「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

6月3日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
さわらのごまだれかけ
パリパリサラダ
白玉汁

 今日のランチタイムは、「鰆」についてです!
春に産卵で姿を現すことから魚辺に春と書いて鰆・・・春を告げる魚とされていますが
6月くらいまで旬のお魚です!

今日の魚の切り身に、何本か骨が入っていた子が「先生!骨がありました!」と一言!

魚だって骨はあるのです!切り身ばかりではなく、骨を自分でとって食べるような魚を出した方いいのかな?と考えさせられる日でした!

                      栄養教諭 佐藤 綾子

6月2日(月) 本日の授業風景 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年4組・社会(歴史)の授業の様子です。 担当は、千田先生です。

 『 江戸幕府の成立と鎖国 』 の学習です。 主に 『 貿易の振興から鎖国へ 』 を取り上げていました。 キリスト教が抵抗勢力になることを恐れた徳川幕府は、1612年には 「 禁教令 」 を出しキリスト教の迫害を始めます。

 そうした迫害や重い年貢の取り立てに反発し、天草四郎たちの起こした一揆が 「 島原・天草一揆 」 でした。 しかし、幕府はその鎮圧とともに貿易統制と外交独占も進め、鎖国の完成へと向かっていくことになります。

 現代ビジネス用語に 「 ガラパゴス化 」 という言葉があります。 大陸と隔絶したガラパゴス島で生物が独特の進化を遂げたことから、国際標準とずれた日本製品を指す場合に使われます ( 例 : ガラパゴスケータイ = ガラケー )。

 そういった点、鎖国下の日本はまさに 「 ガラパゴス化 」 が一気に進んだと言えるでしょう。 しかし、「 武士道 」 や 「 町人文化 」 など、西欧諸国にはない思想・文化が発展した意味で、鎖国にもメリットがあったのかもしれませんね。

※ 教育実習生の倉田さんが、早くも授業を見学されていました ( 写真・下 )。

                                      校長 武田幸雄

6月2日(月) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5組 ・ 英語の授業の様子です。

 仲山先生 ・ 吉野先生 ・ 長谷川先生 ・ 小山先生が担当されて、ローマ字の学習に取り組んでいました。 まずは、ローマ字で50音を書けるようにしました。 あ ( A ) い ( I ) う ( U ) え ( E ) お ( O ) か ( KA ) き ( KI ) …

 他にも、が ( GA ) ぎ ( GI ) ぐ ( GU ) などの濁音、ぱ ( PA ) ぴ ( PI ) ぷ ( PU ) といった半濁音の練習もしました。 皆さん、出された問題に積極的に手を挙げて、黒板に答えを書いていきます。

 また、拗音 ( ようおん ) と呼ばれる小さな 「 や ・ ゆ ・ よ 」 をつけた文字も学習しました。 例えば、きゃ ( KYA ) きゅ ( KYU ) きょ ( KYO ) などです。 こちらも、多くの人が正解していましたね。

 最後は 「 稲付 」 や 「 新幹線 」 などの言葉をローマ字に直す問題に取り組みましたが、つ ( TSU ) し ( SHI ) など間違いやすい文字も書けていました。 まさか、EXILE の ATSUSHI ( あつし ) さんのファンが多いのでは … ?

                                      校長 武田幸雄

6月2日(月) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3・4組 数学 ( 少人数 ) の授業の様子です。

 2クラスを3つのグループに分けて、授業を行っています。 現在、1年生は単純に出席番号順でグループ分けをしていますが、夏季考査の結果を踏まえて夏休み明けには、習熟度別のクラス編成に移行する予定です。

 本日は、3グループのいずれも 『 四則の混じった計算 』 に取り組んでいました。 言うまでもなく 「 四則 」 とは、加法 ( たし算 )、減法 ( ひき算 )、乗法 ( かけ算 )、除法 ( わり算 ) のことです。

 服部先生の授業 ( 写真・下 ) では、問題を解きながら 「 先生、かっこつけてください 」 「 かっこつけますか? 」 といった声が聞かれます。 何のことかと思っていたら、「 かっこ 」 = 記号の (  ) のことでした。

 ちなみに、今後さらに複雑な計算問題になると、(  ) = 「 小かっこ 」 の他にも {  } = 「 中かっこ 」、[  ] = 「 大かっこ 」などの記号も出てきます。 今のうちに、計算の順番の大原則をしっかり押さえておきましょう。

                                      校長 武田幸雄

6月2日(月) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組・社会(地理)の授業の様子です。 担当は、西澤先生です。

 中学校で学習する社会は、大きく地理的分野、歴史的分野、公民的分野に分かれています。 そのうち地理的分野と歴史的分野は夏休み前後で修了し、以降は公民的分野の学習に一本化される予定です。

 そのため地理分野の学習も、いよいよ終盤に入っています。 日本の諸地域のうち 『 中国・四国地方 』 を取り上げていました。 本日は、中国・四国地方の 『 交通網の発達と地域の生活の変化 』 を学習しています。

 念のために確認しておくと、中国地方は鳥取 ・ 島根 ・ 山口 ・ 広島 ・ 岡山の5県で構成されています ( 四国地方は、香川 ・ 愛媛 ・ 高知 ・ 徳島の4県 )。 鳥取県と島根県の位置関係 … きちんと区別できていますか?

 授業では、本州四国連絡橋が開通したことにより、改善されたり便利になったりしたことがある一方で、新たに生じた課題も取り上げられましたね。 それらをどうすれば解決できるのかを考えることも、大切な社会の学習です。

                                      校長 武田幸雄

6月2日(月) 教育実習 始まる!

画像1 画像1
 本日より教育実習が始まりました。

 今年度実習するのは、園田秀幸さん ( 写真・左 = 英語・1年1組 ) と、倉田拓明さん ( 同・右 = 社会・2年3組 ) のお二人です。 6月20日(金)までの3週間にわたり、実習をされます。

 生徒の皆さんは、授業だけでなく行事や部活動でもお世話になります。 年齢的に皆さんに近いお二人は、お兄さん的な存在かもしれませんが、「 親しい中にも礼儀あり 」 を心がけて接してください。

 園田さんと倉田さんにとって、有意義な3週間となってくれることを願います。

                                      校長 武田幸雄

6月2日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
酢豚
うどのすまし汁

 今日のランチタイムは、「うど」についてです!
 
                       栄養教諭 佐藤 綾子

6月1日(日) 第三岩淵小学校 ・ 運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、稲付中サブファミリーの一つ第三岩淵小の運動会が行われました。

 先週末の清水小、昨日の梅木小(幼)と同じように、稲中生の姿を大勢見かけました。 部活動の有無などとも関係しているかと思いますが、私の見た限り、本日の第三岩淵小が一番多かったかもしれません。

 今年の運動会のスローガンは、【 心を一つに 勝利の道へ つき進め 】。 その言葉のとおり、1年生から6年生までが一致団結して勝利を目指す姿からは、真夏のような暑さを吹き飛ばす勢いが伝わってきました。

 第三岩淵小の皆さん。 本日は、大変暑い中の運動会、お疲れさまでした。 そして、素晴らしい演技・競技を見せてくれて、ありがとうございました。 今週末の7日(土)には稲付中でも運動会が行われるので、ぜひ見に来てください。

                                      校長 武田幸雄

6月1日(日) 今週の予定 ( 6/2 〜 7 )

画像1 画像1 画像2 画像2
       ※ 写真は、昨日の土曜授業の様子です ( 運動会練習 )

6月2日(月) 【45分授業】 全校朝礼

  3日(火) 【45分授業】 予行準備 ( PM )

  4日(水) 【 通常授業 】 運動会予行

  5日(木) 【45分授業】

  6日(金) 【45分授業】 前日準備 ( PM )

  7日(土)    <  運 動 会  >

                  ★ ★ ★ ★ ★

※ 運動会の放課後練習や準備等のある日は、45分授業です。

※ 2日(月)より教育実習が始まります ( 実習生は朝礼で紹介します )。

※ 3日(火)は運動会の予行準備があるため、必要な係以外の生徒は給食後に下校となります。 また、6日(金)も運動会前日準備のため、同様の日程です。 下校後は、午後3時30分まで自宅学習です。

※ 4日(水)の運動会予行や、その他運動会練習に伴う時間割変更については、担任の先生の指示に従ってください。

※ 7日(土)の運動会は、午前9時00分開始予定です。 その他詳細については、別途配布のプログラムやプリントをご覧ください。
                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up54
昨日:63
総数:1129622
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211