「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (25)

画像1 画像1
 22時30分  生徒の部屋からは、寝息しか聞こえません。

 先ほどの打ち合わせで受けた報告では、就寝前の健康チェックで発熱や体調不良を訴えている稲中生はいないとのことでした ( 飯盒炊爨の際、包丁で指を切った女子が一人いましたが、幸いすぐに止血できたのでご安心ください )。

 明日の天気予報では、午前中の雨が心配なようです。 天気に関係なく訪れる場所 ( 渚の駅たてやま ) に変更はありませんが、雨天の場合は昼食場所が確保できないため、一度岩井学園に戻って昼食をとることになります。

 いずれにせよ安全を最優先し、無事に東京に帰りたいと思っております。

※ 写真は、本日 「 いきいき体験共和国 」 で見た白牛 ( はくぎゅう ) です。

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (24)

画像1 画像1
 入浴時間は人それぞれ微妙に違うので、出てきた人から順にリンゴジュースとココア蒸しパンをいただきました。 お風呂で温まった体に冷たいジュースと蒸しパンで小腹を満たし、このままぐっすり眠れそうですね。

 21時00分

 生徒たちは自由時間を終え、しおりの記入や検温、就寝準備を行っています。

 このあと21時30分には消灯です。
 今日も一日、さまざまな体験をして疲れていることでしょう。 ぐっすり眠って、明日の最終日に備えてほしいと思います。
画像2 画像2

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 18時30分〜20時00分は、各校30分ずつの入浴時間です。

 その間、入浴以外の時間は自由時間です。 パソコンコーナーでネット検索を楽しんだり ( 写真・上 )、友達とのおしゃべりに興じたり ( 同・中 )、読書コーナーで漫画を読んだり ( 同・下 ) と、楽しみ方はさまざまです。

 また、写真は稲中生だけのショットですが、5校の生徒が共有するスペースでは、他校の友達と交流する姿も見られます。 せっかくの合同宿泊学習ですから、そうしたふれあいも大切にしたいものですね。

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (22)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16時30分  飯盒炊爨も無事に終了し、いよいよ 「 実食!」

 ご飯に多少の 「 おこげ 」 が入っていたのはご愛嬌。 自分たちでつくったのであれば、それもまた良い調味料代わり?でしたね。 あちこちから 「 美味しい!」 の声があがっていました。

 食事には、このほか学園からハムカツ ・ ひじき入りボイルサラダ ・ びわゼリーが提供されました。 また、食事が早かったぶん、入浴後に蒸しパンとジュースが出されます。

 このあと生徒たちは、学校ごとの入浴と自由時間です。

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 16時00分

 かまどの煙に混じってカレーのにおいも漂ってきました。

 さて、美味しいカレーをいただくことはできるでしょうか?

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子は、野菜の準備担当です。

 包丁やピーラーを使って、ジャガイモやニンジン、玉ネギの皮をむいたり適当なサイズに切り分けたりしていきます。

 準備の合間にも、使い終わった調理器具の後片付けを同時並行で行っていくので、休んでいる暇はありません。

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 15時00分  飯盒炊爨が始まりました。

 学園の先生から、かまどの火のつけ方、飯盒でのご飯の炊き方、カレーの作り方、後片付けの仕方までひととおりの説明をしていただいて、いよいよ調理開始です。 男子はお米を研いだり、かまどに火をつけたりしています。

7月3日(木)図書室に希望図書が入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室からです。生徒のみなさんの希望アンケートで買った本を、夏季考査が終わったタイミングで、テーブルに並べて貸し出しを開始しました。
今日の「図書だより」で全生徒にお知らせしたので、昼休みと同時にダッシュで駆け付けた人もいます。新しい本を置いたテーブルの周りにみんなが集まりました。そして、あっという間に新しい本の半分がなくなりました。
みなさんが希望した本は、こんな本です。真ん中と下の写真を見てください。
                            図書委員会担当 小川郁子

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (18)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 13時30分  昼食後の自由行動の様子です。

 学校ごとに小川を散策したり、丘に放牧されているヤギを見に行ったり、酪農資料館を散策したりと、食後のひとときを過ごしました。

 このあと5校合同の集合写真を撮ってから、岩井学園に戻ります。 学園に着いたら、飯盒炊爨の準備にとりかかります。

7月3日(木)の給食

画像1 画像1
ごまごはん
牛乳
さばの朝鮮焼き
じゃがいものクリーム煮
ズッキーニのスープ

 今日のランチタイムは、「ズッキーニ」についてです!

                   栄養教諭 佐藤 綾子

7月3日(木) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
 4時間目 3年4組の様子です。
 本日、3年生は学力テストに取り組んでいます。
 1時間目から国語 ・ 数学 ・ 英語 そして、4時間目は社会です。この後、給食後、理科のテストを行います。
 この学力テストは、3年生を対象に7月 ・ 9月 ・ 11月に実施を予定しています。
 進路選択を控えた3年生にとって、入学試験と同じような形で1日5教科のテストに取り組みます。
 テスト範囲も定期考査のような限定されたものではなく、中学校で学習した内容からの出題になります。
 社会は、日本や世界のすがた ( 地理 ) ・ 古代から近代までの日本 ( 歴史 ) と幅広い範囲からの出題になりました。
 復習することの大切さを感じた人もいるのでは ?
 まだ十分間に合います。夏休みの学習のめあてになるといいですね。

              副校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (17)

画像1 画像1

 12時00分  昼食の時間です。

 岩井学園の方が、お弁当とお水を届けてくださいました。 それを受け取り、学校ごとにグループになって 「 いただきます!」  日差しもなく少し風も吹いているので、外でいただくお弁当がいっそう美味しく感じられます。
画像2 画像2

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (16)

画像1 画像1

 11時30分  草木染が完成したようです。

 思ったとおりの柄に仕上がった人、良くも悪くも予想とはちょっと違う柄に仕上がった人 … 。 人それぞれのようですが、いずれにせよ宿泊学習の良い思い出になったことは間違いなさそうです。
画像2 画像2

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (15)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 10時30分

 草木染が出来上がるまでの間、近くにある酪農資料館を見学しています。

 千葉県は酪農が盛んなので、その歴史や技術を紹介しています。 じっくり見学してから牧場に行くと、そこで働く方々や飼われている牛も、また違って見えるかもしれませんね。

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (14)

画像1 画像1
 絞り染めの準備ができました。

 あとは玉ネギの煮汁に約20分間浸します。

 さて、出来上がりが楽しみですね!

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (13)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9時30分  「 いきいき体験共和国 」 に到着。 草木染体験が始まりました。

 白い布に、楊枝や細い木片、ビーズのように小さな玉などを輪ゴムでくくりつけていきます。 イメージどおりの柄に仕上がるかどうか、期待半分、不安半分といったところです。

7月3日(木) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
1時間目 2年4組の様子です。
 今日は、東京都教育委員会が、公立中学校の2年生全員を対象に、 「 児童・生徒の学力向上を図るための調査 」 を行います。
 この調査は、生徒の皆さんがこれまで学習してきたことを通して、基礎的 ・ 基本的な内容は身に付いているか、また、考える力や判断する力、そして、自分の考えをきちんと表現できる力などが身に付いているかどうかを確かめることを目的としています。
 1時間目の教科は、国語です。
調査項目は、
 ・ 話すこと ・ 聞くこと ( 「 聞くこと 」 については、音声を聞いて答える問題 )
 ・ 漢字の読み ( 小学校 「 学年別漢字配当表 」 )
 ・ 漢字の書き ( 小学校 「 学年別漢字配当表 」 )
 ・ 言葉に関する知識 ( 文の成分の順序や照応 )
 ・ 文学的な文章の読み ・説明的な文章の読み ・書くこと などです。
 昨日までの定期考査に引き続きですが、現時点での持てる力を十分に発揮してください。
 
               副校長:高田勝喜
画像2 画像2

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合同宿泊学習の第2日目がスタートしました。

 7時10分より朝礼 ( 写真・上 )。
 ラジオ体操を行ったり、今日一日の流れを確認したり、担当校長先生のお話を伺ったりしました。

 その後、7時30分より朝食 ( 写真・中・下 )。
 メニューは、ロールパン ・ ドッグパン ( リンゴジャム ) ・ 照り焼きチキン・アイアンサラダ ・ コーンチャウダーでした。

 今朝の時点で、体調不良等を訴えている生徒はおりません。 朝食も、しっかりいただいていました。 このあとは9時00分にバスで岩井学園を出発し、「 いきいき体験共和国 」 に向かいます。

 このあとは

7月3日(木) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (11)

画像1 画像1
 6時00分  写真は、起床時間前の岩井学園の様子です。

 こちらは薄日の差した 「 晴れと曇りの中間 」 といった天気です。

 ただし、予報では今日も30度近くまで気温が上がるようなので、熱中症には十分気をつけたいと思います。

 先ほど男子の部屋をのぞいたところ、すでに数名の生徒が目を覚ましていました。 しかし、6時30分が起床時間なので、それまでは眠っている人に配慮して 「 静かにしていよう 」 という心遣いが見られました。

7月2日(水) 校長は見た! 特支合同宿泊学習 (10)

画像1 画像1
 21時30分に消灯時間となり、生徒たちは就寝しています。

 その後の先生方からの報告では、今のところ検温や健康チェックで心配な生徒はいないとのことでした。 みんな、ぐっすり眠って疲れをとり、明日に備えてほしいと思っています。

 明日は、6時30分に起床。 その後、「 いきいき体験共和国 」 で草木染体験学習に取り組んだり、岩井学園に戻って飯盒炊爨を行ったりする予定です ( 天気により変更もあります )。

※ 写真は、本日見学したマザー牧場の一風景です。
最新更新日:2024/03/25
本日:count up62
昨日:152
総数:1127940
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211