「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月29日(金) 1年:岩井臨海学園(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:00 ライフセービングのプログラムが始まりました。
 初めに体育館で「 What is Life saving. 」 ライフセービングとは、何かを映像を見ながら学びました。
 自分の命は自分で守る。そして、かけがえのない命を全力で守る。
 これから海で行うプログラムの意味を全員が、真剣に聞いていました。
                       校長:高田勝喜

7月29日(金) 1年:岩井臨海学園(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:50 昼食の時間です。
 学園での最初の食事になります。片付けの仕方など学園の方のお話を聞いて『いただきます。』
 午後のプログラムのためにもしっかりと栄養を採っておいてください。
                        校長:高田勝喜

7月29日(金) 1年:岩井臨海学園(3)

画像1 画像1
学園到着後、開園式を行いました。
 私から、集団生活についてとライフセービングのプログラムをとおして、命の大切さを学び、海への感謝の気持ちと自然を侮らない気持ちを持ってほしいということを話しました。
 この後、部屋に入り、避難訓練後昼食となります。 
                      校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月29日(金) 1年:岩井臨海学園(2)

画像1 画像1
10:30 予定より少し早く学園に到着しました。
夏本番といった青空です。気温はそれほど高くは感じません。
『 久しぶり。 』 『 懐かし〜い。 』 の声が。
                     校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月29日(金) 1年:岩井臨海学園(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日より1年生は2泊3日で「岩井臨海学園」に宿泊学習に出かけます。
 8時5分前にバスは、稲付中学校を出発しました。
 若干渋滞していましたが、予定どおり9:25に「海ほたる」でトイレ休憩を取りました。
 この後、岩井学園に向かいます。
 梅雨も明け、今日・明日は、海での活動に絶好の天候になりそうです。
                          校長:高田勝喜

7月28日(木) 夏休み中の活動(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館では、バレーボール部が活動しています。
スパイクを何度も繰り返し練習していました。
 顧問の先生があげたボールに、タイミングよくスパイクできていました。ジャンプも高さがあり、いい感じでした。
 セッターからの連続プレーができるようにするためにも、今の練習で、確実に・力強く打てるよう練習してくださいね。
                        校長:高田勝喜

7月28日(木) 夏休み中の活動(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から校庭では、野球部が活動しています。
 卒業生 ( OB ) が、1人練習を見に来てくれました。
 少ない人数ですが、試合に出場できる人数が揃いました。夏休みの終わりには、遠征試合も予定されているようです。一人一人が、技術を磨き、良いチームへと成長してください。。
                        校長:高田勝喜

7月28日(木) 夏休み中の活動(3)

画像1 画像1
 本日、午前・午後と図書館の引っ越し準備のために、PTAサポーターの皆様にご協力をいただきました。
 図書の詰め込み作業が完了し、段ボール200箱程になりました。そして、引っ越し業者の方による作業も進められました。
 2日間にわたり、PTAサポーターの皆様のご協力、誠にありがとうございました。               
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月28日(木) 夏休み中の活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では、ソフトテニス部の2年生が活動しています。
 2年生にとっては、久しぶりの練習に加え、昨日まで涼しい那須高原で生活していたため、少しバテ気味のようです。
 無理をせずに、少しずつ暑さに慣れてください。水分補給もこまめに採っていました。
 明日から、1年生が宿泊学習に出かけるため、週明けから1・2年生合同での練習が始まります。

                       校長:高田勝喜

7月28日(木) 夏休み中の活動(1)

画像1 画像1
  本日9時より、1年生は 「 岩井臨海学園 」 前日指導を行っています。
 集合時間や集合隊形など 「 しおり 」 に書いてあることが、守られずはじめに注意を受けました。
 81名の生徒が参加する宿泊行事です。一人一人が、「 しおり 」 に書かれている内容や先生方の指示をしっかり聞いて行動しましょう。
 明日は、7:35〜7:45の間に各自荷物を取り、バスに集合です。5分前行動を徹底しましょう。
                       校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月27日(水) ESC那須(27)

画像1 画像1
稲付中到着!!

上写真:校庭で、閉会式

下写真:バスまでお見送り・・・Thank you very much!! See You!

とても、充実した3日間でした。多くの国の伝統、文化、言語を学び、苦労したけど英語でのコミュニケーション、楽しかったイベント・・・・
たくさんの思い出が出来たかな・・・
                 副校長:井上 隆



画像2 画像2

7月27日(水) ESC那須(26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿から30分、あっという間にりんどう湖LAKE VIEW 到着!留学生と最後の班行動。

上写真:お土産何にしようかな・・・

中写真:ソフトクリーム最高!!

下写真:昼食。いただきまーす!

7月27日(水) ESC那須(26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退館準備をして、退園式です。今日は、雨が止んで中庭で行いました。
やっぱり、外は気持ちがいい!

まず、昨日のICP発表で見事、最優秀賞を受賞した9班と19班の決戦です。(画像なし) 拍手の大きさで判断しましたが、大きさに差がなく引き分けで終わりました。ちょっとキャプテンからブーイングがでましたが・・・(笑)

上写真:キャプテン(留学生)代表から挨拶

中写真:本日誕生日の生徒2名にサプラズプレゼント(キャプテンサイン入りバンダナ)の贈呈

下写真:コーディネイターチーフ(ニックネーム:タカ)、インストラクターチーフ(ニックネーム:ネズミ)からの言葉

7月27日(水) ESC那須(25)

画像1 画像1
3日目、天気は曇り、今日はESC那須最終日です。

上写真:朝の集い(体操) ん?1人反対を向いている・・・

下写真:朝食の食べてる様子。(すみません。メニューを撮り忘れました)
メニュー:ごはん、ロールパン、五色野菜汁、焼き鯖、オムレツ、ウインナー、高野豆腐と野菜の煮物、納豆、いんげんサラダ、グレープフルーツ、リンゴジュース
                   
                    副校長:井上 隆
画像2 画像2

7月26日(火) ESC那須(24)

最後に、雨天の中、インストラクター(ニックネームネズミ:稲松さん)がトーチトワイリング(火の使うパフォーマンス)を披露してくれました。
照明も全て消され、とても幻想的に炎が舞っていました・・・・
すごい・・・(画像では、わからないかも・・・)
画像1 画像1 画像2 画像2

7月26日(火) ESC那須(23)

いよいよ、Grand Prize Champion(最優秀賞)の発表です!!!

上写真:9班

下写真:19班

Congratulations!!!

Grand Prize Champion(最優秀賞)を受賞した班は、明日退園式で披露され18班中の最優秀賞が決まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(火) ESC那須(22)

続いて、Most Original(創造性、独創性)の発表です!

上写真:6班

下写真:16班

Congratulations!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(火) ESC那須(21)

続いて、Coolest Performance(かっこいい演技)の発表です!

上写真:1班

下写真:10班

Congratulations!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(火) ESC那須(20)

ICP発表が行われました。1日目から各班でキャプテン(留学生)の国の伝統、文化のダンスや歌等を練習し発表する会です。1〜9班は、キャプテンズルームで、10〜18班は、食堂が会場です。どの班も始まる前は緊張した様子が伺えました。
審査員は、先生方が行いました。練習から審査が始まり4種類の賞に分けて審査しました。
○Best effort(努力賞)
○Coolest Performance(かっこいい演技)
○Most Original(創造性、独創性がある演技)
◎Grand Prize Champion(最優秀賞)

どの班も素晴らしく審査員も困っていましたが・・・
それでは、審査結果を発表します。各会場からそれぞれ賞が与えられました。
まずは、Best effort(努力賞)

上写真:4班

下写真:14班

Congratulations!

画像1 画像1
画像2 画像2

7月26日(火) ESC那須(19)

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後、中庭でのキャンプファイヤーを予定されていましたが、残念ながら雨天のため食堂でキャンドルを囲み「キャンドルファイヤー」となりました。
代表生徒2名とキャプテン数名でキャンドル点火、ゲーム(写真)、Hokey Pokeyが行われ、大いに盛り上がりました。残念ながら照明を落とし、キャンドルだけの明かりでしたので撮影不可能でした。
何とか1枚だけゲームで踊っている様子がわかりますかね・・・・
最新更新日:2024/03/25
本日:count up30
昨日:58
総数:1128859
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211