「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月15日(火) 3年生を送る会(2)

画像1 画像1
 前の記事に続き、5〜6時間目に行われた三送会の様子です。

 プログラムの最後は、全員合唱『前へ。』です。 この稲付中オリジナルの合唱曲を、全校生徒が美しいハーモニーで、声高らかに歌ってくれている様子を見るのが、私と萩谷先生にとっては至福の時です。

 閉会後には前生徒会長・木曾さんによって、くす玉が割られました。 1・2年生の皆さん、本日は3年生のために楽しい企画を用意してくれて、本当に有り難うございました。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

3月15日(火) 3年生を送る会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5〜6時間目、3年生を送る会(三送会)が開催されました。

 毎年恒例?のジョニー・ゲップによる校長挨拶「いくぞー! いち、にぃ、三送会!」で幕を開けた三送会は、まず笑いあり(時々)涙ありの「思い出のスライドショー」で盛り上がりました。

 また、吹奏楽部の演奏(写真・上)では、スペシャルゲストとしてマツコ・デラックスが登場するなど、こちらも大盛り上がり(写真・中)。 もちろん吹奏楽部の演奏も、聴きごたえのある見事なものでした。

 さらに、1・2年生の代表生徒が3年生に贈る言葉は、心のこもった内容で3年生の胸に刻まれたことでしょう。 そんな1・2年生に対し3年生も、佐藤先生の指揮による合唱『道』を贈りました(写真・下)。

                          校長 武田幸雄

3月15日(火)1年生・美術作品(ステンシル)

画像1 画像1
 前の記事で1年生が作製していた『ステンシル』です。

 完成作品の一部が、美術室の黒板に展示されていました。 やはり、前の記事にも書いたとおり、大胆な配色の作品が目を引きますね。

 新田先生のお話では、展示スペースが確保できたら、『木彫盆』とあわせて展示したいとのことでした。 保護者・地域の皆様も、ご来校の折にはぜひご覧ください。
                          校長 武田幸雄

3月15日(火) 本日の授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組・美術の授業の様子です。 担当は、新田先生です。

 『ステンシル』に取り組んでいました。 ステンドグラスのような世界を、紙と絵の具で描き出します。 約半分の人が、型紙をカッターなどで切り抜く作業を行っている段階です。

 せっかくのデザインが分離・脱落してしまわないよう、下絵の線は必ず外枠とつながるようにしておかなければなりません。 そのため、凝ったデザインの人ほど苦労しているようでした。

 残り約半分の人は、型紙を黒色ボール紙に貼り付けたうえで彩色作業を行っています。 小さくちぎったスポンジをポンポンと押し付けるようにして、切り抜いた部分に絵具をつけていました。

 通常の風景画や静物画とは趣(おもむき)が異なるので、時には大胆な配色がデザインを引き立てることもあるようです。 実際のステンドグラスなども参考にして、思いきった色づかいをしてみましょう。

                          校長 武田幸雄

3月15日(火) 本日の授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年3組・社会(地理)の授業、担当は 小林先生です。

 『日本の諸地域』を学習しています。 これまでに、九州地方 → 中国・四国地方 → 近畿地方 → 中部地方と学習してきて、現在は私たちの暮らす関東地方を取り上げているところです。

 本日は、特に「人口集中による都市問題とその対策」について学習しています。 1960年代の高度経済成長期と重なるように、東京大都市圏では人口が集中するようになりました。

 それに伴い、通勤ラッシュや交通渋滞、ごみの増加、騒音、大気汚染、水質汚濁などの都市問題が生じました。 それらの原因と対策に着目し、確認していく単元です。

 近年は、地方の雇用増にもつながるとして、官公庁の地方移転が検討されています。 都市問題と地方創生とを一気に解決する、まさに一石二鳥の妙案となってくれれば有り難いですね。
                          校長 武田幸雄

3月15日(火)の給食

画像1 画像1
ごまごはん
牛乳
東京Xのオイスターソース炒め
じゃがいもとねぎの豆乳味噌汁

 今日のランチタイムは、「3年生のリクエスト給食」についてです!

         栄養教諭  佐藤 綾子

3月14日(月)校長は(最後だけ)見られた!TDS

画像1 画像1
 16時55分 

 首都高が渋滞していたため少し遅れましたが、バスは学校に到着し、そのまま解散となりました。

 では、次のお約束の一言を3年生に言うのも、これが最後ですね。

 「『家に帰るまでが、校外学習』なのではありません。 『家に帰って、おうちの方に今日一日の話を聞いていただくまでが、校外学習』なのですよ!」

3月14日(月)校長は見た!TDS(15)

画像1 画像1
 15時45分

 全員が遅れることなく集合し、バスは学校に向けて出発しました。

 学校到着は、16時30分から17時00分ぐらいの予定です。


3月14日(月)校長は見た!TDS(14)

画像1 画像1
 14時30分、ついに最後のグループ1班の人たちと出会えました。

 mission complete 任務完了!

 冷たい雨の降りしきる中、トイレに行くこともままならず、5時間以上待ち続けたかいがありました。

 今まで何回となく訪れているディズニーリゾートですが、ここまで過酷な時間を過ごした思い出は、稲中生の素敵な笑顔とともに、一生忘れられないものとなりました。

 では、私はみんなが集合時間に遅れないよう、パーク内の稲中生の後を追いつつ、ゆっくり集合場所に向かうことにします。 …と、その前にトイレに行かねば!

3月14日(月)校長は見た!TDS(13)

画像1 画像1
 13時30分

 先生方も、ここマーメイド・ラグーンを訪れて、私に「ジョニー!」と声をかけてくださいました。

 残すところ、あと一班だけとなりました。

3月14日(月)校長は見た!TDS(12)

画像1 画像1
 13時30分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 11班の人たちです。

【写真・下】 10班の人たちです。

 給食の温かい蒲焼き丼が食べたーい!
画像2 画像2

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
魚のかば焼き丼
牛乳
野菜の甘酢あえ
すまし汁

 今日のランチタイムは、「かば焼き}についてです!

                     栄養教諭 佐藤 綾子

3月14日(月)校長は見た!TDS(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12時45分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 男子・7班の人たちです。

【写真・中】 7班の人たちです。

【写真・下】 9班の人たちです。

 一度口に出してしまったので、もう節操がなくなりました。 寒い! 寒い! 寒い! 寒い! 寒い! ∞

3月14日(月)校長は見た!TDS(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12時30分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 12班の人たちです。

【写真・中】 5班の人たちです。

【写真・下】 4班の人たちです。

 この一言を口にすると、今まで耐えてきた心が折れてしまいそうなので、あえて言わなかった言葉があります。 しかし、もう我慢できないので、大声で叫びます。 「寒い!」

3月14日(月)校長は見た!TDS(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時55分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 3班の人たちです。

【写真・中】 5班の人たちです。

【写真・下】 15班の人たちです。

 「校長先生!」と呼ばないのはよいのですが、「ジョッピー」とか「ジェイソン」とか「ジャクソン」とか、言いたい放題です。 「ジョニー」とは「J」しか一緒じゃないじゃないですか!

3月14日(月)校長は見た!TDS(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時30分までに出会えた班の人たちです。

 わざとNGワードの「校長先生!」で声をかけてくる人もいます。 だから、それはダメだって!

【写真・上】 9班の人たちです。

【写真・中】 2班の人たちです。

【写真・下】 14班の人たちです。

3月14日(月)校長は見た!TDS(7)

画像1 画像1
 10時40分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 12班の人たちです。

【写真・下】 1班の人たちです。

 なぜか、「ジョニー」ではなく「アリエル」と呼ばれました。 マーメイド・ラグーンだから、仕方ありませんね!

画像2 画像2

3月14日(月)校長は見た!TDS(6)

画像1 画像1
 10時20分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 10班の人たちです。

【写真・下】 6班の人たちです。
画像2 画像2

3月14日(月)校長は見た!TDS(5)

画像1 画像1
 10時10分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 3班の人たちです。

【写真・下】 4班の人たちです。
画像2 画像2

3月14日(月)校長は見た!TDS(4)

画像1 画像1
 9時50分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 13班の人たちです。

【写真・下】 5組の皆さんです。
画像2 画像2
最新更新日:2024/03/25
本日:count up28
昨日:74
総数:1128730
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211