「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (58)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、鹿苑寺で出会えた班です ( 正式名称で表記してみました )。

 上から順に、2組1班 → 1組6班 → 3組4班の人たちです。

 通称名の 「 金閣寺 」 ですが、ちゃっかりと町の名前 ( 地名 ) としても定着してしまいました。 ちなみに金閣寺の所在地は、京都府京都市北区金閣寺町1 です。 「 北区 」 という点に、親しみを感じますね。

 お寺の名前が知名になった所では、一昨日訪れた 「 法隆寺 」 も同じです。 どうでもいいことかもしれませんが、法隆寺の所在地は、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内 1−1 です。 さて、すべて読めますか?

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (57)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、金閣寺で出会えた班の人たちです。

 上から順に、4組4班 → 2組2班 → 4組1班です。

 ところで、「 金閣寺 」 というのはお寺の正式名称ではありません。 本来は 「 鹿苑寺 ( ろくおんじ )」 というお寺で、その中の舎利殿 ( しゃりでん ) の通称名 「 金閣 」 が、一般的なお寺の名称になっています。

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (56)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開門〜11時00分に出会った班の様子を一気にアップします。

 9時25分〜9時30分の間に出会った班の人たちです。

 写真は上から順に、2組4班 → 3組6班 → 3組2班の人たちです。

 あっという間に金閣寺は大混雑です。

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (55)

画像1 画像1
 9時00分  開門と同時に金閣寺に一番乗りしました。

 毎年のように見ていますが、いつも最初に目にしたときはその絢爛豪華なたたずまいに目を見張ります。

 では、ここで稲中生たちがやってくるのを待ちます。 ただし、学校HPにアップできるのは、全班が通過したあとになるかもしれません。

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (54)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事と同様、昨日のうちに金閣寺の見学を済ませている人たちです。

 上から順に、2組6班 → 2組5班 → 1組2班です。

 私は現在、生徒たちより一足早く金閣寺に向かうタクシーの中で、この記事を打っています。

 日曜日の今日、金閣寺は大変な混雑が予想されます。 そのため狭い境内ではパソコンを使用することができず、出会った生徒たちの様子をアップするまでにタイムラグが生じるかと思いますので、ご了承ください。

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (53)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時45分の出発を前に、本日金閣寺を訪れない班を撮影しました。

 写真は上から、3組1班 → 3組3班 → 2組3班の皆さんです。 「 京都に行って金閣寺を見ないとは!」 と、心配される必要はありません。 5組も含めていずれの班も、金閣寺は昨日の班行動で回っています。

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (52)

画像1 画像1
 8時45分の出発を前にした5組の皆さんです。

 本日5組の皆さんは、長谷川先生や仲山先生と一緒に平安神宮を見学、その後は友禅染め体験をしてから京都駅周辺で昼食や買い物をする予定です。

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (51)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時00分からいただいた朝食の様子です。

 メニューは、パン、ソーセージ、サラダ、わかめスープなど洋食中心でした。

 朝の健康チェックでは、発熱など体調不良で診察を要するような生徒はいないとのことでした。 一部にのどの痛みを訴えている生徒もいますが、予定どおり班行動には取り組みます。 

 このあと生徒たちは、8時45分から順次ジャンボタクシー ( ワゴンタイプの大型タクシー ) に乗車、半日の班行動に出かけます。 見学のほか昼食も済ませたうえで、最終14時00分までには京都駅に戻る予定です。

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (50)

画像1 画像1
 写真は、坂本竜馬と中岡慎太郎の墓前にある銅像です。

 今回の宿舎となった 「 ホテルりょうぜん 」 のすぐ隣には、霊山(りょうぜん)護国神社という神社があります。 その境内には坂本竜馬と中岡慎太郎が眠っており、私も修学旅行で来た折には、しばしば墓参に訪れています。

 5時30分  生徒たちは間もなく6時00分に起床の時間です。

 京都の天気予報は、「 晴れ時々曇り 」 で最高気温は29度です。 

 本日は、京都市内で半日の班行動を行います。 タクシーを利用するので、昨日見学できなかった神社仏閣などを、効率よく回れると思います。 また、集合時間に遅れて、帰りの新幹線に乗り遅れるという心配もありません。

 私は、全24班中18班が訪れる金閣寺に行き、昨日の清水寺と同じように生徒がやってくるのを待ちたいと思います。 金閣寺に来ない6つの班と5組の皆さんは、出発前に玄関前で記念写真を撮る予定です。

9月28日(日) 今週の予定 ( 9/29 〜 10/3 )

画像1 画像1
        ※ 写真は、修学旅行の巡回中に見た光景です。

 9月29日(月) 【45分授業】 学年朝礼  ( 3年・振休 )

   30日(火) 【 通常授業 】 北区連合体育大会  ( 3年・振休 )

10月 1日(水)   < 都 民 の 日 >

    2日(木) 【45分授業】 専門委  ( 秋季考査1週間前 )

    3日(金) 【45分授業】 中央委  ( 連体予備日 )

                  ★ ★ ★ ★ ★

※ 28日(月)29日(火)、3年生は修学旅行の振り替え休業です。

※ 28日(月)は連体前日指導、2日(木)は専門委員会、3日(金)は中央委員会があるため、45分授業です。

※ 29日(火)、北区連合体育大会が浮間陸上競技場で行われます ( 延期の場合は10月3日 )。 その他詳細は、担当の先生の指示に従ってください。

※ 1日(水)は 『 都民の日 』 なので、北区立小中学校は学校休業日です。

※ 2日(木)で秋季考査1週間前となります。 そのため、公式戦等を控えている部以外の活動は、原則として中止となります。
                                      校長 武田幸雄

9月28日(日) 校長は見た! 修学旅行 (49)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、本日多くの生徒たちが見たであろう ( 本日見ていなければ、明日見るであろう ) 清水寺とその周辺 ( 産寧坂 ・ 地主神社 ) の景色です。

 1時00分  すでに日付も変わっています。

 先ほど受けた健康チェックの報告では、特に発熱等の諸症状が見られたり、体調不良を訴えたりしている生徒は不在でした。 また、脚のケガで病院に連れて行った生徒がいましたが、幸い軽症でした ( 保護者には連絡済み )。

 先ほど各部屋を回ってみましたが、生徒はよく寝ているようです。 しかし、先生方は誰一人寝ることなく ( 風呂に入ることすらなく )、廊下でしおりの点検や巡回を行っていらっしゃいました。

 さて、明日の最終日は、グループごとにタクシーを利用した半日班行動です。 しっかり眠って、元気に修学旅行を締めくくってもらいたいと思います ( 生徒もさることながら、先生方も … )。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (48)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 23時10分  さすがにすべての部屋が、消灯したようです。

 本日の最後は、多くの部屋で素敵な 「 稲中スマイル & ダブルピース 」 を見せてくれました。 明日の最終日も同じように素敵な笑顔で過ごせるよう、早く就寝してください。

 自分自身のため、同じ部屋の友達のため、そして、先生たちのため … 。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (47)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、就寝準備の様子です。

 部屋を回っていると、男女を問わず何人もの人に聞かれました。 「 校長先生、お酒を飲んでいるのですか? 」 … どうやら、今日一日清水寺で強い日差しにさらされていたせいか、顔が真っ赤にやけてしまったようです。

 「 清水寺で、日に焼けたせいですよ。 これが本当の 『 清水やけ 』!」 と、陶器の 「 清水焼き 」 にひっかけておやじギャグを炸裂させましたが、理解してもらえませんでした。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (46)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、就寝準備中の様子です。

 歯磨きにいく人、布団を敷く人、髪の毛を乾かす人 … 。 人それぞれに就寝準備にも順番があるようです。 しかし、共通して健康チェックとしおりの記入だけは後回しにしないでくださいね!

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (45)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22時30分  消灯の時刻を迎えました。

 しかし、入浴時間等が少しずつ長引いてしまったこともあり、まだ就寝準備をしている部屋がたくさんありました。 その時間を利用し、健康観察も兼ねて昨日写真を撮れなかった部屋を回ってみました。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (44)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青蓮院での体験学習後半は、筝 ( こと ) の鑑賞体験です。

 JR東海のテレビCM 【 そうだ 京都、行こう 】 でも使用された青蓮院の夜の庭に、お二人の奏者の方が浮かび上がって見えます。 同時に、なんとも雅やかな筝の音色が響き渡り、幻想的な雰囲気を味わうことができました。

                  ★ ★ ★ ★ ★

 さて、宿舎と青蓮院との間は、大人数で歩くこともあり、片道30分かかってしまいます。 そうした中、稲中生はおしゃべりをすることもなく2列でしっかり歩き、他の通行人に迷惑をかけることなど一切ありませんでした。

 また、辛口で知られる青蓮院のお坊さんからも 「 今シーズンの修学旅行生の中で、一番立派な態度でした 」 というお褒めの言葉もいただきました。 これは、きわめて高い評価といえます。

 普段、これだけの人数で街中を引率するとなると、心中はハラハラドキドキ穏やかではありません。 しかし、それほど素晴らしい3年生の先頭を歩いていた今夜は、行きも帰りも誇らしい気持ちでいっぱいでした。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (43)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間的に前後しますが、青蓮院での体験学習の様子をお伝えします。

 青蓮院での体験学習は、大きく2部構成になっています。 前半は、お坊さんの講話と作法指導です。 その間、基本的に正座が求められますが、足を怪我していたりする場合は無理をしないよう指示も出ています。

 「 人と人とのつながり ・ 縁 ( えん )」 といったものに絡めながら、以下の 【 大切な五つの心 】 について講話をいただきました。

 「 はい 」 という素直な心 ・ 「 すみません 」 という反省の心 ・ 「 おかげさまです 」 という謙譲の心 ・ 「 させていただきます 」 という奉仕の心 ・ 「 ありがとうございます 」 という感謝の心

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (42)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、夕食の様子です。

 すき焼きでお腹いっぱいになった生徒たちは、20時40分現在、昨日と同じようにクラスごとに入浴しています。

 今日は一日、班行動でたくさん歩き、青蓮院までの往復で歩き、晩御飯をたくさん食べてお腹を満たし、展望風呂の温泉につかって体もポカポカになり … 。 これだけ条件がそろえば、当然 「 消灯 = 就寝 」 ですよね?

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (41)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19時30分からいただいた夕食の様子です。

 夕食に先立つ17時30分からの2時間は、先ほどの記事でもお伝えしたように青蓮院での体験学習へと出かけていました。 そのときの様子は、また後ほど別の記事にアップいたします。

 本日の夕食のメニューは、すき焼きです。 青蓮院から帰ってきてお腹がすいていたのか、あっという間にお肉が平らげられていました。 もちろんご飯もおかわり自由。 〆の 「 うどん 」 までしっかりいただきました。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (40)

画像1 画像1
 16時45分  最後の班が宿舎に戻ってきました。

 私が宿舎に到着したのは、最終帰着時刻の16時30分。 その時点で4つの班が戻っていませんでした。

 バスに乗り遅れた … 。 班員がはぐれてしまった … 。 それぞれに理由があるようですが、「 遅れた 」 という結果は事実です。 反省を明日に活かせると良いですね。 ただ、全班が無事に戻ってきたことには、ホッとしています。

 このあと生徒たちは17時15分にロビーに集合して、青蓮院 ( しょうれんいん ) に出かけます。 そこでは、お坊さんの説法と和菓子をいただくときの作法、筝 ( そう = 琴 ) の鑑賞などを体験学習します。
最新更新日:2024/03/25
本日:count up38
昨日:94
総数:1128666
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211