「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (46)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、就寝準備中の様子です。

 歯磨きにいく人、布団を敷く人、髪の毛を乾かす人 … 。 人それぞれに就寝準備にも順番があるようです。 しかし、共通して健康チェックとしおりの記入だけは後回しにしないでくださいね!

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (45)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 22時30分  消灯の時刻を迎えました。

 しかし、入浴時間等が少しずつ長引いてしまったこともあり、まだ就寝準備をしている部屋がたくさんありました。 その時間を利用し、健康観察も兼ねて昨日写真を撮れなかった部屋を回ってみました。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (44)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 青蓮院での体験学習後半は、筝 ( こと ) の鑑賞体験です。

 JR東海のテレビCM 【 そうだ 京都、行こう 】 でも使用された青蓮院の夜の庭に、お二人の奏者の方が浮かび上がって見えます。 同時に、なんとも雅やかな筝の音色が響き渡り、幻想的な雰囲気を味わうことができました。

                  ★ ★ ★ ★ ★

 さて、宿舎と青蓮院との間は、大人数で歩くこともあり、片道30分かかってしまいます。 そうした中、稲中生はおしゃべりをすることもなく2列でしっかり歩き、他の通行人に迷惑をかけることなど一切ありませんでした。

 また、辛口で知られる青蓮院のお坊さんからも 「 今シーズンの修学旅行生の中で、一番立派な態度でした 」 というお褒めの言葉もいただきました。 これは、きわめて高い評価といえます。

 普段、これだけの人数で街中を引率するとなると、心中はハラハラドキドキ穏やかではありません。 しかし、それほど素晴らしい3年生の先頭を歩いていた今夜は、行きも帰りも誇らしい気持ちでいっぱいでした。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (43)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 時間的に前後しますが、青蓮院での体験学習の様子をお伝えします。

 青蓮院での体験学習は、大きく2部構成になっています。 前半は、お坊さんの講話と作法指導です。 その間、基本的に正座が求められますが、足を怪我していたりする場合は無理をしないよう指示も出ています。

 「 人と人とのつながり ・ 縁 ( えん )」 といったものに絡めながら、以下の 【 大切な五つの心 】 について講話をいただきました。

 「 はい 」 という素直な心 ・ 「 すみません 」 という反省の心 ・ 「 おかげさまです 」 という謙譲の心 ・ 「 させていただきます 」 という奉仕の心 ・ 「 ありがとうございます 」 という感謝の心

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (42)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、夕食の様子です。

 すき焼きでお腹いっぱいになった生徒たちは、20時40分現在、昨日と同じようにクラスごとに入浴しています。

 今日は一日、班行動でたくさん歩き、青蓮院までの往復で歩き、晩御飯をたくさん食べてお腹を満たし、展望風呂の温泉につかって体もポカポカになり … 。 これだけ条件がそろえば、当然 「 消灯 = 就寝 」 ですよね?

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (41)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19時30分からいただいた夕食の様子です。

 夕食に先立つ17時30分からの2時間は、先ほどの記事でもお伝えしたように青蓮院での体験学習へと出かけていました。 そのときの様子は、また後ほど別の記事にアップいたします。

 本日の夕食のメニューは、すき焼きです。 青蓮院から帰ってきてお腹がすいていたのか、あっという間にお肉が平らげられていました。 もちろんご飯もおかわり自由。 〆の 「 うどん 」 までしっかりいただきました。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (40)

画像1 画像1
 16時45分  最後の班が宿舎に戻ってきました。

 私が宿舎に到着したのは、最終帰着時刻の16時30分。 その時点で4つの班が戻っていませんでした。

 バスに乗り遅れた … 。 班員がはぐれてしまった … 。 それぞれに理由があるようですが、「 遅れた 」 という結果は事実です。 反省を明日に活かせると良いですね。 ただ、全班が無事に戻ってきたことには、ホッとしています。

 このあと生徒たちは17時15分にロビーに集合して、青蓮院 ( しょうれんいん ) に出かけます。 そこでは、お坊さんの説法と和菓子をいただくときの作法、筝 ( そう = 琴 ) の鑑賞などを体験学習します。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (39)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
( 写真・上 ) 15時00分過ぎに清水寺で出会えた2組3班です。

( 写真・中 ) 15時35分 嬉しいことに5組の皆さんとも会えました。

( 写真・下 ) 15時45分に出会えた2組6班です。

 Mission Compiete ( ミッション・コンプリート = 任務完了 )

 これで、予定していたすべての班と出会い、学校HPにアップすることができました。 抜けるような青空の下、肌を刺すような日差しと、孤独感と、生理現象と闘いながら責務を全うした自分を、少しだけほめてあげたいと思います。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (38)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14時50分頃までに、清水寺で出会えた人たちです。

( 写真・上 ) 3組2班の人たちです。

( 写真・中 ) 2組4班の人たちです。

( 写真・下 ) 4組3班の人たちです。

 たいていの場合、私が先に生徒を見つけて大きく手を振ります。 そんな私に気がついて、嬉しそうに手を振り返してくれる人、恥ずかしそうに小さく手を振る人、気がつかないふりをして無視しようとする人 … 。

 反応はさまざまですが、3つ目の 「 無視しようとする人 」 は、私の容赦ない 「 手振り攻撃 」 を受けて、最後は観念したように手を振ってくれます。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (37)

画像1 画像1
 前の記事の班と別れてから実に2時間以上、孤独な時間を過ごしました。

 やっと14時10分〜14時30分の間に出会えた人たちです。

( 写真・上 ) 1組4班です。 ( 写真・下 ) 4組・4班です。
画像2 画像2

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (36)

画像1 画像1
 12時00分頃、久しぶりの稲中生ゲットです(3組4班)。

 この班の人たちは、予定していた昼食場所がわからなかったため、やむを得ず先に清水寺にやってきました。 このあとは予定を変更して清水坂で昼食、その後は清水寺を見学するとのことです。

 班行動には、「 臨機応変 」 も大事ですね!

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (35)

画像1 画像1
 10時45分頃までに、清水寺で出会えた班の人たちです。

( 写真・上 ) 3組5班の人たちです。

 この修学旅行では、英語科の土井先生から 「 外国人観光客に英語でインタビューする 」 という課題が出されています。 この班の人たちは、早速その課題に挑戦。 出身国や京都のお気に入りの場所などを尋ねていました。

( 写真・下 ) 4組2班の人たちです。

 清水寺の境内には、地主 ( じしゅ ) 神社という神社も併設されています。 「 縁結びの神様 」 として知られる神社なので、カップルや若い人たちで大変にぎわっています。 修学旅行生にも欠かせない、人気のスポットです。

 そこに祀られている 「 縁結びの石 」 には、目を閉じたまま石までたどり着ければ恋が叶うという言い伝えがあります。 その石を囲んでの記念写真なので、特別に 「 稲中スマイル & ハート 」 ポーズで撮りました。

画像2 画像2

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (34)

画像1 画像1
 引き続き、清水寺の様子です。

 時間の経過とともに、観光客がどんどん増えてきました。 その一方で、稲中生の姿は見られなくなってきています。

( 写真・上 ) 1組2班の人たちです。

( 写真・下 ) 1組5班の人たちです。

 先ほどの記事は 「 清水の舞台の上 」 で撮りましたが、今回は 「 清水の舞台を見渡せる場所 」 で撮りました。
画像2 画像2

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (33)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、9時00分頃までに出会えた班の人たちです。

( 写真・上 ) 4組1班の人たちです。

( 写真・中 ) 1組6班の人たちです。

( 写真・下 ) 2組1班の人たちです。

 稲付中学校HPでは、生徒の記念撮影は 「 稲中スマイル & ピース 」 「 稲中スマイル & いいね!」 「 稲中スマイル & ガッツ 」 のいずれかで撮ります。

 その応用編として 「 ダブルピース ・ ダブルいいね! ・ ダブルガッツ 」 もあります。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (32)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、9時00分頃までに清水寺で出会えた班です。

( 写真・上 ) 2組2班の人たちです。

( 写真・中 ) 1組1班の人たちです。

( 写真・下 ) 1組3班の人たちです。

 有名な 『 清水の舞台 』 で写真撮影です。 現在、一部改修工事をしている清水寺ですが、舞台の上から下を見下ろすとやはり迫力があります。 京都市街も一望でき、気分も爽快です。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (31)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9時00分頃までに清水寺で出会えた班の人たちです。

( 写真・上 ) 4組5班です。

( 写真・中 ) 3組6班です。

( 写真・下 ) 4組6班です。

 写真の皆さんが囲んでいるのは、弁慶が持っていたという鉄の鉾 ( ほこ ) と、同じく鉄の下駄です。 みんな鉄の鉾を持ち上げようと頑張りましたが、そうは簡単にいかないようでした。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (30)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次々に、班行動がスタートしていきます。

 私は、終日、全24班中21班が訪れる清水寺で 「 網を張る 」 予定です。

 写真は、清水寺に来ない3班です。 班行動中は会えないことがわかっているので、出発時に記念写真を撮らせてもらいました。

 上から順に、3組1班 → 3組3班 → 2組5班です。

 では、私も一足早く、清水寺に向かいます。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (29)

画像1 画像1

 8時15分  いよいよ班行動が始まりました。

 写真は、5組の皆さんです。 5組の皆さんは、長谷川先生 ・ 仲山先生と一緒に嵐山方面に出かけ、トロッコ電車に乗ったり天竜寺、金閣寺を見学したりする予定です。 気をつけて、いってらっしゃい!

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (28)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時00分からいただいた朝食の様子です。

 メニューは、焼き鮭、だし巻き、肉や野菜など具だくさんの小さな鍋など、和食中心でした。 本日は、京都市内を一日班行動で回ります。 しっかり食べて、エネルギーを蓄えておきましょう。

 なお、朝の健康チェックでは、特に体調不良を訴える生徒、発熱等の諸症状が見られる生徒はいません ( 微熱の生徒がいますが、本人は至って元気です )。 全員が、予定どおり班行動に出かける予定です。

 食事終了後は出発準備をして、8時30分頃から班行動がスタートします。

9月27日(土) 校長は見た! 修学旅行 (27)

画像1 画像1
 5時45分  修学旅行2日目の朝を迎えました。

 本日の京都は終日 「 晴れ 」 の予報が出ていますが、気温は30度近くまで上がるようです。 生徒たちは公共の交通機関を利用した班行動に取り組みますが、熱中症にはくれぐれも気をつけるよう指示を出すつもりです。

 間もなく6時00分に生徒たちも起床時間。 その後、洗面や健康チェック・出発準備を行ってから、7時00分に朝食となります。 今日も一日、【 事故なし ・ 怪我なし ・ 違反なし 】 で過ごさせたいと思います。

 写真は、宿舎の部屋の窓から見た、現在の京都市街です。
最新更新日:2024/03/25
本日:count up28
昨日:74
総数:1128730
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211