「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

2月28日(火) 5組お別れ会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5組お別れ会の後半です。

 お茶ですが池田さんの音頭で「乾杯」です。保護者からの差し入れもありお別れ会後半に勢いがつきます。(写真上)

 次に、2月15日(水)に行われた「卒業生を送る会」で5組が演技した〜おじさんの傘〜の上映会が行われました。当日、参観できなかった保護者の方のためや素晴らしい劇をもう一度振り返るために上映されました。
 私も始めてみる劇だったのでとても楽しく拝見しました。実は撮影をしていたのは校長先生で、中腰の状態で撮影していたので筋肉痛になったという裏話も披露されました。(写真中)

 最後に3年生からの出し物です。池場さんのピアノ演奏やK&Mの寸劇(声優ごっこ〜番外編〜)、入江君のブレインダイブが披露されました。(写真下)

 終始し和やかに、笑いあり涙ありの楽しく思い出に残るお別れ会が行われました。
 卒業まで後17日間・・・このメンバーで過ごせる中学校生活を大切に・・・
                       副校長:井上 隆

2月28日(火)  5組お別れ会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、10時から5組のお別れ会が行われました。

保護者の方々も参加し、中根くんと池田さんの司会で始まりました。
 まず、「1・2年生より別れの歌」がありました。みんな元気よく「みんな友達〜5組Ver〜」を歌っていました。
特に池田さんの歌声は、響いていました。(写真上)

 次に「1・2年生よりプレゼント」の受け渡しがありました。思いのこもった寄せ書きが3年生一人一人に送られました。(写真中)

 続いて、3年生から「おうちの方への手紙」が送られました。保護者への感謝の気持ちが込められたお手紙でした。思わず保護者の方も涙が流れ、感動的な場面が多くありました。『いつもありがとう』『これからもよろしくお願いします』・・・何気ない言葉に保護者の方々には思いが通じたのでしょう。(写真下)

 前半終了です。       
                        副校長:井上 隆
 

2月28日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目 2年3組 数学の授業の様子です。

 数学の授業は、通常少人数で行っていますが、本日、1名の先生がお休みのため学級に戻しての授業になりました。

 教室からサイコロを転がす音が、チロロロ・チロリンと聞こえてきます。きっと「 確立 」の学習をしているのだろうと思い入ってみました。
 2人1組になって、サイコロとグラフに真剣に向き合っています。

 「 サイコロを何回振るのですか?」の問いに「 1000回です。」の答え。びっくりして、「 1時間の授業で1000回できますか?」に「頑張ります。」とのやり取り。
 別のグループでは、すでに500回が終わろうとしています。10回・20回振って3の目が出る回数をカウントしています。500回振ったところで、3の目の出た回数が76回と記録されていました。

 あることがらの起こった回数の全体の回数に対する割合・・・「 相対度数 」について、学習していました。
 3の目が出る確率は、6分の1。相対度数0.16666・・・には、何回くらいサイコロを振ると近づくのでしょうか?
  
                         校長:高田勝喜

2月28日(火) 本日の給食

画像1 画像1
ドライカレーライス 揚げごぼうのサラダ おかしな目玉焼き 牛乳

 ドライカレーには「 レンズ豆 」をたっぷり使いました。
 レンズ豆は世界最古の豆のひとつで、西アジアが原産です。小さな凸レンズの形なので「 レンズ豆 」と言います。栄養価も高く、豆類の中で鉄分の含有量がトップクラスです。
                      栄養教諭 稲橋

2月28日(火) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 1年2・3組 体育の授業の様子です。

 これまで取り組んできた「 ソフトボール 」の実技テストを行いました。
 授業の前半では、担当の先生が投げるフライのボールをキャッチする実技テストです。
 その後、バッティングの実技テストを行いました。ティー〔 ボールをのせる棒 〕の上に置かれたボールをネットに向かって打ち込みます。

 テスト前に、練習する時間が設けられていましたが、空振りすることなく、みんな上手に打ち込んでいました。
 中には、打った時の力強い音やフォロースイングがしっかりとれている生徒もいます。一人一人が、テスト前の調整を一生懸命おこなっていました。

                       校長:高田勝喜

2月27日(月) 学年末考査ー1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、学年末考査 ( 第5回 ) を実施しています。

 1時間目:英語 2時間目:数学 3時間目:理科 を行います。
 給食なしの11時50分下校になります。

  明日は、1時間目:国語 2時間目:社会のテストを行い、3時間目以降は通常の授業を行ないます。( 給食あり )

 写真は、上から順に、3年生・2年生・5組3年生のテスト中の様子です。5組は、1時間目:数学 2時間目:国語のテストを行います。

                       校長:高田勝喜

2月26日(日) 今週の予定 ( 2/27 〜 3/4 )

画像1 画像1
  スクールコーディネーターの方々の協力で花壇が華やいでいます。

    − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

2月27日(月) 【50×3】 学年末考査1日目  
                          
2月28日(火) 【50×6】 学年末考査2日目  
                
3月 1日(水) 【50×5】 1・2年学力テスト 昼清掃・職員会議    
                  
3月 2日(木) 【45×6】 避難訓練 3年生:都立高校合格発表  
                    
3月 3日(金) 【45×6】 専門委員会

3月 4日(土) 【土曜授業】 道徳授業地区公開講座 
                午後:数学検定 PTA実行委員会
       
        ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※2月27日(月) 定期考査〔英語・数学・理科〕
          給食はありません。12:10 一斉下校になります。

※2月28日(火) 定期考査〔国語・社会〕3時間目以降は、通常授業
          になります。
   
※3月 1日(水) 1・2年生は実力テストがあります。都立高校と同
          じ国・数・英・社・理の順番で行います。
          合唱練習が再開します。
          職員会議ため、昼清掃になります。
       
※3月 2日(木) 都立高校一般入試発表・手続のため、3年生のみ、
          3時間目終了後下校になります。3年生は、給食が
          ありません。

※3月 3日(金) 放課後、専門委員会のため45分授業になります。

※3月 4日(土) 土曜授業を活用して、「道徳授業地区公開講座」を
          実施します。生徒は、2時間目終了後下校になりま
          す。午後、希望者を対象に数学検定を実施します。

◎道徳授業地区公開講座では、1時間目にパラリンピアンをお招きしての
 授業を行ないます。ぜひ、保護者の皆様もご参加ください。 
 
                         校長:高田勝喜

2月25日(土) 都立高校学力検査問題

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、都立高校の入学試験〔 学力検査に基づく選抜(第一次募集・分割前期募集)〕が実施されました。
 すでに新聞等に掲載されていますが、HPにも一部「 平成29年度 都立高等学校入学者選抜学力検査問題 」を掲載いたしました。
 HPの右側、「 配布文書一覧 」からご覧いただけます。

 1・2年生も定期考査・学力テストが終わったら、挑戦してみてください。今の学年までに学んできた内容でもかなりの問題が解けると思います。

 なお、国語の検査問題の本文ついては、作者・著者からの掲載許諾申請中(都教委)のため、漢字の読み・書きだけです。また、検査問題自校作成校については掲載していません。
                       校長:高田勝喜

2月24日(金) 本日の授業風景 (5)

画像1 画像1
6時間目 2年生の道徳の授業です。

 メールに関する話を通して、礼儀について考えました。
 日常的に「 情報モラル教育 」の指導を行っているため、メールの使い方に対しては多くの生徒が常識的な内容を提示することができました。
 ただ、コミュニケーションという考えに至っては、様々な意見が出され、礼儀という学びを深めることができました。
                          ー2学年ー

2月24日(金) 本日の授業風景 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年2組 音楽の授業の様子です。

 1年生の課題曲は、「 COSMOS 」です。そして、1年2組の自由曲は、「 この星に生まれて 」です。
 昨日の2年生同様、課題曲はだいぶ仕上がっています。クラスの一体感が感じられる合唱でした。
 担当の先生からもありましたが、ソプラノがきれいなのでもう少し声量があるとバランスが良くなると思います。

 自由曲も、クラスみんなでいい合唱にしようという意気込みが感じられました。
 当日までの練習を毎回本番だと思って、100%出し切って練習してください。
 1年2組の素晴らしい歌声を期待しています。
                         校長:高田勝喜

2月24日(金) 本日の給食

画像1 画像1
白ごまタンタンうどん シシャモの南蛮漬け 白玉ぜんざい 牛乳

 給食室では、朝から小豆を煮て「 白玉ぜんざい 」を作りました。ちょうどいい固さになるまで、時間をかけて煮詰めました。
 給食室の鉄窯で煮ると、小豆のポリフェノールと鉄が反応して、どうしても黒っぽくなってしまうのが残念です。でも、おいしく仕上がりました。

                        栄養教諭 稲橋

2月24日(金) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 3年2・3組 保健体育の授業の様子です。

 本日、3年生は「 都立高校一般入試 」のため多くの生徒が、朝から入学を希望する高校に直接、試験を受けに出かけています。
 そのため、体育の授業も男女合同で「 バレーボール 」の授業を行いました。いくつかのチームに分かれて、試合形式で行っていましたが、男女合同ということもあるのでしょうか、どちらかというと、レクリエーションのような感じでした。
 しかし、男女とも1年生からバレーボールの授業を積み重ねてきているので、スパイク・ブロック・レシーブとうまくボールをつないでいました。
 
 3年生は、4時間目終了後、給食を食べて下校になります。
 受検に出かけている3年生は、4科目の試験が終わり、残すのは理科の試験というころでしょうか。
 最後まであきらめず、全力を尽くしてきてください。
                          校長:高田勝喜

2月24日(金) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組 2時間目の授業の様子です。

 1・2年生は、英語の授業を行なっています。
 これまで英語の時間に「 英会話たいそう 」というテキストブックを使用してきました。今日は、その暗誦確認テストを行いました。
 日常生活で使用する基礎的な英会話が、いくつかの場面に分かれて学習できるようになっています。
 みんな少し緊張しながらも、英文を読み上げていました。
 「 意味も分かっているのですか? 」の問いに「分かっています。」の声。テキストブック全部を覚えたら、外国人とのやり取りができそうですね。

 3年生は、数学の授業です。
 今日の目標は、「 図形の形を見て、公式を使って面積の計算ができる 」です。
 ワークシートがテーブルの上に8枚ほど並べられています。1枚ずつ練習問題に取り組み、面積を求めることができた人から順に、新しい練習問題を取りに来ます。
 たくさん問題にチャレンジすることは、とても大切です。時間内に全部できるといいですね

                         校長:高田勝喜

2月24日(金) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組 保健体育の授業の様子です。

 女子は、体育館で「 バスケットボール 」に取り組んでいます。
 ルールの説明などを受けた後に「 3対3 」の練習を行いました。
 チームプレーを行うための基礎的な練習です。これまでに「 ハンドボール 」を学習してきたので、ボールの運び方やオフェンス・ディフェンスなどは応用できています。
 ハンドボールと違い、高い場所にある小さなゴールにシュートを決めることが難しいようです。
 「 ソフトボール 」「 ハンドボール 」「 バレーボール 」「 バスケットボール 」と体育で学習する球技は、それぞれ特徴があるので、1年生で基礎的な技術を身につけられるといいですね。
                      校長:高田勝喜

 

2月23日(木) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目 2年1組 音楽の授業の様子です。

 2年生の課題曲は、「 時の旅人 」2年1組の自由曲は、「 若い翼は 」です。
 パート練習をした後、本番同様2曲続けてクラス合唱をしました。

 課題曲は、男女のバランスも良くだいぶ仕上がっている感じです。担当の先生からも「 アルト、その音いいよ。」とお褒めの言葉が。男子も迫力があるのですが、「 最後まで、声を作って! 」と檄が飛んでいました。

 自由曲では、男女みんなで一生懸命歌う姿が、とても印象的でした。自由曲については、もっともっと上手になると思います。声量があるので、クラス全員の心を一つにすることがこれからの課題ですね。心を一つに・・・。どうしますか?

                        校長:高田勝喜

2月23日(木) 本日の給食

画像1 画像1
桜ごはん フレークチキンカツ もやしのカレーソテー 千寿葱と豆腐の味噌汁 牛乳

 明日は都立一般入試です。3年生へエールを送る献立にしました。
 千寿葱は江戸東京野菜のひとつです。巻が強くて太い葱で、甘味も強いです。千寿葱だけの市場もあるくらい、有名な葱のひとつです。今日はみそ汁にたっぷり使いました。甘みがあっておいしいです。

                      栄養教諭 稲橋

2月23日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年3組 国語の授業の様子です。

 今日の学習目標は、「 本の紹介チラシを作成するための基礎を学ぶ 」です。教科書にある「 読書活動‐私が選んだこの1冊 読書紹介をしよう 」が始まりました。

 電子黒板には、印象に残るCMキャッチコピーが映し出されています。
 『 ファイト・一発! 』『 ピッカピカの1年生 』『 そうだ 京都、行こう。 』などが上位に挙げられていました。
 少し古いように感じましたが、生徒も何となく聞いたことがあるような反応でした。
 担当の先生から、「 最近のCMで印象に残っているものはありますか?」の問いには、携帯会社のCMをあげている生徒がいました。

 なかなかキャッチコピーとして印象に残るものを探すのは難しいですね。少し真剣にCMを見てみようと思いました。
 キャッチコピーではないですが、個人的には、缶コーヒーのCMで、営業マンととび職の2人がやり取りをするシーンがユニークで印象に残っています。最後にたしか「 世界は誰かの仕事でできている。」という言葉が・・・。

 4時間の授業時間で仕上げるということです。紹介する本にふさわしいキャッチコピーを考えてみてくださいね。 
                       校長:高田勝喜

2月22日(水) 配布物

画像1 画像1

  3月の行事予定表を昨日配布いたしました。
  HPの右側、「 配布文書一覧 」からもご覧いただけます。

                      校長:高田勝喜

2月22日(水) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 2年2組 理科の授業の様子です。

  本日の学習目標は、「 四季の変化と台風 」についてです。
 日本周辺の気団について復習し、日本の四季の気候との関連について学びました。
 「 シベリア気団 」「 小笠原気団 」「 偏西風 」などの言葉とその特徴、日本の四季の変化への影響について解説がありました。

 最後に、今日学んだ内容( 日本の四季の変化 )について、生徒が分かりやすく説明してくれました。担当の先生もおっしゃっていましたが、他の人に教えたり、説明することは、自分の学力を定着させるためにすごく役立ちます。遠慮やもったいぶらずに、分かったことは、どんどん教えたり、説明したりしましょう。

 清少納言が「 春はあけぼの 」と書き記したように、日本の四季は、世界の中でも極めて豊かで特色があるものです。その四季の変化が、今日学んだ気団との関係にあることを学べたのではないでしょうか。

 本日は、北区教育委員会より理科教育アドバイザーの先生にお越しいただき、授業参観とその後、授業についてアドバイスをいただきました。
 『 とても落ち着いた生徒さん達ですね。』とお褒めの言葉をいただきました。担任の先生も参観されていましたが、その言葉を聞いて喜んでいましたよ。

                        校長:高田勝喜

2月22日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組 技術の授業の様子です。

 今日の学習目標は、「 Word を使って説明文を作ろう! 」です。
 3年生は、パソコン室に移動して授業を行なっています。
 それぞれが、説明した課題を設定し、インターネットで調べたり、ペイントソフトを使用して、イラストを描いたりしています。

 好きなキャラクターやアニメ・野球チームなどについて説明文を作成しています。
 「 パントマイム 」について説明文を作成している生徒もいました。(写真:下)どんな説明文が書かれているのか完成が楽しみです。 

 パソコンを利用した授業をとおして、画像の取り込みや保存・文章の作成など Word の機能を学んでいます。いろいろと工夫しながら、真剣にパソコンに向かっていました。
                       校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up10
昨日:97
総数:1128544
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211