「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月2日(金) 本日の学校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後、バレーボール部の練習に同行しました。
 本日の練習は、「 北ノ台エコー広場 」 の体育館までマイクロバスを使用して出かけました。
 乗車時間は、10分程度ですが、みんなうれしそうにしていました。
 バレーボール部は、これから週2回、この体育館を利用していく予定です。

 先日もお伝えいたしましたが、しばらく試行期間をとり、活動場所等については、再調整してまいりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
                        校長:高田勝喜

9月2日(金) 明日の 「 引き渡し訓練 」 について

画像1 画像1
 昨日の配布プリントでお知らせしたとおり、明日 【 9月3日(土) 】 は、『 緊急時における生徒引き渡し訓練 』 を実施いたします。
 プリントをご確認いただき、ご協力いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

 写真の右手 ( 西門 ) よりお入りいただき、左手 ( 体育館門 ) よりご退出ください。 ( 詳細は、配布プリントでご確認ください。 )

 繰り返しのお願いになりますが、自転車でのご来校はご遠慮ください。学校周辺に自転車を停められますと、温かく校舎移転を受け止めてくださった近隣の皆さま方のご迷惑になりますので、ぜひ、ご協力ください。

 ※ HPの右側、 「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。
                        校長:高田勝喜

9月2日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玄米ご飯 サバの香味焼き ごま和え 姫冬瓜のみそ汁 果物(ロザリオ・ビアンコ) 牛乳

 「 姫冬瓜 」 は、東京産の食材です。八王子にある 「 東京元気農場 」 で栽培・収穫されたものです。普通の冬瓜よりも一回り小さい 「 姫冬瓜 」 ですが、重さは1.5kgくらいあります。短い時期しか味わえないので、9月上旬で色々な料理にして姫冬瓜を味わいます。

 果物は、「 ロザリオ・ビアンコ 」という白ブドウです。台風の被害を心配していましたが、とってもきれいなものが届きました。今日は長野県産です。大粒で甘さが強い、おいしいぶどうでした。

 校舎が移転して1番変わったことは、「 配膳室 」 ができたことです。
 今までは教室前の廊下までワゴンが届いていましたが、今度は生徒が配膳室に取りに行かなくてはいけません。少し大変になりましたが、配膳室があることでより衛生的に給食を提供できるので、私は嬉しく思っています。
 給食準備がすばやく安全にできるように、クラスで協力して取り組んでほしいです。

※真ん中の写真は、2階配膳室で調理員が準備をしているところです。
 下の写真は、3階配膳室に生徒がワゴンを取りに来ている様子です。

                       栄養教諭 稲橋

9月2日(金) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目 1年3組 美術の授業の様子です。

 美術の教室は、プレハブ校舎2階になりました。1階を巡回していましたが、2階に誰もいないのかと思うくらい静かです。
 2階に上がると美術室で1年生が授業中です。

 作品作り用の机のため、教室の横幅がやや狭く感じますが、みんな真剣です。レタリングの授業でしたが、画用紙に黙々と取り組んでいました。

                        校長:高田勝喜

9月1日(木) PTAよりお知らせ

画像1 画像1
    ※ 写真は、「 校内巡り 」 をしている様子です。

 本日、PTA校外委員会より、『「 親子地域清掃 」 への参加依頼について 』 のお知らせを配布いたしました。
 9月3日(土)に実施いたします。大勢の保護者の皆様のご参加をお待ちしております。

 HPの右側、 「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。

                       校長:高田勝喜

9月1日(木) 本日の学校風景 (4)

画像1 画像1
放課後、部活の活動場所へ移動するためのマイクロバスが到着しました。
本日は、バスケットボール部が、桐ヶ丘体育館へ移動し練習を行います。
 1号車と2号車に分かれて、時間差をつけて出発しました。
 今後、教育委員会が予約した施設を利用し、マイクロバスで移動して活動をしていく運動部があります。
 しばらく試行期間をとり、再調整してまいりますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

第3回 『 ふれあいアンケート 』

画像1 画像1
 本日、各学級では、第3回 『 ふれあいアンケート 』 を実施しました。
 このアンケートは、「 いじめ 」 を中心に悩んでいることや困っていることがないかどうかを尋ねるものです。こうしたアンケートは、「 ふれあい月間 ( 6月 ・ 11月 ・ 2月 )」 の年間3回実施するよう東京都教育委員会は定めています。

 しかし、稲付中学校では、年3回に加え、年度当初 ( 4月 ) と長期休業明け ( 9月 ・ 1月 ) を加え、6回実施しています。
 「 いじめ 0 ( ゼロ ) 」 は理想であり、稲付中でもその理想の実現を目指しています。
 「 いじめはどの学校 ・ どの学年でも起こりうる 」 という前提に立ち、その早期発見 ・ 解決に努めております。

 本日の全校朝礼時に、生活指導主任から 「 ふれあいアンケート 」 の趣旨を説明し、悩み事や心配事を一人で抱え込まないよう伝えました。

 夏休み明け、お子さんの様子で気になることがございましたら、すぐにご連絡 ・ ご相談くださいますようお願い申し上げます。
                        校長:高田勝喜

9月1日(木) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドライカレーライス パセリポテト 果物(巨峰) 牛乳

 移転後初めての給食は、調理員が作り慣れていて、生徒には食べやすいカレーにしました。
 給食室はしっかり準備はしていたものの、施設が変わり、今までと物の場所や動線が違うため、スムーズにいかない場面もありました。何とか無事に給食を提供することができ、ほっとしています。

 今日の果物は山梨県産の巨峰です。巨峰は日本人が大好きなぶどうで、ぶどうの中で一番多く作られている品種です。生徒からは 「 おいしかった 」 という声がたくさん届きました!

 真ん中の写真は、カレーのルウを作っているところです。
 下の写真は、3年3組の配膳の様子です。

                       栄養教諭 稲橋

9月1日(木) 本日の学校風景 (3)

画像1 画像1
 写真は、5組の給食準備の様子です。
 5組の給食は、多目的教室に移動しての準備になるため、時間がかかってしまうか少し心配されました。しかし、みんなが協力して準備をしてくれたおかげで、教室移動から 「 いただきます 」 まで15分ほどでできました。
 新しいやり方に少しでも慣れて、効率的に準備できるといいですね。
                       校長:高田勝喜
画像2 画像2

9月1日(木) 本日の学校風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝礼では、私から以下の点についてお話をしました。

 ・移転 ( 引っ越し ) 作業では、大勢の人たちの力を借り、今日を迎
  えることができたことへの感謝の気持ち。
 ・中学校が小学校へ移転するのは、今回初めての取組であること。
 ・現在在籍している君たちは、卒業までこの校舎を使用すること。
 ・現校舎は、仮校舎でもなく、旧第三岩淵小学校でもなく、まぎれもな
  く稲付中学校であること。
 ・『 仏作って魂入れず 』 のことわざを引用し、現校舎の施設・設備が
  整った今、現在在籍している君たちの力で、稲付中学校の校風をこの
  校舎に吹き込んでほしいこと。
 などを話しました。
 また、夏休み前に伝えた 「 蒔かぬ種は生えぬ 」 に触れ、これから水や肥料を与え、実り多き時期を迎えてほしいことを伝えました。

 その後、下記の表彰も行いました。

【 東京都吹奏楽コンクール 】   
   吹奏楽部 銅 賞
                        校長:高田勝喜                      

9月1日(木) 本日の学校風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 42日間の夏休みを終え、学校生活が再開されました。
 稲付中学校は、校舎改築のため、移転 ( 引っ越し ) をしました。長期休業明けと同時に移転先での学校生活再開ということで、生徒たちが混乱しないよう、先生方も朝から登校の様子を見守りました。

 写真:上は、昨日お知らせしたとおり、生徒通用門から昇降口 ( 下駄箱 ) に向かう様子です。
 写真:中は、3年1組の教室の様子です。出席確認の時間前にもかかわらず、みんな落ち着いて教室で過ごしています。
 写真:下は、全校集会のために体育館に全校生徒が集まってきている様子です。

 現校舎、初日の朝、混乱もなくとても良いスタートとなりました。
                        校長:高田勝喜

重要 8月31日(水) 生徒通用門について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の登校時、生徒は体育館横の門 「 生徒通用門 」 ( 写真:上・中 ) 一ヵ所を利用してください。
 体育館横の門から、校庭に入り、校庭側から、昇降口 ( 下駄箱 ) へ移動してください。くれぐれも 『 上履き 』 を忘れないようにしてください。

 旧稲付中学校へ行かないことと、現校舎までの通学時間をよく考え、余裕をもって登校しましょう。
 写真:下の 「 北門 」 は、使用しませんので、注意してください。

※ 明日から給食も開始されます。「 9月献立表 」 は、HPの右側、 「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。
                       校長:高田勝喜

8月31日(水) さよなら! 稲付中旧校舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
つづき、 
 別棟(新校舎)は、昭和53年3月に竣工されました。
 プールの壁面の絵は、平成10年頃に特別支援学級の生徒 ( 写真:中 ) や美術部員( 写真:下 ) の手によって描かれたそうです。
                        校長:高田勝喜

8月31日(水) さよなら! 稲付中旧校舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み直前(7月20日)の全校集会で、校舎について少し話をしましたが、あらためて、長い年月、たくさんの稲中生が使用してきた校舎の歴史について触れておきます。

 稲付中学校の旧校舎は、昭和34年3月に西側が竣工しました。この7月まで音楽室や職員室等で使用していた部分です。( 写真:上の校舎あたり )
 そして、昭和36年3月に、パソコン室や図書室で使用していた部分まで増築されます。(写真:中)
 校舎東側は、昭和43年3月に竣工しました。技術室や美術室などで使用していた部分です。
 旧校舎が、現在のL字型の校舎として完成したのは、昭和43年3月ということになります。
 体育館は、写真のとおり新しく、平成3年10月に竣工しました。

 まもなく、旧校舎の解体工事が始まります。これまで多くの生徒・教職員、そして稲付中に関わっていただいた方々が、たいへんお世話になりました。長い間、ありがとうございました。
                        校長:高田勝喜

8月30日(火) 夏休み中の様子

画像1 画像1
 台風10号の影響が心配されましたが、午前中の補習教室は、予定どおり実施いたしました。
 夏休みも残すところ、明日1日となりました。
 現校舎 ( 旧第三岩淵小学校 ) の開校準備も整いました。
 体育館の緞帳中央の校章が、少し気になっていましたが、ご覧のとおり、稲付中学校の校章に代わりました。
 明日31日(水)は、受け入れ準備のため、朝から教職員による打合せがありますので、生徒の活動はありません。
9月1日(木)の登校準備をしっかりしておいてください。

 配布済みですが、「 9月行事予定 」 は、HPの右側、 「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。
                       校長:高田勝喜
 
画像2 画像2

8月29日(月) 夏休み中の様子

画像1 画像1
 給食室の物品移動と設備の入れ替え等が終わり、本日すべての調理器具を動かし、給食調理を実施いたしました。
 9月1日(木)から給食を実施いたしますので、調理員の方の動線や準備から片付けまで、確認作業を行いました。
 本日の反省を踏まえ、9月1日から 「 安全でおいしい給食 」 が提供できるよう準備してまいります。
                        校長:高田勝喜

8月29日(月) 夏休み中の活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上から順に、1年生・2年生・3年生の補習教室の様子です。
 午前中に2時間、数学や英語の基礎的な学習に取り組んでいます。
 夏休みの終盤になり、生活リズムを取り戻すためにも、朝から学校に登校し、先生の話を聞いたり、プリントに取り組んだりすることは、とても大切です。
 移転してきた教室にもみんな馴染んでいました。

 明日も、補習教室を予定していますが、台風の影響が心配されます。
 先日もお知らせいたしましたが、北区に7時の時点で暴風警報が発令されている場合は、学校の活動は中止にいたします。
 暴風警報が発令されていなくても、明日の朝の状況で登校を遅らせる・控える等、各ご家庭で判断してください。
                        校長:高田勝喜

8月28日(日) 今週の予定 ( 8/29 〜 9/3 )

画像1 画像1 画像2 画像2
 ※ 写真は、旧校舎プールの壁面に描かれた 「 海の中 」 の絵です。

   − − − − 今 週 の 予 定 ー ー ー ー

8月29日(月) 【夏季休業日】 日直:川島 
                          
  30日(火) 【夏季休業日】 日直:小林 
                
  31日(水) 【夏季休業日】 日直:内山 
                  
9月  1日(木) 【 45分授業 】 新時間割(始) 
                    
    2日(金) 【 45分授業 】 

    3日(土) 【 土曜授業 】 地域清掃・引き渡し訓練

           ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

※ 9月1日(木)は、45分×6時間(給食あり)です。忘れ物がないよう
  前日に準備しておきましょう。
  授業の準備のほか、特に 『 上履き 』 を忘れないように。

※ 9月3日(土)は、9:30〜 地域清掃 ・ 11:00〜 引き渡し訓練になり
  ます。

※ 夏休み中に先生方に用事のあるときは、事前に電話連絡をして、その
  先生が学校にいることを確認してから登校してください。なお、日直
  の先生は、変更になる場合もあります。
                      校長:高田勝喜

8月26日(金) 夏休み中の様子

画像1 画像1
 本日、理科室では、実験等で使用する水回りやガス管の取り付け作業が行われました。
 また、トイレ内の鏡が小学生対応になっていたため、高さの調整をお願いしました。水道の蛇口は、低いままですが、ここは我慢して使用していきましょう。                  校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月26日(金) 夏休み中の活動(1)

画像1 画像1
 本日より、後半の補習教室が始まりました。写真は、1年生・2年生の国語の補習授業の様子です。この他、3年生の補習教室や自習教室も行われています。
 生徒が教室に入り、中学校らしくなってきました。担当されていた先生と、「 あまり違和感なく、普通に、稲付中の教室ですね。 」 と。「 むしろ、旧校舎より明るい気がします。」 など会話をしました。
 やや黒板の高さが気になりますが・・・     校長:高田勝喜
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up21
昨日:94
総数:1128649
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211