「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月13日(金) 稲付中地区四校連絡協議会

画像1 画像1
本日、稲付中地区四校連絡協議会・安全協議会が本校で行われました。

 稲付中地区四校連とは、梅木小学校 ・ 西が丘小学校 ・ 桐が丘郷小学校と稲付中学校の四校からなる組織です。
 地域の自治会・町会長様をはじめ、赤羽警察署生活安全課少年第一係長様・各学校のPTA会長、校外委員、校長先生、生活指導担当の先生と大勢の方にお集まりいただきました。
 同じ地域で生活する児童・生徒のために取り組んでいることや気になることなどたくさんの情報をいただきました。
 
 ご多用の中、ご参加いただきました関係の皆さま、本日は誠にありがとうございました。

                        校長:高田勝喜

5月13日(金) 本日の授業風景 5組

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は5・6時間目 美術の授業の様子です。

 美術では、粘土で器をつくる授業を行いました。
 器の形をつくる際、厚さを保つことや、ひび割れをなおすことに懸命に取り組み、オリジナルの作品を仕上げることができました。

 今後、焼きの作業を経て作品が完成します。 完成が待ち遠しいです。

                           5組担任

5月13日(金) 本日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス じゃがチーズ ひじきと青大豆のサラダ 牛乳

 大豆には、大きさや色の違いでいろいろな種類があります。
 その中でもおいしくて人気の高い青大豆は、栽培が難しく数が少ないので、普通の大豆に比べて高価です。
 今日は秋田県産の青大豆を使用しました。

                        栄養教諭 稲橋

5月13日(金) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 3年3組 体育の授業の様子です。

 運動会3年女子による演目 「 空手演武 」 の練習です。
 授業の後半にうかがうと、ご覧のとおり、かなりの完成度になっています。
 3組女子17名の動きがしっかり揃っています。手の高さや向き、掛け声などもそろい、とてもいい仕上がりです。

PS. たくさん写真を撮ったのですが、男子の集団行動同様、あまりお見せ
  することができません。
  ぜひ、運動会本番でのご声援をお願いいたします。

                       校長:高田勝喜

5月13日(金) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 2年3組 国語の授業の様子です。

 「 動詞の活用 」 について学習しています。
 黒板には、 「 活用表 」 が立てかけられ、生徒は、同じものが印刷された学習プリントを使用しています。

 未然形 ・ 連用形 ・ 終止形 ・ 連体形 ・ 仮定形 ・ 命令形
 『 来る 』 は、か行変格活用
  こ・き・くる・くる・くれ・こい と活用表を埋めていました。
 こない = 未然形 ・ きます = 連用形 ・ くる = 終止形 ・・・・
と理解するまでに少し時間がかかります。

 中学生時代、誰もが一度は耳にし、一生懸命理解しようとした単元ですね。
 
                       校長:高田勝喜

5月13日(金) 春季考査 【 2日目 】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、「春季考査・2日目」です。
 各学年、1時間目 国語 ( 50分間 )・2時間目 数学 ( 50分間 ) を実施します。
 写真は、上から順に1年生 ・ 2年生 ・ 3年生の様子です。
 3年生のテスト問題 ( 写真:下 ) には、テスト直前の授業で説明されていた 「 漢文 ( 返り点等 ) 」 の問題が出題されていました。

 3時間目以降は、通常授業を行い、6時間目終了後の下校になります。部活動も再開いたしますので、放課後活動する部活動もあります。
 
                    校長:高田勝喜

5月12日(木) お知らせ

画像1 画像1
今週の土曜日は、スクールコンサートです。

 本日、 「 お知らせ 」 を配布いたしました。保護者の皆さまも、ぜひご参観ください。お待ちしております。
 HPの右側、 「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。
 
                       校長:高田勝喜

5月12日(木) 春季考査 【 1日目 】

画像1 画像1
2時間目 5組の定期考査の様子です。

 5組では、1時間目に数学のテストを、2時間目に国語のテストを実施しています。
 「 サザエさん 」 を題材にした出題や先日行われた 「 合同運動会 」 についての記述問題などに取り組んでいます。
 答案用紙に真剣に向かっている姿が、とても印象的でした。

                          校長:高田勝喜

画像2 画像2

5月12日(木) 春季考査 【 1日目 】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、春季考査の1日目です。
 
1時間目は、各学年社会のテストを50分間で実施しています。
写真は、上から順に1年生・2年生・3年生の教室の様子です。

1年生の皆さんにとっては、初めての定期考査です。
 小学校では、単元テストをすることが多いと思いますが、中学校の定期考査は、一定の期間を区切り行うため、試験範囲も広がります。
 また、複数の教科 ( 最大9教科 ) を2〜3日の間に集中して行うということも、小学校のテストとの大きな違いです。
 そのため学校では、テスト1週間前から部活動等の活動を止めて、計画的に集中して学習を進められるようにしています。

 この後、2時間目理科・3時間目英語、12:10下校になります。
 帰宅後は、明日の国語・数学のテストに向けて、準備をしてください。

                      校長:高田勝喜

5月11日(水) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
5時間目 3年3組 英語の授業の様子です。

 稲付中では、数学と英語について、習熟度別少人数授業を実施しています。そのため、3年3組はクラスを2つに分けての授業です。
 人数が少ないせいか、みんな静かに取り組んでいます。5時間目だからでしょうか、気候のせいでしょうか、テスト勉強で寝不足なのでしょうか? やや集中力にかける人もいました。
 明日の3時間目が、英語のテストです。まとめの学習プリントもう一度復習しておきましょう。
                        校長:高田勝喜
画像2 画像2

5月11日(水) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目 2年1・2組男子の保健体育の授業の様子です。

 1・2組男子合同での保健の授業 ( 教室使用 ) は、とても手狭に感じます。
 学習のめあては、「 快適で能率のよい環境 」 についてです。暑さ・寒さの感じ方や明るさの基準など環境が人の活動にどのように影響するかなどを学習しています。

 しかし、ご覧のとおり、44名の男子 ・ 本日、強風のため窓があまり開けられません ・ やや湿度が高い教室は、あまり快適な環境とは言えないように感じます。
 しかし、そんな中で生徒の集中力はまずまずでした。

                         校長:高田勝喜

5月11日(水) 本日の給食

画像1 画像1
麦ごはん いわしの蒲焼き 磯香和え みそ汁 オレンジ 牛乳

 いわしは青魚の仲間です。青魚には脳の働きを活性化するDHAという脂肪酸が豊富に含まれています。いわしを食べて、集中力を高め、明日からの春季考査につなげてほしいです。

                    栄養教諭 稲橋

5月11日(水) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目 5組 体育の授業の様子です。

 体育の授業では、運動会に向けて大縄跳びに取り組んでいます。

 ご覧のとおり、体育館の2階スペースを活用して練習しました。
 今年の運動会で10回跳ぶことを目標に練習に励みました。
 縄の回し方や列の並び方、跳ぶタイミングなど、1つ1つのことをその都度確認して取り組むことができました。
                        ー5組ー

5月10日(火) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目 1年1組 音楽の授業の様子です。

 アントニオ・ヴィヴァルディ作曲 「 四季 」 から第1楽章 「 春 」 を鑑賞する授業です。
 稲付中学校の音楽室の背面にも、有名な音楽家の写真が掲示されています。(写真:上)
 ヴィヴァルディ・バッハ・ヘンデル・モーツァルト・・・

 音楽史について学習し、バロック時代の作品であることや演奏形態が 「 協奏曲 ( コンチェルト ) 」 であることなどを学習しました。
 協奏曲とは、どのような演奏形態なのか、電子黒板に写しだされた映像を使って丁寧に説明されました。
 協奏曲 → 独奏楽器 + 合奏。今日の授業で鑑賞する「四季」は、ヴァイオリンによる独奏と弦楽器による合奏です。

 鑑賞の授業なので、曲を聴き2つの課題をまとめました。音楽の授業でも感じたことや考えたことを、自分の言葉で相手に伝わるように表現することはとても大切ですね。
                          校長:高田勝喜


5月10日(火) 放課後 「 質問教室 」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週の木曜日・金曜日は、春季考査です。今年度から定期考査前の放課後に質問教室を実施しています。
 3年生の教室では、英語、2年生の教室では、国語の質問教室を行っていました。
 放課後に限らず、分からないところをそのままにしておかず、定期考査に向けて、しっかり準備をしておきましょう。
 写真はありませんが、1年生の教室でも英語をおこなっていました。

                         校長:高田勝喜

5月10日(火) 昼休みの様子

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、校長室から見える昼休みの校庭の様子です。

 少し蒸し暑さを感じますが、昼休みに校庭で遊ぶ生徒がたくさんいます。
 例年に比べて、1年生から3年生までバレーボールやドッジボールなどをして、昼休みを過ごす生徒が多いように感じます。

 元気に体を動かすことはよいことです。ただし、大勢の人が遊んでいるので周りに気配りをもって遊んでください。夢中になりすぎて、周りが見えなくならないように注意してください!

                     校長:高田勝喜

5月10日(火) 本日の給食

画像1 画像1
北の恵みラーメン ごまポテト ゆでスナップエンドウ 抹茶蒸しパン 牛乳

給食では旬の野菜を多く使うようにしています。
今日は北の恵みラーメンにアスパラガスを使いました。山形県産のアスパラガスです。
スナップエンドウもこの時期しか味わえない旬の味覚です。
また、新茶の季節にあわせて抹茶を使った蒸しパンを作りました。

                   栄養教諭 稲橋

5月10日(火) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目 3年1組 国語の授業の様子です。

 今日のめあては、 「 漢文の読み方ルールを確認する 」です。
 返り点や置き字について、例文を示しながら説明がありました。ㇾ点や上・下点などテストにも出題されるそうです。また、 「 書き下し文にするという問題も出題します。 」 というテストに向けてのヒントがありました。
 授業の後半では、テスト範囲のポイントの解説がされていました。よく聞いていれば、何を勉強しておくとよいのか、かなりのヒントがあったように思います。
 国語のテストは、13日(金)の1時間目です。まだ間に合います。

                        校長:高田勝喜 

5月9日(月) 放課後 「 質問教室 」

画像1 画像1
 今週の木曜日・金曜日は、春季考査です。今年度から定期考査前の放課後に質問教室を実施しています。
 3年生の教室では、国語と理科の質問教室を行っていました。国語は、文法の復習を、理科の教室では、マンツーマンで学習していました。
 放課後に限らず、分からないところをそのままにしておかず、定期考査に向けて、しっかり準備をしておきましょう。

                      校長:高田勝喜

5月9日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目 3年生男子 体育の授業の様子です。

 稲付中学校では、定期考査1週間前の 「 総合的な学習の時間 」 は、原則特別時間割を編成し、教科に振り替えての授業を実施しています。
 6時間目、3年生は3クラス合同での体育の授業を行いまいした。
 写真のとおり、男子は、運動会に向けて 「 集団行動 」 に取り組みました。
 通常の授業では、クラス単位で練習しますが、本日のように特別時間割を編成することによって男子全員での練習が可能になります。

PS. 他にもいろいろな動きがあるのですが、当日までの秘密になっています。写真で紹介できるのは、歩行による方向転換の一部のみになります。

                          校長:高田勝喜


最新更新日:2024/03/25
本日:count up27
昨日:91
総数:1127996
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211