「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

5月 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6時間目終了後、避難訓練を実施しました。

 今回は、集団下校を想定しての訓練です。集団下校は、不審者情報等が入った場合などに、地区ごとでまとまって下校するものです。
 そのため、本日の避難訓練は、校庭に一度整列した後、13の班に分かれました。初めての班編成のため若干時間がかかりましたが、班長を決め、班ごとにまとまって下校しました。
 班編成は、以下のとおりです。
  ○ 赤羽西1丁目から6丁目まで1班から6班。
  ○ 西が丘1丁目から3丁目までが、7班から9班。
  ○ 10班は赤羽台・11班は十条方面・12班はその他・13班は5組です。
 自分が何班か忘れないようにしましょう。
                     校長:高田勝喜

5月2日(月) 本日の給食

画像1 画像1
高菜めし きびなごのから揚げ 辛子蓮根サラダ だご汁 デコポン 牛乳

今日は熊本フェアです。
辛子蓮根は、蓮根の穴に辛子味噌をつめて、辛子の衣をつけて油で揚げた料理です。給食では、辛子と蓮根を使ったサラダにしました。
きびなごは九州産です。

                        栄養教諭 稲橋

5月2日(月) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
1年3組 社会 ( 地理 ) の授業の様子(つづき)

 グーグルアースで地球の様子を見た後、本日の学習内容 「 緯度の違い 」 について学びました。
 「 緯度が違うと何が違う? 」 のかを考えました。黒板に書かれた 「 太陽と地球 」 の位置関係から分かることを、その根拠や反論する場合の根拠を発表しながら授業が進められていました。
 一方的に講義を受講するスタイルではなく、アクティブラーニングを取り入れた授業でした。
                      校長:高田勝喜

画像2 画像2

5月2日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目 1年1組 社会 ( 地理 ) の授業の様子です。

 電子黒板に地球 ( 地球儀? ) の映像が映し出されていました。 ( 写真:上 )
 グーグルアースを活用して、アマゾン川の河口付近に近付きます。 ( 写真:下 )
 担当の冨田先生は、パソコンを駆使して、地図帳では、分からないリアルな映像 ( ストリートビューアー ) も使用し、世界の様子を提示していました。
 地理の時間というと、地図帳と掛け軸のような大きな地図で授業を進めるスタイルが多いのですが、IT機器を上手に活用すると、とても分かりやすくなります。

 パソコンの便利な機能を最大限に生かした授業でした。 私自身が、ICT機器の活用についてとても勉強になりました。

                    校長:高田勝喜

5月2日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
1時間目 学級活動の時間です。

 各学年・学級ごとに運動会のスローガンを決めたり、春季考査についてや連休中の課題の確認テストなどを実施しています。
 1年3組では、 「 第1回 家庭学習状況アンケート 」 を行っていました。
 このアンケートは、毎年行われる 「 全国学力 ・ 学習状況調査 」 ( 中学校は3年生が対象 ) の調査内にある質問紙の一部を稲付中学校用に作成したものです。
 主に家庭学習の時間やテレビ ・ 携帯やスマホの使用時間など7問の質問に答えるものです。
 アンケート結果については、今後の稲付中学校の教育活動に役立ててまいります。
 
                      校長:高田勝喜

5月1日(日) 今週の予定 ( 5/2 〜 7 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     ※ 写真は、4月28日(木) 実施の離任式の様子です。

5月2日(月) 【45分授業】 昼清掃  避難訓練(集団下校)

  3日(火・祝)  <  憲 法 記 念 日  >

  4日(水・祝)  <  み ど り の 日  >

  5日(木・祝)   <  こ ど も の 日  > 春季考査1週間前

  6日(金) 【 通常授業 】

  7日(土) 【 5組合同運動会 】

               ★ ★ ★ ★ ★

※ 2日(月)の避難訓練は、地域班別に集団下校をします。

※ 5日(木)で春季考査1週間前となるため、公式戦等を控えている部
  以外は、原則としてこの日から活動中止となります。 
  連休中も具体的な学習計画を立て、確実に実行しましょう。

※ 7日(土)5組の合同運動会が午前中実施されます。
       稲付中の5組の生徒も参加します。

                        校長:高田勝喜

4月29日(金) 野球部 春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、野球部の春季大会が荒川グランドにて行われました。

 野球部は、先日の再試合を3対1で制し、3回戦に進みました。強い風が吹く中での試合でしたが、5対0と見事に勝利し、明日は、いよいよ決勝戦です。
 同時に区内での2位以上が決まり、ブロック大会への出場も決めました。
 おめでとうございます。明日の決勝戦もチーム一丸となって全力を尽くしてください。応援しています。

                          校長・高田勝喜

4月28日(木) 離任式の様子 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ご退職 ・ 異動された17名の先生・主事さん方のうち9名の先生方がおみえになり、温かいお別れの言葉をくださいました。
 先生方からは、稲付中学校を離れてみて分かるみんなの素晴らしさや合唱の持つ力、良き伝統をさらに発展させてほしいなどたくさんのお話をいただきました。
 稲付中の生徒・職員一同、先生方からいただいた言葉をしっかりと受けとめ前進していきたいと思います。本日は、どうもありがとうございました。

 また、武田校長先生からは、メッセージをいただき、星野先生が代読されました。
 新しい学校で 「 東京で一番の学校 」 を目指しているとのこと、しかし、その夢を稲付中の生徒の底力でこっぱみじんにすてください、というものでした。 見せてやりましょう! 稲中生の底力を!

                       校長:高田勝喜

              

4月28日(木) 離任式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時間目、離任式が行われました。

 離任式は、昨年度末をもってご退職 ・ 他校に異動された先生方をお迎えし、お別れの言葉をいただく式です

 式の中で感謝の言葉を述べたのは代表生徒ですが、全校生徒が感謝の気持ちを持って臨みました。また、1年生も上級生と一緒に、式歌や校歌合唱で離任式に花を添えてくれました。
 指揮者の宇佐美君の 「 先生方に最後の校歌をしっかり伝えましょう。 」 という声かけに全員が答える素晴らしい校歌合唱になりました。吹奏楽部の演奏に負けない歌声でした。離任された先生方に、みんなの前向きな姿勢が確実に伝わったと思います。ありがとう!
                          校長:高田勝喜

3学年 数学の課題について

画像1 画像1
   ◆ 本日、全校生徒を対象に歯科検診を実施しました。

 連休中の課題 ( 3学年:数学 ) を掲載しました。
 配布文書、3学年のところからご覧いただけます。
 連休明けの5月2日(月)にこの内容のテストをしますので、ご確認ください。また、春季考査の範囲になっている標本調査の確認テストも行います。勉強しましょう。

                     3学年 数学科 齋藤

4月28日(木) 本日の給食

画像1 画像1
五目あんかけ焼きそば ・ 牛乳 ・ ししゃもの南蛮漬け ・ いちごヨーグルト

頭からしっぽまで丸ごと食べられるししゃもは、栄養満点。
特にカルシウムが豊富です。

5月の献立表を配布しました。
HPの右側、 「 配布文書一覧 」 からご覧いただけます。

                         栄養教諭 稲橋

4月28日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
3時間目 3年2組 社会 ( 公民 ) の授業の様子です。

 本日の授業では、第1章 「 私たちの生活と経済について考えよう 」 を学習しています。
 経済活動とは、
 資源の効率的な配分とは、
 身近なことなのですが、難しく感じる学習内容だと思います。
 担当の白尾先生は、ご自身のアルバイト経験などを交え、説明されていました。
                   校長:高田勝喜
画像2 画像2

4月27日(水) 本日の授業風景 ―5組―

画像1 画像1 画像2 画像2
 技術の授業で名刺の作成をしました。
 所属している学校、学年、委員会、係りなどの情報を書き込みました。
 どのようにバランスを整えたらよいか、わかりやすいかなどをよく考えながら作ることができました。
 現場実習では挨拶の時にできあがった名刺を渡すこととなっています。

                          ―5組担任―

4月27日(水) 明日は歯科検診です。

画像1 画像1
明日は、歯科検診があります。 対象は、全学年生徒になります。
朝食後の歯磨きを忘れないようにしてください。
 
                       校長:高田勝喜

4月27日(水) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目 1年1・2組 体育の授業の様子です。

 準備体操を兼ねての「ラジオ体操」。自分たちで号令をかけながら、一生懸命取り組んでいます。
 時折、担当の小嶺先生 ・ 松村先生から体操のポイントが説明されます。すると、みんなの動きがとてもよく揃ってきます。 ( 写真 )
 運動会当日、全校生徒による素晴らしい 「 準備体操 」 になることを期待しています。
 本日は、短距離走のスタートの練習をしました。

                  校長:高田勝喜

4月27日(水) 本日の昼休み

画像1 画像1
校長室から見た、昼休みの校庭の様子です。

 大勢の生徒がバレーボールやドッジボールなどをして遊んでいます。
稲付中学校は、「 体力向上推進優秀校 」 として先日、都教委より表彰されました。
 曇り空でしたが、気候も良く、元気な声が校庭に響く昼休みでした。
                      校長:高田勝喜

4月27日(水) 本日の給食

画像1 画像1
ごまご飯 ・ 牛乳 ・ 酢魚 ・ 春キャベツと卵のスープ

春キャベツはこの時期に出回るキャベツです。巻がゆるく、葉が柔らかくて甘いので、人気があります。今日は愛知県産の春キャベツを使用しました。

                     栄養教諭 稲橋

4月27日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
2時間目 2年2組 国語の授業の様子です。

 『 さまざまな文章に触れ、言葉の豊かさに気づく 』 から、椎名誠さんの 「 アイスプラネット 」 を学習しました。
 本日の学習目標は、「 物語の登場人物をまとめ、場面を分ける 」 です。担当の内山先生が、全文を読み、主人公にやわき役などを確認していきました。

 ◆ 定期考査の範囲になる 「 漢字ワーク 」 についての説明もありました。課題と提出日も指定されていたので、ゴールデンウィーク中にしっかり取り組んでおきましょう。
                         校長:高田勝喜
画像2 画像2

4月26日(火) スクラムサポート

画像1 画像1
本日より 「 スクラムサポート事業 」 の取組が始まりました。

 この事業は、学校、家庭が一体となって子どもたちの学力の定着・向上を目指すものです。
 具体的には、数学と英語の家庭学習アドバイザーが、家庭学習の習慣を定着させるためのサポートをします。
 アドバイザーは、週3回 ( 火 ・ 木 ・ 金 ) 放課後に、家庭学習用の課題を配布し、生徒たちは、家庭学習で取り組みます。
 家庭学習で困っていることを教えたり、個人にあった教材を提供したりします。
 今回、1年生から3年生まで大勢の応募があり、定員の20名ずつを25名ずつに増やしてスタートしました。
 担当の先生からも 「 最後までしっかり課題に取り組み、欠席をすることのないように。 」 というお話がありました。
 家庭学習の定着・学力向上を目標に頑張ってください。

                         校長:高田勝喜
画像2 画像2

4月26日(火) 昼休み図書室の開館

画像1 画像1
昼休みの図書室 ( 学校図書館 ) の様子です。

 稲付中学校では、図書委員会が中心となり、図書室を開放し、図書の貸し出しを行っています。
 昼清掃などがある日以外は、原則ほぼ毎日開館しています。
 貸出図書は、3冊まで期間は1週間になります。本日も1年生が図書を借りに来ていました。3年生の図書委員がパソコンを使って貸出業務?を行っていました。
 朝読書で読む本がない人は、ぜひ図書室を活用してください。

                        校長:高田勝喜
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:116
総数:1124754
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211