「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月28日(水) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 5組3年生 数学の授業の様子です。

 先週から時間講師として担当していただいている先生の授業です。数学を専門としている先生ですので、本日は、3年生の数学をお願いしました。

 今年はオリンピックイヤーということで、リオオリンピックの感動シーンから授業が始まりました。
 そして、ある年のオリンピックのメダルの数を、表やグラフに整理することを目標に取り組みました。
 学習プリントを活用しながら、表の枠取りの仕方、メダルの数のカウントの仕方などを学びました。みんな真剣に表を作成し、情報を整理していました。

 ひとつの情報を表にまとめることによって、その情報から得られる内容が、分かりやすく見て取れることに気が付いたようです。 
                         校長:高田勝喜

9月28日(水) 本日の給食

画像1 画像1
≪リクエスト給食≫
 豚キムチラーメン パリパリサラダ はちみつレモンケーキ 牛乳

 多くのクラスからリクエストがあった、生徒に大人気の献立です。
 「 パリパリサラダ 」 の 「 パリパリ 」 は、ワンタンの皮を切って油で揚げています。野菜をたくさん食べられる献立です。
 「 はちみつレモンケーキ 」 は、砂糖をひかえてはちみつを入れました。はちみつは疲労回復やストレス解消に効果的です。
                       栄養教諭 稲橋

9月28日(水)  本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時 1年1・3組の数学の授業です。

 発展クラスでは、「 1次方程式の利用 」 のまとめ練習問題の答え合わせをしていました。
 目標は、「 人に伝える、わかってもらう。 」 ことでした。
 応用問題の答えを確認するだけでなく、途中経過の式や言葉などについて、数学的な表現を用いて、相手に分かるように伝えることが目標です。

 写真:自分が解いた問題を前に出て解説してる様子です。

* 説明が足りないところや間違った説明については、先生を中心に皆で意見を出し合いながら取り組んでいました。

                      副校長:井上 隆

9月28日(水) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1校時 2年1・3組の英語の授業です。

 「 未来の文の練習問題に挑戦! 」 ということで、配布されたプリントを使用した授業でした。
 1年1組の授業は、班毎になって黙々と練習問題に取り組んでいました。
 スラスラとできていた人が多かったかな・・・

                       副校長:井上 隆

9月27日(火) 本日の給食

画像1 画像1
ごはん 鮭のマヨネーズ焼き カリカリポテト 豆乳スープ 牛乳

 鮭は川で生まれ、海で育ち、川に戻ってきて卵を生んで一生を終える魚です。秋になるといっせいに川をのぼってくる鮭は、太古の昔から冬を越すための貴重な食料で、大変なご馳走でした。
 今日は鮭の上にマヨネーズ、玉ねぎ、とうもろこしなどを混ぜたソースをかけてオーブンで焼きました。
                        栄養教諭 稲橋

9月27日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年1・3組 保健体育の授業の様子です。

 器械運動から 「 マット運動 」 前転・後転に取り組んでいます。
 今日のポイントは、周りの人がアドバイスすることです。担当の先生から、『 自分の動きは、自分では分からない。だから、周りの人のアドバイスが必要。』というお話がありました。
 膝や足首、手の付き方や肘の使い方など、細かな点をお互いに伝えあいながら取り組んでいました。
 そして、演技に入る前と最後の姿勢について、模範演技を見せてもらい、一人一人が意識して演技していました。

 演技最後のきめの姿勢が決まった瞬間、リオデジャネイロオリンピックでの日本男子体操の活躍が思い出されました。
 この後、開脚前転や伸膝前転 ( しんしつぜんてん )へと発展していきます。
                         校長:高田勝喜

9月27日(火) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 5組1・2年生 体育の授業の様子です。

 3年生は、修学旅行の振替休日のためお休みです。
 以前にもお伝えしましたが、12月に行われる 「 5校合同バスケットボール・ポートボール大会 」 に向けて、体育の授業では、バスケットボールに取り組んでいます。
 ドリブルシュートでは、レイアップシュートができる生徒もでてきました。
 ドリブルシュートの次は、2人1組になって、パスでボールを運び、シュートまで ( ツーメン ) の練習をしました。
 パスを上手に使って、早くボールが運べるようになるといいですね。
                          校長:高田勝喜

9月26日(月) 本日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
玄米ご飯、鶏のごまから揚げ、わかめの酢の物、かきたま汁、牛乳

◆稲橋先生からの食育コメント◆
ごまの成分は50%が脂質、20%がたんぱく質、残りの30%がビタミンやミネラルです。脂質は「不飽和脂肪酸」という、体によい脂質です。また、ビタミンEが豊富で、抗酸化作用が強いので、疲労回復、老化防止に効果的な食品です。(稲中ランチタイム通信より)

疲労回復、老化防止のため、美味しくいただきました。 
                         副校長:井上 隆

9月26日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年3組 社会の授業の様子です。

 3階の廊下を歩いていると、教室から 「 ロッキー 」 のテーマソングが流れてきます。覗いてみると、社会科の地理の授業でした。

 「 北アメリカ州の自然環境 」 について学習しています。
 どうやらロッキー山脈を確認するためだったようです。
 その他にも 「 グレートプレーンズ 〈 広大な草原 ) 」 「 プレーリー 〈 プレーリードッグで有名 ) 」 など言葉の意味や映像をとおして、北アメリカ州の自然環境について学んでいました。
 ハリケーンや竜巻の映像なども、その大きさに驚き、みんな真剣に見ていました。

 教科書や資料集にもたくさんの写真や資料が掲載されていますが、動画や直近の画像を見ることによって、身近な世界に感じますね。
                        校長:高田勝喜

9月26日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 1・2年生は、学級活動の時間です。
 3年生は、昨日までの修学旅行の振替休日のためお休みです。

 写真は、上から順に2年1組・2組・3組の様子です。学級活動の時間では、1年生・2年生とも2学期の各種委員・係決めを行っています。

 学級委員が決まったクラスでは、学級委員が中心となって委員・係決めを進めています。なかなか決まらない委員会もあれば、何人もの生徒が希望する係活動もありました。
 何れにしても、2学期からは、3年生に代わり2年生が各委員会の中心になって活動していくことになります。

 決まった委員・係活動の責任を果たすことはもちろん、現在の稲付中学校が、より円滑で充実した学校生活が送れるように知恵を出し合い取り組んでください。
                         校長:高田勝喜

9月25日(日) 今週の予定 ( 9/26 〜 9/30 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ※ 写真は、修学旅行で5組の生徒が作った 「 友禅染の作品 」 です。 

   − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

9月26日(月) 【 45分授業 】 学年朝礼 連体放課後練習 
                 3年:振替休日  
                          
  27日(火) 【 45分授業 】 連体放課後練習 3年:振替休日 
                
  28日(水) 【 通常授業 】  職員会議 昼清掃 部活動再登校  
                  
  29日(木) 【 45分授業 】 連体前日練習 秋季考査1週間前    
                    
  30日(金) 【 通常授業 】 連合体育大会

           ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※ 9月26日(月)・27日(火)3年生は、修学旅行の振替休日に
  なります。

※ 9月29日(木)で秋季考査1週間前になります。

※ 9月30日(金)は、新河岸陸上競技場で連合体育大会が行われま
  す。

※ 連合体育大会に向けての放課後練習がある日は、45分授業になり
  ます。
                      校長:高田勝喜

9月25日(日) 修学旅行の様子(55)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平安神宮の見学後、タクシーを利用して 「 古代友禅苑 」 へ向かいました。
 古代友禅苑では、ハンカチの友禅染を体験しました。体験時間は、1時間程度でしたが、みんな真剣に取り組み素晴らしい作品が出来上がったそうです。
               撮影:5組 川島   校長:高田勝喜

9月25日(日) 修学旅行の様子(54)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5組は、本日の午前中 「 平安神宮と神苑 」 の見学をしました。天気も良くなり、少広い平安神宮の散策は、日陰がなく少し暑いくらいだったそうです。
              撮影:5組 川島    校長:高田勝喜

9月25日(日) 修学旅行の様子(53)

画像1 画像1
画像2 画像2
16時10分
 新幹線の車窓左手には、遠く富士山が望めます。
 3日間、奈良・京都では、雨に降られず、また、ひどい暑さにもならず快適な修学旅行となりました。
 車内で軽食をいただき、生徒たちは元気いっぱいです。
 東京駅の到着時刻は、16時56分の予定です。
 東京駅からは班行動で赤羽駅に戻り、そこで最終チェックを受けてから解散となります(18時00分頃 )。
                        校長:高田勝喜


9月25日(日) 修学旅行の様子(52)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新幹線内の様子、つづき
 この後、15時30分に軽食が配られます。
         、    撮影:3年 坂本  校長:高田勝喜           

9月25日(日) 修学旅行の様子(51)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時20分
 新幹線の中は、往路と同じようにカードゲームを楽しんでいる生徒が多いです。      撮影:3年 坂本   校長:高田勝喜

9月25日(日) 修学旅行の様子(50)

画像1 画像1
 金閣寺の様子つづき、    撮影:3年 水野
画像2 画像2

9月25日(日) 修学旅行の様子(49)

画像1 画像1
 時間が前後してしまいますが、生徒たちと同行していた水野先生が撮影した金閣寺の様子です。
 10時ごろまでにたくさんの班が金閣寺を訪れていました。
               撮影:3年 水野   校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月25日(日) 修学旅行の様子(48)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食の様子です。
 落ち着いた雰囲気の中で、たくさんいただきました。メニューは、生徒たちが好みそうな か唐揚げやフライドポテト・ナポリタン・チャーハン・カレーライスなどなど。
 先生方には、少しカロリーが高いメニューのようでした。「 京のおばんざいバイキング 」 の方に魅力を感じてしまいました。
 この後、京都駅に移動し、14時39分発の 「 のぞみ368号 」 で東京へと向かいます。 
                        校長:高田勝喜

9月25日(日) 修学旅行の様子(47)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12時35分ごろからジャンボタクシーが、ぞくぞくと戻ってきます。10分ほどの間に18台すべてが到着しました。
 別行動していた5組も12時30分には到着です。
 「 タクシーの運転手さん、最高でした。 」 「 運転手さん楽しかったです。 」 など運転手さんとの別れを惜しんでいる女子もいました。中には、運転手さんからお土産をいただいている班や女子も。
 3日目のタクシー行動も、きっと良い思い出になったことでしょう。
                        校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up1
昨日:116
総数:1124750
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211