「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

8月25日(月) 本日の部活動風景 ( 野球部 )

画像1 画像1
 野球部 ( 顧問 = 内山先生・長谷川先生 ) の活動の様子です。

 14日(木)の記事で紹介していますが、野球部は北区のシード権大会で見事に優勝しました。 現在は、各区の代表校 ( シード権大会の優勝校 ) が集まって行う大会に向け、練習に励んでいます。

 写真は、先ほどのソフトボール部の記事と同様、顧問の先生がノックをされているところです。 全体を2つのグループに分け、お二人の先生が全員をローテーションさせながらノックされていました。

 前の顧問の先生方と違い、内山先生も長谷川先生も野球の未経験者です。 それでも野球部のため、指導者としてスキルアップを図られようとしています。 部員の皆さんは、そんな先生方に感謝しつつ練習に取り組みましょう。

※ 本日は他にもバレー部、テニス部、サッカー部が各種大会に出ていました。

                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

8月25日(月) 本日の部活動風景 ( バドミントン部 )

画像1 画像1
 バドミントン部 ( 顧問 = 千田先生・佐藤先生 ) の活動の様子です。

 取材に伺ったときは、全員が素振りに取り組んでいるところでした。 ただし、同じ素振りでも ( 写真・上 ) を見てわかるとおり、2年生は体育館フロアで行っているのに対し、1年生はステージの上で行っています。

 しかも、2人一組になって、ぶら下げたタオルを打つ素振りです。 佐藤先生にその趣旨を伺ったところ、「 ただラケットを振るよりも、正しいフォームを身につけたり、筋力を向上させたりする効果があります 」 とのことでした。

 野球ではボールの代わりにタオルを投げるようにする 「 シャドウ・ピッチング 」 という練習がありますが、さながら 「 シャドウ・スマッシュ 」 といったところでしょうか。 さまざまな練習を通して、基礎 ・ 基本をしっかり身につけてください。

                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

8月25日(月) 本日の部活動風景 ( 吹奏楽部 )

画像1 画像1
 吹奏楽部 ( 顧問 = 萩谷先生・小川先生・吉野先生 ) の様子です。

 8日(金)に吹奏楽コンクールが終わってから、久しぶりの練習再開です。 3年生が抜けて1・2年生を中心とした活動となったせいか、見た目も聞こえる楽器の音もどこか寂しく感じられました。

 ちなみに私は、アマチュアの活動に 「 引退などない 」 という考えです ( まして中学校の部活動ならば、なおさらそう思います )。 吹奏楽部に限らず他の部の3年生も、「 一時的に第一線を退いた 」 に過ぎません。

 本日も、短時間ながら数名の3年生が活動していました。 時にはそうやって参加するのも、受験勉強の良い息抜きになるかと思います。 すべての部の3年生が進路を決定し、また元気な姿で戻ってきてくれることを願います。

                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

8月25日(月) 本日の部活動風景 ( 日本文化部 )

画像1 画像1
 日本文化部 ( 顧問 = 矢澤先生 ) の活動の様子です。

 毛筆を使った作品制作に取り組んでいました。 お手本を忠実に写す書写に取り組む人の他、自分の好きな文字や詩歌を毛筆で表現したり、墨絵に挑戦したりする人もいるようです。

 筆だけでなく使用する紙も、自分の題材に合わせて半紙、条幅紙、色紙などから選びます。 最後に記名 ・ 押印 ( 消しゴムなどで作った自分の印 ) をしてから、作品を台紙に貼り付けて完成となります。

 作品づくりは本日から始まりましたが、明後日の完成を目指すとのこと。 期間が短いこともあってか、皆さん集中して取り組んでいます。 3日後に仕上がった作品を見せてもらうのが、今から楽しみです。
                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

8月25日(月) 本日の部活動風景 ( ソフトボール部 )

画像1 画像1
 ソフトボール部 ( 顧問 = 小野先生・水野先生 ) の活動の様子です。

 本日はプライベートな理由の他、各種補充教室に参加している部員もいたため、少し寂しい感じのする練習風景です。 私が取材に伺ったときは、ちょうど小野先生のノックが行われていました。

 「 今のボールは捕れたぞ!」 「 もっと動いて!」 … 小野先生の大きな声が、校庭に響いています。 前後左右はもちろん上下 ( フライ ・ ゴロ ) に打ち分けられるボールを追う選手もさることながら、ノッカーの小野先生も大変です。

 最後にキャッチャーへのノックを行われる頃には、さすがの小野先生も少々バテ気味の様子でした。 それもそのはず、昨日は休日返上で北区のソフトボール教室に従事されていたのですから … 。 小野先生、お疲れさまでした!

                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

8月25日(月) 日本語適応指導教室 ・ 補充教室

画像1 画像1
 日本語適応指導教室では、本日より後半の補習授業が始まりました。

 稲付中には、北区で唯一の日本語適応指導教室が設置されています。 そのため、来日して日が浅いなどの理由により日本語の習得が不十分な生徒たちが、区内の各中学校から通っています。

 日本語教室の先生方は、日常の授業に加えて長期休業日を活用するなどして、そうした生徒の支援を行っていらっしゃいます。 その内容は日本語の指導だけでなく、学習指導や進路指導など多岐にわたります。

 本日は、主に夏休みの宿題の手伝いを行っていらっしゃいました。 各教科のワークブックや読書感想文、職場体験のまとめなど、こちらも多岐にわたっています。 先生方の力を借りて、ぜひ提出日までに仕上げてくださいね。

                                      校長 武田幸雄

8月25日(月) 本日の S S I ( サマースクール稲付 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日から後期 SSI が始まっています。

 写真は、本日の様子です ( 上から順に 1年生 → 2年生 → 3年生 )。
 1年生のこのクラスでは、英語の補習を行っていました。 主に、スペリングコンテストの復習に取り組んでいます。

 2年生の教室では、夏休みの宿題に取り組んでいました。 2名の卒業生が、ボランティアで参加してくれています。 午前中に SSI を利用して宿題を終わらせ、午後から部活動に参加するという人もいました。

 3年生の写真は、自習教室の様子です。 夏休みの宿題、自分で用意した参考書、志望校の過去問 ( 過去の問題集 ) と、取り組む内容もさまざまです。 ただし、真面目に取り組む姿勢は、みんなに共通していました。

                                      校長 武田幸雄

8月24日(日) 今週の予定 ( 8/25 〜 29 )

画像1 画像1 画像2 画像2
            ※ 写真は、夏休み中の部活動風景です。

8月25日(月) 【 夏季休業日 】 (日直) 吉野先生  後期SSI

  26日(火) 【 夏季休業日 】 (日直) 喜多村先生  後期SSI

  27日(水) 【 夏季休業日 】 (日直) 千田先生  後期SSI

  28日(木) 【 夏季休業日 】 (日直) 矢澤先生・佐藤恵先生 後期SSI

  29日(金) 【 夏季休業日 】 (日直) 矢澤先生・佐藤恵先生

                  ★ ★ ★ ★ ★

※ 夏休み中に先生方に用事のあるときは、事前に電話連絡をして、その先生が学校にいることを確認してから登校してください ( 原則として制服着用 )。 なお、日直の先生は、変更になる場合もあります。

※ 部活動については、各部の予定表や顧問の先生の指示に従ってください。

※後期 SSI ( サマー・スクール・稲付 ) は、20日(木)まで行われます。 先生から指名されている人はもちろん、夏休みの宿題を終わらせたい人や早起きして生活リズムを整えたい人も、ぜひ参加しましょう。
                                      校長 武田幸雄

8月23日(土) 稲付中 ・ 夏景色 (11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、この夏休みに私が見た 【 稲付中 ・ 夏景色 】 です。

 ( 写真・上 ) 校庭の池に咲いていたスイレンです。 夏休み中も毎日何回か池を訪れていましたが、8月の中旬頃に花を咲かせているのを確認しました。 近くを泳ぐ金魚とのランデブーが、涼しげですね。

 ( 写真・中 ) 校庭に咲くムクゲです。 印刷室の外側辺りのムクゲは写真のように淡いピンク色ですが、プール近くのものは白い花をつけます。 ハイビスカスと同じ仲間なので、なんとなくトロピカルなイメージです。

 ( 写真・下 ) 校庭西側の花壇 ( 菜園 ) のアサガオです。 防球ネットに巻きついて一部にはたくさん花をつけていますが、その名のとおり午前10時を過ぎた頃には花をすぼめてしまいます。
                                      校長 武田幸雄

8月23日(土) 稲付中 ・ 夏景色 (10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも残り1週間となりましたが、相変わらず厳しい残暑が続いています。

 そこで、今回の 【 稲付中 ・ 夏景色 】 は、学校HPをご覧になっている皆さんへの 「 残暑お見舞い 」 も兼ねて、涼しさを感じさせてくれる稲付中の夏休みの表情を紹介します。

 ( 写真・上 ) は、昨年復活させた校庭の池です。 同じ池の住民?でも13日の記事 【 夏景色 (3)】 で紹介したウシガエルと違い、気持ちよさそうに泳ぐ金魚はいかにも涼しそうですね。

 ( 写真・中・下 ) は、スプリンクラーが校庭に散水する様子と、プールに水を足す注水口の様子です。 これら夏の稲付中の表情とともに水音も想像することで、少しでも涼風を感じていただけたら幸いです。
                                      校長 武田幸雄

8月22日(金) 本日の部活動風景 ( バドミントン部 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13:00を回ったところで気温35度を超え、赤旗に変わりました。
 写真は、午後1時から体育館での練習を予定していたバドミントン部の様子です。
 活動場所を教室に変更して、ウォーミング・アップを兼ねての筋トレをしています。
 2つの教室に分かれて、弱冷房の中でのトレーニングです。

 早く体育館で練習したいと思いますが、午後2時の時点で36度に近づいています。今しばらく我慢して、スクワットやフットワークなど教室でできるメニューで対応してください。
 
                                副校長:高田勝喜

8月22日(金) 本日の部活動風景

画像1 画像1
 午前中、校庭では、ソフトテニス部とソフトボール部が、体育館では、バスケットボール部が活動しています。
 先ほどの記事でお知らせしたとおり、 SSI が開始された関係で、部員が全員そろうまでに時間がかかりました。
 短い時間で効率よく、集中して練習に励んでください。

 かなり気温が高くなってきました。
 午後、練習を予定しているのはバドミントン部です。
 昨日・一昨日、午後の時間帯に気温が35度を超えて、バドミントン部では、熱中症対応メニューに切り替えて練習する場面がありました。
 この残暑いつまで続くのでしょうか ?
  
 
                                副校長:高田勝喜  
画像2 画像2

8月22日(金) 後期 S S I 開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から、後期 SSI が始まりました。
 「 SSI 」 とは、Summer ・ School ・ Inatsuke ( サマー ・ スクール ・ 稲付 ) の略称です。
 各学年とも前期 ・ 後期5日間ずつ、毎日2時間の学習に取り組んでいます。
 内容は学年により若干異なりますが、後半のSSIでは、やり残した宿題のまとめや確認などをに取り組んでいます。
 また、各学年とも自習教室も設けています。

 夏休みも後半になりました。朝早くから学校に来て学習することは、規則正しい生活リズムを取り返すためにも役立ちます。
 また、わからないところを、先生に質問することもできます。積極的に活用してください。

 写真は上から順に、3年生 → 2年生 → 1年生の SSI の様子です。
 
 
                               副校長:高田勝喜

8月21日(木) 本日の部活動風景 ( 家庭科部 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後、家庭科室 ( 調理室 ) では、家庭科部がお菓子作りに取り組んでいます。

 3年生がマカロン作りを教えに来てくれていました。
   *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *
 「 マカロンとは、卵白と砂糖とアーモンドを使ってオーブンで焼きあげたお菓子     で、直径数センチの半円形で、フランスを代表する洋菓子。 」
   *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

 写真上は、焼く前の生地が整然と並んだ状態です。
 オーブンで焼き上がり、ピエ ( まわりの気泡のような穴状態のものを言うそうです ) がきれいに入りました。 ( 写真:中 )

 チョコレートクリームを間に挟んで、チョコレートマカロンが完成しました。( 写真:下 )

 運よく焼き上がりの時間に伺ったので、私も一ついただくことができました。
 まだ温かく、周りがサクサクで中がしっとり、チョコレートクリームの甘みが絶妙でした。 ごちそうさま!
 ぜひ、1 ・ 2年生は、お家でも作ってみてくださいね。
           
                                副校長:高田勝喜

8月21日(木) 本日の部活動風景 ( ソフトボール部 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール部は、練習の終盤になり、顧問の小野先生による 鬼 ? のノックが始まりました。
 右 ・ 左 ・ フライ ・ ゴロ と容赦なくボールが飛んできます。 ゲッツーシフトにキャッチャーフライ ・ ゴロ と間髪を入れず、指示が飛びます。
 お昼近くになり、だいぶ暑くなってきましたが、白球を追う姿は、とても清々しく、逞しく感じられました。

 少数精鋭のソフトボール部も夏休み後に、 「 ブロック大会 」 が控えています。 全員野球 ならぬ 全員ソフト で頑張ってください。

                                副校長:高田勝喜

8月21日(木) 本日の部活動風景 ( バスケットボール部 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前中体育館では、男子バスケットボール部が練習試合を行っています。

 区内の中学校 3校で、 2 ピリオド ( 8分×2 ) ずつ対戦しています。
 対戦相手が代わると、相手のディフェンスもオフェンスも変わります。
 たくさんのチームとの交流試合を通して、チームとして、また、個人としての課題をひとつずつ克服してください。

 バスケットボール部は、今週末 「 シード権大会 」 が行われます。 ぜひ、1位抜けを目指して頑張ってください。

                                副校長:高田勝喜

8月21日(木) 本日の部活動風景 ( ソフトテニス部 )

画像1 画像1
 午前中、校庭では、ソフトテニス部とソフトボール部が活動しています。

 ソフトテニス部では、2年生と顧問の川島先生が球出しをしてくださり、レシーブの練習をしています。
 1年生も少しずつ、打ち返すことができるようになってきました。さらに、自分の思ったところに打ち返せるように練習に励んでください。

 天気予報では、酷暑の予報が出ていますが、今のところ活動に影響は出ていません。 ただし、30度を超えて 「 黄旗 」 が出ていますので、体調管理にはくれぐれも注意してください。

                                副校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月20日(水) 電子黒板化完了

画像1 画像1
 昨日、3台の電子黒板が3年生の教室に設置されたことをお伝えしました。
 さらに、3階にある大型テレビ3台に電子黒板として使える機能が追加されました。
 これで、各教室で電子黒板の利活用ができる環境が整いました。
 ネットワーク接続への対応等、今後対策が必要な点もありますが、各教室でデジタルコンテンツを活用した授業の展開が可能になりました。
 今までのように、電子黒板の使用が重なり、利用できないことがなくなると思います。よかったですね。 大切に使ってください!

     
                                副校長:高田勝喜

8月20日(水) 本日の部活動風景 ( バドミントン部 )

画像1 画像1
 午後の体育館では、バドミントン部が活動しています。
 16:00を過ぎましたが、かなり蒸し暑いです。競技の特性上、体育館の扉を閉めっ切っての練習になるので、なおさら暑く感じます。
 しかし、生徒たちは快調な動きで練習に打ち込んでいました。
 ここ数日の中で活動している部員が一番多いように感じます。写真にはありませんが、舞台上で練習している生徒もいます。
 宿題が終わり、活動の許可が出たのですか?
 
                                副校長:高田勝喜
画像2 画像2

8月20日(水) 本日の部活動風景 ( サッカー部 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭では、サッカー部がシュート練習をしています。
 「 ゴールが決まるまで! 」 と、自分たちに負荷をかけて取り組んでいます。
 いいシュートだと思っても、キーパーがしっかりおさえてゴールにならず、延々と続いています。
 サッカー部は、明日 ・ 明後日と 「 研修大会兼シード権大会 」 に出場します。
 稲付中サッカー部の存在をアピールしてきてください。

                                副校長:高田勝喜
最新更新日:2024/03/25
本日:count up77
昨日:106
総数:1128329
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211