「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

8月2日(日) 校長は見た!岩井臨海(60)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時15分

ライフセービング講習の振り返りと、閉校式が行われました。 わずか2泊3日でしたが、得られたものはたくさんあったと思います。 ぜひそれらを、これからの暮らしの中で活かしてくれるよう願っています。

9時10分

岩井学園前でクラスごとに集合写真を撮り、マザー牧場に向けて出発しました(写真は、1組)。

8月2日(日) 校長は見た!岩井臨海(59)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、朝食の様子です。

学園でいただく最後の食事。 美味しく、そして、感謝の気持ちをもっていただけたでしょうか。

このあとは、8時15分からライフセービングの簡単な振り返り(復習)、退園式と続き、学園前でクラスごとに集合写真を撮ってからバスに乗車し、マザー牧場に向かいます。

8月2日(日) 校長は見た!岩井臨海(58)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時00分 朝食の様子です。

本日のメニューは、ロールパン&ドッグパン(リンゴジャム)・白身魚のチーズ焼き・ボイルウインナー・ホウレン草のソテー・ミネストローネ・乳酸飲料(ジョア)です。

朝の健康チェックでは、特に体調不良や発熱を訴えている生徒はいません。 昨晩病院で診察を受けた男子も熱が下がったので、このあとは通常の行程に戻る予定です。

8月2日(日) 校長は見た!岩井臨海(57)

画像1 画像1
6時30分 朝会の様子です。

昨日の疲れは、とれているでしょうか? まだ眠そうな顔をしている人も見受けられます。

ラジオ体操で心身共に覚醒させ、しっかり朝ごはんを食べて最終日も元気に過ごしましょう。 このあと6時30分から朝食です。
画像2 画像2

8月2日(日) 校長は見た!岩井臨海(56)

画像1 画像1
5時10分 おはようございます。

岩井臨海学園・最終日の朝を迎えました。 こちらは朝からよく晴れていて、日中の最高気温も32度と、昨日と同じような予報が出ています。

写真は、学園の池に咲くスイレンです。 花言葉は、「純粋な心」や「信頼感」などだそうです。 最終日も、純粋な心をもった1年生たちと信頼感で結ばれながら行動し、無事に帰校したいと思います。

このあと生徒たちは6時00分に起床、昨日と同様6時30分から朝会を中庭で行います。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(55)

画像1 画像1
23時30分 生徒の健康状態について

朝から発熱の続いていた男子生徒1名は、念のため夕食後に病院で診察を受けさせ、現在は熱も下がって学園で休んでいます(保護者には連絡済み)。

その他は、軽い擦り傷などを訴える生徒が数名いる程度なので、ご心配はいりません。

明日は、学園で講習の振り返りや退園式を行ったあと、マザー牧場に向かいます。 マザー牧場では、海にいるとき以上に熱中症が心配されるので、繰り返し注意を促したいと思います。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(54)

画像1 画像1
引き続き、就寝前の各部屋の様子です。

4組(上=女子・下=男子)です。

22時10分 消灯時間となりました。

今日は、午前・午後とライフセービング講習があり、また、予期せぬハプニング対応で疲れたことと思います。 ぐっすり眠って、疲れを明日に残さないようにしましょう。

なお、生徒の健康状態は、このあと担当の先生方から報告を受けた後、アップしたいと思います。
画像2 画像2

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(53)

画像1 画像1
引き続き、就寝前の各部屋の様子です。

3組(上=女子・下=男子)です。
画像2 画像2

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(52)

画像1 画像1
引き続き、就寝前の各部屋の様子です。

2組(上=女子・下=男子)です。
画像2 画像2

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(51)

画像1 画像1
就寝前の各部屋を回ってきました。

1組(上=女子・下=男子)です。
画像2 画像2

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(50)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、自由時間の様子です。

ライフセービング講習もさることながら、こういう一時も忘れられない思い出になるのですよね!

21時15分現在

生徒たちは、室長会議や部屋会議、健康チェックや日記の記入、就寝準備などを行っています。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(49)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19時45分からの自由時間の様子です。

自分たちの部屋で、クラスメイトとおしゃべりに興じる人、1階ロビーで他クラスの人と交流を深める人と、過ごし方はそれぞれです。

しかし、心からの笑顔で楽しんでいるという点は、みんなに共通していました。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(48)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、夕食の様子です。

食事後、このあとの予定変更が伝えられました。

当初は19時30分から学習時間でした。 しかし、ハプニング対応で生徒たちも慌ただしかったことから、少しのんびり過ごしてもらおうと、このあとは自由時間にしました。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(47)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19時00分

前の記事でお伝えした事情により、予定より1時間遅れでの夕食です。

メニューは、断水の影響で五目ちらし寿司の調理法が変更されましたが、基本的には予定どおり、照り焼きチキン・アイアンサラダ・茹でトウモロコシ・のっぺい汁・アイスクリームでした。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(46)

画像1 画像1
18時20分 写真は、中庭から見た現在の岩井学園です。

実は、この前の記事をアップした直後、学園から携帯電話に緊急連絡が入りました。

内容をまとめると「学園の水道が断水してしまったため、シャワー・風呂が使えない。 夕食のメニューも変更せざるを得ない。 エアコンも水道に頼っているため、使えない。」というものでした。

そこで、急きょ学園に戻って対応を協議。

とりあえず、最近まで民宿を営んでいた学園近所のお宅でシャワーをお借りする手配を整えていただき、海岸から戻る途中でグループごとに砂だけは洗い流すといった措置をとったりしていました。

現在、なんとか水道が復旧したので、お風呂を沸かしていただき、生徒たちに疲れをとってもらっているところです。 そのため夕食の開始時刻も、予定より1時間遅れの19時00分に変更しました。

とんだハプニングで、あちこち走り回った汗と冷や汗の両方をかきましたが、なんとかのりきれたのでホッとしているところです。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(45)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16時00分 午後のライフセービング講習の様子です。

チーム・アクティビティで、グループ対抗のニッパーボード・リレーを行っているところです。

いよいよ講習も終了時刻が近づきました。 このあと16時15分に海岸で閉校式を行い、学園に戻ります。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(44)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時30分 午後のライフセービング講習の様子です。

レスキュー・チューブを使って、海で溺れている人を救助しています(写真・上)。 こうして見ると、たった一日でずいぶんたくましくなったように思えます。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(43)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時55分 午後のライフセービング講習の様子です。

ニッパーボードなど、レスキュー・アイテムの使い方も、だんだん上達してきました。

このあと、15時00分から休憩時間となり、ジュースが配られます。 休憩をはさんで後半は、チーム・アクティビティ(グループ対抗のゲームなど)にも取り組みます。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(42)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時45分 午後のライフセービング講習の様子です。

砂浜での講習で、先ほど体育館で教えていただいたばかりの心肺蘇生法や、怪我人の救急搬送法などを練習しています。

8月1日(土) 校長は見た!岩井臨海(41)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14時35分 午後のライフセービング講習の様子です。

双眼鏡を使った監視やビーチフラッグなど、砂浜での講習を受けているグループもあります。
最新更新日:2024/03/25
本日:count up18
昨日:69
総数:1128789
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211