「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月23日(金) 修学旅行の様子(15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18時25分 
 若干予定より遅れて、和泉屋旅館に到着しました。
 西本願寺を目の前にした京都らしい宿舎です。
 5組は、市営バスを利用して旅館に向かっていたため、18時40分の到着になり、「 やっと着いた! 」 とホッとしていました。

 このあと一度部屋に荷物を置き、19時00分から夕食となります。
                       校長:高田勝喜

9月23日(金) 修学旅行の様子(14)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺続き、

17時00分 法隆寺の見学を終え、バスに乗車しました。
このあとは、宿舎となる京都の和泉屋旅館へと向かいます。
                        校長:高田勝喜


9月23日(金) 修学旅行の様子(13)

画像1 画像1
法隆寺続き、
 有名な五重塔や、エンタシスの柱などをクラスごとに見学しています。
 この後、「 夢違観音 」 や 「 玉虫厨子 」 がある大宝蔵院を見て回りました。
画像2 画像2

9月23日(金) 修学旅行の様子(12)

画像1 画像1
15時30分 法隆寺を見学しています。

 ガイドさんの説明を聞いていると、鐘の音が・・・。
 真剣に聞いている姿を撮影しようと思ったのですが、鐘の音に振り向いてしまった生徒がカメラ目線になってしまいました。 
 正岡子規の【 柿喰へば 鐘が鳴るなり 法隆寺 】の句が頭によぎった人もいたのでは。
                        校長:高田勝喜

9月23日(金) 修学旅行の様子(11)

画像1 画像1
 大仏殿つづき、
画像2 画像2

9月23日(金) 修学旅行の様子(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大仏殿の中は、班ごとに行動しています。
 お線香の匂いを感じたり、大仏殿の前でグループ写真を撮影したりと、楽しいひと時を過ごしました。
                        校長:高田勝喜

9月23日(金) 修学旅行の様子(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鼻の穴の通り抜け、つづき、
 穴に入る前は、みんなぬけられるか少し不安気味。
 見事通り抜けられた瞬間は、みんな素敵な笑顔になります。きっと、この瞬間が幸せになれた瞬間なのですね。
 幸せになれるという言い伝えは、本当でしたね。
                        校長:高田勝喜

9月23日(金) 修学旅行の様子(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大仏殿の中には、穴の空いた柱があります。
 大仏の鼻の穴と同じ大きさと言われるその柱の穴をくぐると、幸せになれるとか頭が良くなるとかいった言い伝えがあります。
 稲付中の生徒も大勢チャレンジしていました。さて、写真の○○さん△△くん。
 うまく通り抜けることができました。御利益があると良いですね!
                        校長:高田勝喜

9月23日(金) 修学旅行の様子(7)

画像1 画像1
 クラス写真のつづき、
上が3年2組、下が3年3組です。
画像2 画像2

9月23日(金) 修学旅行の様子(6)

画像1 画像1
14時40分 東大寺大仏殿の見学を終えて、バスは法隆寺に向かっています。
奈良公園では、鹿を前に、クラスごとに集合写真の撮影です。
写真は、5組と1組です。
この後、大仏殿に入り、しばらく班行動で見学をしました。
                       校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月23日(金) 学校生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、昼休みに1学年横濱校外学の班長・地図係の係会が行われました。

 行動計画表作成に向けて昼食時間の設定理由などの説明が先生からありました。発言も活発にでて、さすが班長・地図係です。責任ある立場としてみんな真剣に取り組んでいました。
当日10月28日(金)が楽しみです。
晴れますように(最近ずっと雨ばかり)・・・

                    副校長:井上 隆

9月23日(金) 修学旅行の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集合写真撮影後、平等院鳳凰堂を背景にガイドさんの説明を聞いたり、思い思いに写真を撮影しています。
 宝物館で熱心に平等院について学習している生徒も多くいました。国宝がたくさんあり、びっくりしているようです。
 ガイドさんから説明を受けた、「 本物の鳳凰 」 もしっかり鑑賞しました。
                         校長:高田勝喜

9月23日(金) 修学旅行の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時30分 予定より少し早く、平等院の見学を終え、バスは東大寺へ向かっています。

 写真は、上から順に1組・2組・3組の集合写真です、天候は、曇りから晴れに変わりつつあります。半袖のシャツでも少し汗ばむほどです。
                      校長:高田勝喜

9月23日(金) 本日の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
麦ごはん サバの潮麹焼き 青菜の胡麻和え 呉汁 冷凍みかん 牛乳

『呉(ご)汁(じる)』
大豆を水に浸してすりつぶしたものも「呉(ご)」といい、「呉」を入れたみそ汁のことを「呉汁」といいます。呉汁は全国各地に伝わる郷土料理で、秋から冬にかけての大豆が収穫される時期によく食べられてきました。大豆と色々な野菜を入れた呉汁は栄養価が高く、風邪(かぜ)の予防にも効果的です。(稲中ランチタイム通信より)

季節の変わり目で、体調を崩している人が多いようです。しっかり栄養をつけて乗り切りましょう。           副校長:井上 隆

9月23日(金) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時 2年3組の美術の授業です。

「銅板打ちだしレリーフ」の授業でした。
レリーフ(浮き彫り)の良さが表せるデザインを考えるをテーマに打ち出しのポイント等の確認が黒板に書かれていました。

トレーシングペーパーを使用して銅板に下書きを写している人(写真上)や銅板に木づち等を使用して打ち出している人(写真中)もいました。「パン、パン・・・、バン、パン・・・」教室中に響いていましたが皆一生懸命に作業をしていました。
でも、まだデザインを探して人もいましたが、間に合うのかな・・・(写真下)
    
                         副校長:井上 隆

9月23日(金) 修学旅行の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時50分 お弁当タイムの様子です。

 現在、新幹線は名古屋駅を通過しました。
このあと10時41分に京都駅に到着後、バスに乗り換えて奈良方面に向かいます。
 5組の皆さんは、近鉄に乗り換え、東大寺に向かいます。
                       校長:高田勝喜
                    

9月23日(金) 修学旅行の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9時40分 新幹線は、浜松駅を通過しました。

 車内では、カードゲームをひと時楽しんで、少し静かになってきました。
 9時50分のお弁当タイムが待ち遠しい生徒もいるようです。
                        校長:高田勝喜

9月23日(金) 修学旅行の様子(1)

画像1 画像1
 本日より2泊3日の旅程で、3年生は奈良・京都方面へと修学旅行に出かけます。
 7時45分 全員が東京駅の団体集合場所にそろいました。
 写真は、出発式の様子です。
 8時23分発、団体専用列車 ( 新幹線のぞみ307号 ) に乗り込み、一路京都へと向かいます。
 京都からはバスで奈良に移動し、東大寺や法隆寺を見学します。途中、平等院も見学する予定です。
                      校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月21日(水) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
5時間目 3年生 修学旅行事前指導

 3年生は、23日(金)〜25日(日)まで奈良・京都への修学旅行に出かけます。明日の祝日を挟んでの出発のため、本日の5時間目に最終の確認と荷物の事前配送を行いました。

 修学旅行実行委員長からのメッセージが、しおりの1ページに掲載されています。
 すべてのメッセージが、とても大切なことばかりですが、特に最後の1文、 『 守るべきことを守りつつ、楽しむところはみんなで楽しみ、3年間の集大成としてふさわしい修学旅行にしていきましょう。』 この言葉を3年生一人一人が胸に刻み、明後日からの修学旅行に臨んでください。

                         校長:高田勝喜

9月21日(水) 本日の給食

画像1 画像1
《 リクエスト給食 》
  ビスキュイパン ひじきと青大豆のサラダ カレースープ 
  フルーツヨーグルト 牛乳

 今日の 「 フルーツヨーグルト 」 は、2年1組と3年3組のリクエストです。

 「 ビスキュイ 」 とは、フランス語で 「 ビスケット 」 という意味です。小麦粉、卵、バター、砂糖、アーモンドパウダー、そして香りづけのラム酒を混ぜて作ったビスケット生地を、丸パンの上にのせて焼きました。ほんのり甘くて香ばしいパンです。

                       栄養教諭 稲橋
最新更新日:2024/03/25
本日:count up40
昨日:74
総数:1128742
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211