「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月30日(木) 夏休みの部活動 (バスケ部)

画像1 画像1
 バスケットボール部(顧問=森山先生・長谷川先生・小熊先生)です。

 ESC那須を終えた2年生も3日ぶりに加わり、賑やかな練習風景が戻ってきました。 それに加えて本日は、指導補助員の方や卒業生も来てくれていたので、体育館の中は久し振りの活気が感じられました。

 1対1の練習を行っています。 特に、ディフェンスのポジショニングを重視した練習のようです。 フェイントをかけながらドリブルしてくる相手オフェンスを、外へ外へと追いやるように走っていました。

                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月30日(木) 夏休みの部活動(バドミントン)

画像1 画像1
 バドミントン部(顧問=佐藤先生・鈴木先生・松村先生)です。

 この夏休み、バドミントン部は活動時間を前後半に分け、前半は体育館2階スペースでトレーニングを行う日が多くあります。 体育館フロアは、他の運動部とシェアしなければならないための措置です。

 そのトレーニングでは約1時間、写真のようにさまざまなフットワークを行ったり、体幹を鍛えたりしています。 1時間とはいえ、かなりの運動量を要求されるハードな練習です。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月30日(木) 夏休みの部活動 (テニス部)

画像1 画像1
 テニス部(顧問=川島先生・宮地先生)の活動の様子です。

 1年生が岩井臨海学園の前日指導を受けていたため、2年生部員だけでの練習です。 1年生が30名近くいる一方、2年生は部員数が少なく、本日は男女あわせて6名の参加でした。

 1年生だけで活動していた昨日までは、コートを3面張っても足りないぐらいでした。 しかし、本日はコート1面で十分です。 そのギャップに、私も少し戸惑いながら取材しました。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月30日(木) 夏休みの部活動 (吹奏楽部)

画像1 画像1
 吹奏楽部(顧問=萩谷先生・福本先生・皆川先生)です。

 ESC那須に行っていた2年生が、戻ってきました。 しかし、明日から岩井臨海学園に出かける1年生部員が前日指導、多くの3年生部員がNHK合唱コンクール出場のために抜けてしまっています。

 そのため出席していた2年生は、写真のように音楽室で全員まとまっての練習です。 指揮者を立てたり、メトロノームを使ったりと試行錯誤しながら、自分たちで工夫していました。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月30日(木) 夏休みの部活動 (5組)

画像1 画像1
 5組クラブ(顧問=5組の先生方)の活動の様子です。

 本日は、調理実習に取り組んでいました。 作っているのは、クレープです。 クレープづくりといえば、丸く生地をのばすトンボを思い浮かべますが、残念ながらそこまで用意することはできません。

 しかし、皆さんオタマの凸部をつかって、上手に薄く生地をのばしていました。 焼き上がった生地には、ホイップクリームやフルーツをトッピングして出来上がり! 夏休みの楽しい思い出ができましたね。

                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月29日(水) 夏休みの部活動 (バスケ部)

画像1 画像1
 バスケットボール部(顧問=森山先生・小熊先生・長谷川先生)です。

 ディフェンス練習をしているところにお邪魔しました。 フリースローサークル付近から敵オフェンスに出されるパスを防ぎます。 まず森山先生が、実演を交えてポイントを説明してくださいました(写真・上)。

 敵オフェンスを中に入れないようにしつつ、手を伸ばしてパスコースをつぶします。 その間も、常に後方にいるパサーの動きは目で追わなければなりません。 (写真・下)の○○くん、ナイスチャージですね!

                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月29日(水) 夏休みの部活動 (バレー部)

画像1 画像1
 バレー部(顧問=星野先生・小林先生)の活動の様子です。

 私が取材に伺ったときは、星野先生のご指導のもと、声を出しながらサーブレシーブやブロックの練習に取り組んでいました。 あらゆるプレーの中で元気な声を出し合うのは、バレー部の良い習慣です。

 それでも星野先生からは 「 そんな声では、試合中聞こえませんよ。」 と、再三注意が与えられていました。 そのたびにトーンが一段上がるバレー部の皆さんの声に、私も元気をもらえたような気がします。

                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月29日(水) 夏休みの部活動 (テニス部)

画像1 画像1
 テニス部(顧問=川島先生・宮地先生)の活動の様子です。

 休憩時に川島先生が部員全員を集め、何か話していらっしゃいました。 近づいて耳をそばだてると、1年生部員が挨拶できなかったり、挨拶の声が小さかったりすることに対し、注意を促していたようです。

 中学校の運動部では、技術の向上もさることながら礼儀作法を身につけることも大切です。 川島先生のお話の後、早速私に 「 こんにちは!」 と元気な挨拶をしてくれるテニス部員が増えました。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月29日(水)夏休みの部活動(バドミントン)

画像1 画像1
 バドミントン部(顧問=佐藤先生・鈴木先生・松村先生)です。

 昨日バドミントン部の皆さんは、活動中に気温が35度に達したため、活動場所を体育館からエアコンの効く教室に変更せざるを得ませんでした。 その際には、練習内容も限定されてしまいましたね。

 本日は、午前中の活動だったので、予定していた練習をすべて行うことができたようです。 昨日のうっ憤を晴らすかのように、ラケットでシャトルを打つ音が体育館に響いていました。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月29日(水) 夏休みの部活動 (吹奏楽部)

画像1 画像1
 吹奏楽部(顧問=萩谷先生・福本先生・皆川先生)です。

 本日まで2年生がESC那須に出かけているため、この3日間の部活動取材で目にしたのは1年生ばかりでした。 しかし、コンクールを10日後に控えた吹奏楽部だけは、3年生も活動しています。

 いくつかの教室に分かれて行っていたパート練習では、その3年生が1年生に優しく指導している姿も見られました。 そうしたチームワークが、美しいメロディーに反映されているのですね。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月29日(水) 5組クラブ & SSI

画像1 画像1
 本日の5組クラブ(写真・上)と、SSI(同・下)の様子です。

 全校体制で取り組んだ前期SSI(サマースクール稲付)は、先週で終了しました。 しかし、5組の皆さんは、本日まで水泳の補充教室を行っています。 おかげでクロールも、ずいぶん上達しましたね。

 水泳指導が終わった後は、5組クラブの活動で電子ピアノの演奏に取り組みました。 練習中の 『 エーデルワイス 』 も、しっかり左手を使って弾けるようになっていたので驚きました。
                          校長 武田幸雄
画像2 画像2

7月29日(水) 副校長は見た! ESC那須 (50)

画像1 画像1 画像2 画像2
 学園 ( しらかば荘 ) を出発し、りんどう湖ファミリー牧場に向かいます。
 ファミリー牧場で昼食をとり、りんどう湖13:00発。
 学校へは、16:00到着予定になっています。
 「 副校長は見た!ESC那須 」 は、この回で終了になります。
 ESC那須での出来事をお子さんと振り返る際に、再度このHPにアクセスしてみてください。

                  副校長:高田勝喜

7月29日(水) 副校長は見た! ESC那須 (49)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9:20 学園出発

 たくさんのプラグラムを企画し、運営していただいた現地スタッフとのお別れです。本当にお世話になりました。
 退園式では、なんとキャプテンたちからのサプライズがありました。

 また、スタッフ(ねずみさん)からのお話では、 「 チームの大切さ 」 について、生徒たちが成長していく上で、ご自身の体験を通した貴重なお話をいただきました。

 最後に学園の方にも元気にお礼を言って出発します。
 3日間、本当にありがとうございました。

              副校長:高田勝喜

7月29日(水) 副校長は見た! ESC那須 (48)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8:30から

 Farewell Assembly が行われました。

 昨日のICPの優秀グループによる最優秀賞を賭けてのパフォーマンスです。
 1組 5班 ( インドネシアの舞踊 ? ) 3組16班( ロシアの伝統的なダンス ) です。

 どちらの演技も素晴らしかったので、勝敗をつけずに引き分けになりました。そして、何よりどちらのグループにも大きな拍手を送る姿がとても印象的でした。2つのグループのみんな朝からお疲れ様でした。

 この後、9:20に学園を出発して、りんどう湖ファミリー牧場に向かいます。

副校長:高田勝喜    

7月29日(水) 副校長は見た! ESC那須 (47)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 朝食の献立は、ごはん ・ パン ・ 味噌汁 ( けんちん汁 ) ・ 焼き魚 ( 鮭 ) ・ 野菜オムレツ ・ ボイルウインナー ・ 高野豆腐と野菜の煮物 ・ 納豆 ・ いんげんサラダ ・ グレープフルーツ ・ りんごジュース ・ 麦茶 です。

 体調不良を訴える生徒もなく、今日の活動がスタートできました。

                 副校長:高田勝喜

 

7月29日(水) 副校長は見た! ESC那須 (46)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6:30

 中庭で朝のつどいが行われました。
 まだ眠そうな生徒が多いですが、モーニング ・ エクササイズ で少しずつ目が覚めてきたようです。
昨日と同様、各国のキャプテンがいろいろなエクササイズで体と頭をほぐしてくれました。
 この後、7:00から朝食です。

                    副校長:高田勝喜

7月29日(水) 副校長は見た! ESC那須 (45)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6:00起床

 朝の目覚めの曲は、名曲 「 サンタルチア 」。
 高尚な音楽が流れる中での起床になりました。
 名曲が流れる中、男子の各部屋はご覧のとおりです。
 3組は、目覚めよく元気にあいさつを返してくれました。( 写真:下 )

             副校長:高田勝喜

7月29日(水) 副校長は見た! ESC那須 (44)

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 ESC那須も3日目の朝を迎えました。

 まだ起床時間の前なので、各部屋からは寝息が聞こえてきます。
 写真のとおり、那須の朝は快晴です。学園周辺を散策しましたが、半袖・短パンだとややひんやりと感じるくらいです。

 この後、6:00起床 ・ 6:30朝のつどい ・ 7:00朝食になります。

           副校長:高田勝喜

7月28日(火) 副校長は見た! ESC那須 (43)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目も間もなく終わろうとしています。 
 昨夜より、だいぶ涼しくなり、どの部屋からも寝息が聞こえています。

 微熱 ・ 虫刺されの生徒が若干いますが、保健室でお世話になる生徒は出ていません。
 疲れている友人、そして、先生方が、1時間、いや30分でも睡眠時間がとれるように就寝時間 ・ 起床時間を必ず守ってください。

 明日は、りんどう湖ファミリー牧場に寄ってから東京に帰ります。

              副校長:高田勝喜

                               

7月28日(火) 副校長は見た! ESC那須 (42)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロビーで発表を行っていたグループの優秀賞 3組16班 ( 写真:上 ) 。
 そして、チャットルームで優秀賞を取った1組5班 ( 写真:中 )。

 明日の朝、この2グループによる最優秀パフォーマンス賞を賭けた決勝戦が行われます。
 代表に選ばれたチーム、朝からテンション全開でお願いします。

 写真:下は、1組5班のパフォーマンスの様子です。
 私も見ていて 「 ウォ〜! 」 と声を出してしまいました。
 2会場に分かれての発表会のため、すべてを見られませんでしたが、会場の雰囲気からどちらもよい ICP になっていたようです。

              副校長:高田勝喜

最新更新日:2024/03/25
本日:count up60
昨日:152
総数:1127938
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211