「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (63)

画像1 画像1

 13時05分  ほぼ予定どおり、バスはマザー牧場を出発しました。

 このあとは、途中 「 海ほたる 」 PAでトイレ休憩をはさんで一路学校を目指します。 また、途中経過を学校HPでお知らせいたします。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (62)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12時40分  昼食後にお土産を買っている人も、大勢いました。

 お父さんやお母さんなど家族に、部活の先輩に、おじいちゃんやおばあちゃんに … 。 でも、みんなの帰りを待っている人にとって最高のお土産は、この三日間の素敵な思い出話だということも忘れずに!

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (61)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 引き続き、昼食の時間の様子です。

 ミッション ・ コンプリート! ( 任務完了!)  先ほどの自由散策時間に出会うことのできなかった3つの班と、この昼食場所で再開を果たしました。 これで、すべての班の人たちの様子をアップできました。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (60)

画像1 画像1

 11時30分  昼食の時間です。

 全員がそろったところで、ジンキスカン料理の調理法を店員さんに説明していただきました。 肉を鍋に直接つけて焼くのではなく、野菜を敷いた上に肉を並べて 「 焼く 」 というより 「 蒸す 」 感じにするのがコツです。
画像2 画像2

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (59)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き続き、マザー牧場の様子です。

 11時20分  そろそろ昼食の時間が近づいてきました。

 昼食は、園内にある半屋外のジンギスカンガーデンという所で、ジンキスカン料理をいただきます。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (58)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 引き続き、マザー牧場の様子です。

 実は、私は4週間前にも、5組の皆さんと合同宿泊学習でマザー牧場を訪れています。 「 だから? 」 と言われてしまえばそれまでですが、そのときのことを懐かしく思い出しました。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (57)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 引き続き、マザー牧場の様子です。

 「 ソフトクリーム、食べた〜い 」 という声が聞こえてきます。 園内では定められたお小遣いの範囲内で、簡単な飲食をしたりお土産を買ったりすることが認められています。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (56)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 引き続き、マザー牧場の様子です。

 昨晩のレクリエーション大会で足をケガしてしまった○○くんと△△くんも、無理しないよう車椅子をレンタルして楽しそうに参加しています。 友達が良く面倒を見てくれているようで、安心しました。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (55)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 引き続き、マザー牧場の様子です。

 園内での活動エリアは限定してありますが、それでも敷地が広いのですべての稲中生を見つけるのは至難の業です。 あちらこちらと追いかけているうちに、あっという間に私のシャツは汗でビショビショになってしまいました。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (54)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 10時00分  バスは予定どおりマザー牧場に到着しました。

 これから昼食時間の11時30分まで、普段の学校での生活班ごとに園内を回ります。 こちらは3日間の中で一番暑いのではないか、と思えるような強い日差しが照りつけています。

7月31日 (木) 部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケットボール部は、足立区の六月中学校を迎えて、練習試合を行っています。

 1年生が、岩井臨海学園に出かけているので、2年生のみでの練習試合です。
 写真は、男子のゲームの様子です。動きにスピードがあるため、なかなかうまく写せませんでしたが、動きの良さが伝わるのでは?

 夏休みの終わりには、シード権大会 ・ そして、秋季大会 ( 新人戦 ) があると思います。
 この夏休み、体力 ・ 技術 ・ チーム力の向上を目標に努力してください。


             副校長:高田勝喜

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (53)

画像1 画像1
 8時30分から行われたライフセービングの振り返りと退園式です。

 ライフセービング講習の修了証は、皆さんが3日前に比べると少しだけ強く、そして、そのぶん優しくなれたことを表しています。 今回の体験を活かし、東京に戻ってからもますます強く優しくなってください。

 ライフセーバーならびに学園職員の皆様。 3日間、本当にありがとうございました。 特に、夜遅くまでケガをした生徒の対応にあたってくださった学園職員の方々には、心より感謝申し上げております。
画像2 画像2

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (52)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時00分からいただいた朝食の様子です。

 メニューは、ロールパン ・ ドッグパン ( リンゴジャム ) ・ カレイの粒マスタード焼き ・ ボイルウィンナー ・ ホウレン草とコーンのソテー ・ ミネストローネスープ ・ 乳飲料 ( ジョアいちご ) でした。

 現在、食事を終えた生徒たちは、部屋の清掃や荷物点検を行っています。 そのあと8時30分からは、体育館でライフセービング講習の振り返りと退園式を行い、学園を後にします。

 なお、朝の健康チェックでは、特に体調不良を訴えている生徒はいません。 ただし、今日は暑い中でのマザー牧場の散策となりそうです。 熱中症など体調管理に気を配りながら活動したいと思います。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (51)

画像1 画像1
 6時30分から行われた朝礼の様子です。

 ラジオ体操の他、本日の予定も含めた諸連絡が伝えられました。

 このあと生徒たちは7時00分より朝食となります。
画像2 画像2

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (50)

画像1 画像1
 5時30分  岩井臨海学園も、最終日の朝を迎えました。

 5時過ぎに各部屋を巡回したところ、いずれの部屋からも一様に生徒の寝息しか聞こえませんでした。 このあと生徒たちは6時00分に起床、6時30分より朝礼です。

 写真は、先ほど岩井学園の池で見つけた睡蓮 ( すいれん ) の花です。 生徒たちが取り組んだライフセービング = 水練 ( すいれん ) に引っ掛けて載せました。 朝一番のシャレとしては、我ながら合格点かと思うのですが … 。

7月31日(木) 校長は見た! 岩井臨海学園 (49)

画像1 画像1
 00時30分  日付が変わってしまいました。

 先ほど職員の打ち合わせで、各クラスの健康チェックの報告を受けましたが、現時点で高熱を発したり体調不良を訴えたりしている生徒はおりません。

 ただし、男子生徒2名がレクリエーション大会で足をケガしたため、病院で治療を受けさせました ( 保護者には連絡済 )。 幸い、骨折などの大きなケガには至らなかったので、ご安心ください。

 写真は、岩井学園から生徒たちがライフセービング講習を受けた海岸に向かう道で撮影しました。 明日は海には入りませんが、安全管理については最後まで気を緩めることなく行動したいと思います。

7月30日(水) 校長は見た! 岩井臨海学園 (48)

画像1 画像1

 本日は、消灯前の男子の部屋で集合写真を撮らせてもらいました。

 皆さん、一日のライフセービング・プログラムで、昨日以上に疲れたことと思います。 このあとはぐっすり眠って、明日に疲れを残さないようにしてください。 では、おやすみなさい。
画像2 画像2

7月30日(水) 校長は見た! 岩井臨海学園 (47)

画像1 画像1
 22時00分  消灯の時間となりました。

 室長会議が延びたぶん、消灯時間に間に合わせるため部屋会議は大急ぎで行われていました。 しかし、会議は時間をかけるよりも集中度を高めたほうが、連絡事項を周知徹底できます。

 室長から伝えられた本日の反省、明日の注意事項などをしっかり心に留めて最終日を迎えましょう。
画像2 画像2

7月30日(水) 校長は見た! 岩井臨海学園 (46)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 レクリエーション大会二つ目の種目 「 風船割り 」 の様子です。

 手で割る ・ 足で割る ・ 尻で割る ・ 腹で割る … ? 手段はかまわないのでとにかく風船を割り、中に入っていたメモに書かれた数字が得点として与えられます。 こちらも、大盛り上がりでした。

 20時50分  生徒は荷物整理と就寝準備にとりかかっています。

 このあと担当によっては21時00分から係会議が開かれ、21時30分には部屋会議、そして、22時00分に消灯となります。

7月30日(水) 校長は見た! 岩井臨海学園 (45)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 19時30分から行われたレクリエーション大会の様子です。

 写真は、一つ目の種目 「 これ何?ゲーム 」 です。 ジェスチュア ・ ゲームともいえますが、クラス対抗なので盛り上がっていました。 友達の不思議な?こっけいな?身振り手振りに、みんな大笑いです。
最新更新日:2024/03/25
本日:count up15
昨日:74
総数:1128717
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211