なしで欠席している生徒がいたそうです。欠席する場合は、必ず学校に連絡してください。

 また、後半の「 補習教室 」も、各学年で来週28日(月)から始まります。参加する生徒は、そろそろ心の準備をしておいてください。

 夏休み中に実施していただいている、スクラムサポート講師の先生方には感謝申し上げます。
                         校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月21日(月)夏休み中の学校風景(5)

画像1 画像1
 無事予定していたお昼ごはんが完成しました。
 事前( 当日の朝 )予約していた先生方も一緒にいただきました。
 コンビニのおにぎりにしようと思っていた私も、とっても美味しいハンバーグ定食をいただくことができました。
 料理研究部のみなさん、ごちそうさまでした。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月21日(月)夏休み中の学校風景(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 料理研究部の要すつづき、

 1つのフライパンで、いくつハンバーグが焼ける( 置ける )かも考えます。
 料理は、段取りよく進めることが大切ですよね。そのためには、かなり頭を使うと思います。
 ハンバーグをひっくり返すのも、はじめのうちは怖々でしたが、20個近く焼いたのでだいぶ上手になりました。

P.S 私が調理室にお邪魔していた時、目の前の郵便局で事件がありまし
  た。( お昼前のニュースで報道されました。)
  特に、生徒たちの活動および校内には影響はありませんでした。
  しかし、部員と一緒にびっくりした一幕でした。

                        校長:高田勝喜

8月21日(月) 夏休み中の学校風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中から調理室では、料理研究部が活動しています。

 今日は、お昼ご飯を料理するそうです。献立は、ご飯・ハンバーグ・みそ汁・オクラとめがぶの梅和え です。

 ハンバーグをこねる部員。食器を洗い、準備する部員。
 顧問の先生は、部員たちで考え、調理できるよう、指示をできるだけ少なくしているようです。でも、「 目が離せないんです。」とおっしゃっていました。
 美味しいお昼ご飯ができるといいですね。
                        校長:高田勝喜

8月21日(月) 夏休み中の学校風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真上は、1年生の様子です。

 3面あるコートを2年生男子・女子・1年生の男女と割り振り、練習を進めています。
 特に、1年生は審判ができるように、しっかり練習しておいてください。審判がはっきりコールをしないと試合が成り立ちません。

 「 シード権大会 」まであと数日あります。審判も自信をもってできるよう練習しておいてください。
                         校長:高田勝喜 

8月21日(月) 夏休み中の学校風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中の校庭では、ソフトテニス部が活動しています。

 今週の木曜日・金曜日に「 シード権大会 」が行われます。
「 シード権大会 」では、個人戦・団体戦が2日間にわたって行われます。稲付中は、1・2年生男・女とも個人戦・団体戦に出場するとのことです。そのため、練習にも熱が入ります。
 先週末から練習は行っていますが、今日の練習には、ほとんどの部員が参加しています。
 練習の後半では、審判の練習も兼ねゲーム形式で行っていました。

                        校長:高田勝喜 

8月15日(火) 配布資料の訂正( 区教委より )

画像1 画像1
 北区教育委員会教育振興部教育指導課より連絡がありました。

「 比べて読もう新聞コンクール募集要項 」( 夏休み前に配布 )の電話番号の訂正についてです。

 「 第5回比べて読もう新聞コンクール 」募集要項 電話番号の訂正

         ★ ★ ★ 訂正箇所 ★ ★ ★

 東京新聞 滝野川店 電話番号 ( 誤 )3901−1394
                ( 正 )3910−1394

 訂正前の電話番号先のお宅にかなりの電話がかかっている状況で、ご迷惑をおかけしています。
 教育指導課の手違いでご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。

との連絡が入りました。

 「 比べて読もう新聞コンクール 」は、1・3年生の国語の任意の宿題になっています。また、2年生は、夏休み後、授業で取り組みます。
 上記のとおり、東京新聞 滝野川店にご連絡される場合は、上記訂正番号におかけください。
 よろしくお願いいたします。
                         校長:高田勝喜

8月14日(月) 夏休み中の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み42日間の後半になりました。
 校庭では、サッカー部が活動している以外、職員室も閑散としています。
 夏休みの前半は、補習教室や部活動、8月に入ってからは2年生のESC那須と先週行われた1年生の岩井臨海学園に同行し、生徒たちの様子をお伝えしてきた私にとっては、あっという間に過ぎてしまった24日間でした。

 生徒の皆さんは、計画的に夏休みを過ごしていますか? 宿題は進んでいますか?
 「 もう24日間過ぎてしまった。」と考えるか「 まだ18日間残っている。」と考えるかは人それぞれですが、多くの人が私と同じように「 あっという間 」を実感していると思います。

 もしかしたら夏休み後半は、さらに時間の流れを速く感じるかもしれません。
 天候不順が続いている今夏、夏の青空が恋しい気持ちを持ちつつ、過ぎ去っていく夏休みに寂寥感を抱いているのは私だけでしょうか?

 連日水の事故が報道されています。事故やケガには、くれぐれも注意し、残りの夏休みを過ごしてください。
                        校長:高田勝喜

8月12日(土) 1年生:岩井臨海学園(53)

画像1 画像1
 首都高速大井jctでかなりの渋滞がありましたが、間もなくバスは、板橋jctを通過します。16時過ぎに学校に到着します。
 学校に到着後、そのまま順次解散となります。

 1年生:岩井臨海学園のホームページは、この回で終了になります。たくさんのアクセスありがとうございました。
 
 生徒たちには、「 岩井での出来事を家の人にお話するまでが、岩井臨海学園です。」と伝えてあります。たくさんの思い出話を聞いてあげてください。

P.S バス走行中にスマホから、HPの更新をしたこともあり、訂正をすることが何度かありました。小さな文字が読みにくい目にお許しいただければ幸いです。

                         校長:高田勝喜

8月12日(土) 1年生:岩井臨海学園(52)

画像1 画像1
 高速道路も順調で 「 海ほたる 」 に14時35分着。
トイレ休憩後、14時45分に出発しました。
 大型車の駐車場はスムーズに入れましたが、自家用車用の駐車場は激混みでした。並んだ車が本線まで列になっています。
 お盆休みなので、このあとどれくらい渋滞するかわかりませんが、予定の16時00分頃には到着できそうです。
                          校長:高田勝喜

8月12日(土) 1年生:岩井臨海学園(51)

画像1 画像1
13時45分
 予定どおりマザー牧場を出発しました。
 今のところ渋滞はないとのことです。
            校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up97
昨日:125
総数:1124730
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211