「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

3月14日(月)校長は(最後だけ)見られた!TDS

画像1 画像1
 16時55分 

 首都高が渋滞していたため少し遅れましたが、バスは学校に到着し、そのまま解散となりました。

 では、次のお約束の一言を3年生に言うのも、これが最後ですね。

 「『家に帰るまでが、校外学習』なのではありません。 『家に帰って、おうちの方に今日一日の話を聞いていただくまでが、校外学習』なのですよ!」

3月14日(月)校長は見た!TDS(15)

画像1 画像1
 15時45分

 全員が遅れることなく集合し、バスは学校に向けて出発しました。

 学校到着は、16時30分から17時00分ぐらいの予定です。


3月14日(月)校長は見た!TDS(14)

画像1 画像1
 14時30分、ついに最後のグループ1班の人たちと出会えました。

 mission complete 任務完了!

 冷たい雨の降りしきる中、トイレに行くこともままならず、5時間以上待ち続けたかいがありました。

 今まで何回となく訪れているディズニーリゾートですが、ここまで過酷な時間を過ごした思い出は、稲中生の素敵な笑顔とともに、一生忘れられないものとなりました。

 では、私はみんなが集合時間に遅れないよう、パーク内の稲中生の後を追いつつ、ゆっくり集合場所に向かうことにします。 …と、その前にトイレに行かねば!

3月14日(月)校長は見た!TDS(13)

画像1 画像1
 13時30分

 先生方も、ここマーメイド・ラグーンを訪れて、私に「ジョニー!」と声をかけてくださいました。

 残すところ、あと一班だけとなりました。

3月14日(月)校長は見た!TDS(12)

画像1 画像1
 13時30分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 11班の人たちです。

【写真・下】 10班の人たちです。

 給食の温かい蒲焼き丼が食べたーい!
画像2 画像2

3月14日(月)の給食

画像1 画像1
魚のかば焼き丼
牛乳
野菜の甘酢あえ
すまし汁

 今日のランチタイムは、「かば焼き}についてです!

                     栄養教諭 佐藤 綾子

3月14日(月)校長は見た!TDS(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12時45分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 男子・7班の人たちです。

【写真・中】 7班の人たちです。

【写真・下】 9班の人たちです。

 一度口に出してしまったので、もう節操がなくなりました。 寒い! 寒い! 寒い! 寒い! 寒い! ∞

3月14日(月)校長は見た!TDS(10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12時30分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 12班の人たちです。

【写真・中】 5班の人たちです。

【写真・下】 4班の人たちです。

 この一言を口にすると、今まで耐えてきた心が折れてしまいそうなので、あえて言わなかった言葉があります。 しかし、もう我慢できないので、大声で叫びます。 「寒い!」

3月14日(月)校長は見た!TDS(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時55分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 3班の人たちです。

【写真・中】 5班の人たちです。

【写真・下】 15班の人たちです。

 「校長先生!」と呼ばないのはよいのですが、「ジョッピー」とか「ジェイソン」とか「ジャクソン」とか、言いたい放題です。 「ジョニー」とは「J」しか一緒じゃないじゃないですか!

3月14日(月)校長は見た!TDS(8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時30分までに出会えた班の人たちです。

 わざとNGワードの「校長先生!」で声をかけてくる人もいます。 だから、それはダメだって!

【写真・上】 9班の人たちです。

【写真・中】 2班の人たちです。

【写真・下】 14班の人たちです。

3月14日(月)校長は見た!TDS(7)

画像1 画像1
 10時40分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 12班の人たちです。

【写真・下】 1班の人たちです。

 なぜか、「ジョニー」ではなく「アリエル」と呼ばれました。 マーメイド・ラグーンだから、仕方ありませんね!

画像2 画像2

3月14日(月)校長は見た!TDS(6)

画像1 画像1
 10時20分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 10班の人たちです。

【写真・下】 6班の人たちです。
画像2 画像2

3月14日(月)校長は見た!TDS(5)

画像1 画像1
 10時10分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 3班の人たちです。

【写真・下】 4班の人たちです。
画像2 画像2

3月14日(月)校長は見た!TDS(4)

画像1 画像1
 9時50分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 13班の人たちです。

【写真・下】 5組の皆さんです。
画像2 画像2

3月14日(月)校長は見た!TDS(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時45分までに出会えた班の人たちです。

【写真・上】 13班の人たちです。

【写真・中】 8班の人たちです。

【写真・下】 11班の人たちです。

3月14日(月)校長は見た!TDS(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、あいにくの冷たい雨が降っています。 そのため稲中生には「ジョニーは、マーメイド・ラグーンにいる」と伝えてあります。

 なお、一つの班は、クラスに関係なく学年全体で男女別2〜6名で構成することになっています。

【写真・上】 14班の皆さんです。

【写真・中】 2班の皆さんです。

【写真・下】 6班の皆さんです。

3月14日(月)校長は見た!TDS(1)

画像1 画像1
 本日、3年生は東京ディズニーシー(TDS)に来ています。

 例年この時期のディズニーリゾートは、お別れ遠足などの小中高校生で大混雑しています。 そうした中、私服姿の稲中生を見つけるのは至難の業ですが、一つでも多くの班と出会いたいと思っています。

 また、3年生の皆さんにも、私を見つけたら「ジョニー!」と声をかけて手を振るようお願いしています。 その約束を守ってくれることを信じつつ、では、いってまいります!

  【写真・下】は、早速出会えた8班の二人です。
画像2 画像2

3月13日(日) 今週の予定(3/14〜18)

画像1 画像1 画像2 画像2
       ※ 写真は、一昨日の授業風景です(1年生)

3月14日(月)【 通常授業 】 学年朝礼  3年・校外学習

  15日(火)【 通常授業 】 三送会(午後)

  16日(水)【 通常授業 】 卒業式予行(2〜3h)

  17日(木)【 通常授業 】 卒業式前日準備(午後)

  18日(金)   <  卒業証書授与式  >

            ★ ★ ★ ★ ★

※ 三送会や卒業式の準備に伴い、時間割変更があります。 詳細は、各学年の指示に従ってください。

※17日(木)、3年生は4時間目で下校します。 給食はありませんので、ご家庭で昼食の準備をお願いいたします。 なお、卒業式の詳細については、別途配付済みのプリントをご参照ください。
                          校長 武田幸雄

3月12日(土) 一週間を振り返って

画像1 画像1 画像2 画像2
        ※ 写真は、昨日の授業風景です(2年生)

 一昨日、合唱コンクールが開かれました。 当日は、お忙しい中を大勢のご来賓・保護者の皆様にご参観いただき、生徒にとっては大きな励みになったようです。 心より御礼申し上げます。

 ただ、今年度は諸事情から、会場を赤羽会館に変更しての開催となりました。 そのため皆様には、少し窮屈な中でのご参観を強いたことをお詫び申し上げます(来年度は『北とぴあ』開催に戻ります)。

 一方で肝心の生徒たちは、会場変更をものともせず素晴らしい歌声を響かせてくれました。 特に3年生は、卓越した歌唱力と圧倒的な声量(迫力)とで、下級生の目指すべき方向を示してくれました。

 また、おそらく最初で最後になるであろう「作曲者の伴奏&作詞者の指揮」による『前へ。』の合唱も、行うことができました。 めちゃくちゃな指揮に合わせて歌ってくれた生徒には、心から感謝しています。

 さて、その3年生も、卒業まで1週間を切りました。 残された学校生活の一日一日を、いえ、1分1秒を、いとおしむように過ごしてほしいと思っています。

                          校長 武田幸雄

3月11日(金) 本日の授業風景(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年4組・理科の授業の様子です。 担当は、森山先生です。

 パソコン(PC)室で『地層のでき方を推測する』という実習に取り組んでいました。 地層の構造図を見れば、堆積や隆起、浸食など、過去にその土地に起こった作用を推測することができます。

 そこで、数種の地層構造図を見て、どのような作用を経てその地層ができたかを考察しました。 『地殻変動シミュレーション』というソフトを使い、オリジナルの地層構造図をつくってみたりもしました。

 ところで、本日は東日本大震災が発生して5年目の節目の年でした。 そのため、発生時刻の午後2時46分には校内一斉放送が入り、震災に関する話を聴いたあとで被災地に向かって黙とうを捧げました。

 1年生の皆さんは、この授業も含めて『大地の変化』を学習してきています。 地震のメカニズムや、災害なども取り上げた単元です。 授業で学んだことを、ぜひ防災にも役立ててください。
                          校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up77
昨日:152
総数:1127955
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211