「 自主的 」な活動から「 主体的 」な活動へ!

4月9日(水) 急募! 家庭科講師 ( 再掲 )

画像1 画像1
 一昨日の記事でもお伝えしましたが、現在本校では家庭科の講師の先生をさがしています。( 今年度より、教員定数の関係で家庭科の授業は、専任ではなく非常勤講師で対応することになったため )

 授業時数は週10時間受け持っていただくことになりますが、可能な時間についてはご相談に応じます。 家庭科の教員免許を持っている方なら自薦・他薦を問いませんので、ぜひご紹介いただきたくお願い申し上げます。

 問い合わせは、高田副校長までお願いいたします。 03(3900)2331

                                      校長 武田幸雄

4月9日(水) 本日の授業風景 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生 ・ 学活の授業の様子です。

 本日まで2・3年生は、学活の授業 ( 学級活動や学年集会 ) を中心に時間割が組まれています。 そうした中、2年生は学活の時間を利用して、クラス写真を撮っていました。 カメラマンは、写真部顧問の樋口先生です。

 背景は、まだ多少花びらを残している本校舎前の桜を選びました。 進学や進級といった節目には、やはり桜が似合いますね。( などと言っているから、『 9月入学 』 のグローバル化の波についていけないのかもしれませんが … )

 ( 写真・上 ) は、今年度稲付中に転入した加藤先生が担任をされている2組です。 女子生徒たちは撮影の際、その加藤先生と一緒に 「 ハートサイン 」 でポーズを決めるなど、早くもすっかり打ち解けているようでした。

 新しい友達や新しい先生との出会い … 。 大切にしてくださいね!

 【 人生は、本当に素晴らしい。 新しい出会いが、また大いなるチャンスを提供してくれる。】 ( ソフトバンク社長 ・ 孫 正義さんの言葉 )
                                      校長 武田幸雄

4月9日(水) 本日の授業風景 (3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組 ( 担任 = 田村先生 ) 学活の授業の様子です。

 私が取材に伺ったときは、ちょうどクラス目標を決めているところでした。
 このクラスには、なぜか目標を立てるうえで四字熟語へのこだわりがあるようで、以下の 【 4つ 】 が候補に挙がっていました。

【 東京一番 】 「 稲付中の夢 」 を意識してくれていたので、嬉しくなりました。 ただし、どこかラーメンのイメージがあるような、ないような … 。

【 絶対合格 】 きわめて現実的、3年生ならではの目標と言えそうです。

【 絶対一冠 】 運動会、合唱コンクール、球技大会のうち、最低一つは1位になるという決意の表れのようです。

【 一心一体 】 『 一進一退 ( いっしんいったい ) 』 という実際の四字熟語がありますが、それと同じ読み方の造語のようです。 「 身も心も一つにするような団結力 」 といった意味でしょうか。

 … 授業のあとで○○さんに 「 結局、どれに決まったのですか? 」 と尋ねたところ、「 全部になったみたいです 」 と教えてくれました。
                                      校長 武田幸雄

4月9日(水) 本日の授業風景 (2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※ 1年生は、『 学校HPにおける個人情報の取り扱い 』 の確認がとれるまで ( 11日まで ) は、後ろ姿や 「 ぼかし 」 の入った写真の記事になってしまいますので、ご了承ください。
                  ★ ★ ★ ★ ★

 本日1年生は、学活の授業を利用して学年集会を開きました。 その中では、学年所属の先生方から一言ずつお話をいただきました。 写真は、いずれも学年主任の萩谷先生がお話されているところです。

 萩谷先生が持っていらっしゃる紙には 『 あ じ み こ し 』 と書かれています。 これは、稲付中の指導の重点である 挨拶 ( あ ) ・ 時間 ( じ ) ・ 身だしなみ ( み ) ・ 言葉遣い ( こ ) ・ 姿勢 ( し ) の頭文字です。

 簡単に言うと 「 元気に挨拶する 」 「 身だしなみを整える 」 「 時間を守る 」 「 丁寧な言葉遣いをする 」 「 TPO に応じた姿勢をとる 」 といったことを表す言葉で、1年生だけでなく2・3年生も共有する目標です。

 『 あ じ み こ し 』 は、どんな社会でも求められる 「 当たり前のこと 」 です。 稲付中では3年間かけて、それら 「 当たり前のことが、当たり前にできる 」 よう指導してまいりますので、ご家庭でもご協力をお願い申し上げます。

                                      校長 武田幸雄

4月9日(水) 本日の授業風景 (1)

画像1 画像1
 5組 ・ 学活の授業の様子です。

 1年生が体育館で学年集会に参加している間、2・3年生には新しい教科書が配布されました。 仲山先生と講師の小山先生のご指導のもと、配布された教科書の確認と記名を行っています。

 まだ折りジワの全然ついていない教科書、ページをめくった瞬間インクのにおいが感じられる教科書に、改めて進級の実感がわいたかもしれませんね。 気持ちも新たに、授業に取り組めるのではないでしょうか。

 すべての教科書に、しっかり名前を記入しましたか?  これから1〜2年間お世話になる教科書です。 「 上手に書く 」 ことよりも 「 丁寧に書く 」 ことを意識して、記入するようにしましょう。
                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

4月9日(水) 今年度最初の全校朝礼

画像1 画像1
 本日、今年度最初の全校朝礼が行われました。

 全校朝礼は、原則として隔週の月曜日8時25分より体育館で行われます。
 通常は、校長講話の他、生徒会や各委員会からの報告・連絡、各種表彰などが行われます。

 本日は、一昨日の始業式、昨日の入学式と私の話が続いたため校長講話は行わず、給食委員が 「 給食の配膳 ・ 後片付けの仕方 」 について説明してくれました。 パワーポイントを使用した、大変わかりやすい説明でしたね。

 なお、2・3年生はすでに始業式の日から給食をはじめていますが、1年生は 『 食物アレルギー調査 』 の確認作業があるため、給食開始は明日からとなります。 ご了承ください。( 本日の 【 給食 】 記事参照 )
                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

4月9日(水)の給食

画像1 画像1
ひじきごはん
牛乳
太刀魚のバーベキューソース
ごまあえ
春雨スープ

今日のランチタイムは「ひじき」についてです!

 ※1年生は、食物アレルギーの書類チェックのため明日の10日(木)からの給食開始となります。
なお給食の実施日は、献立表の学年の部分に〇給食あり ×給食なしで表示されています。ご確認ください。


                       栄養教諭 佐藤 綾子

4月8日(火) 第68回入学式 ・ 校長式辞

画像1 画像1
 本日は、本校の第68回入学式に際しまして、ご多用中にもかかわらず、本校PTA会長・渡辺敦子様をはじめ多数のご来賓の皆様にご臨席を賜りました。 高い所からではございますが、学校を代表して心より御礼申し上げます。

 また、保護者の皆様におかれましては、お子様のご入学誠におめでとうございます。 私たち教職員は、保護者や地域の皆様のご支援をいただきながら、お子様の指導に全力で当たっていく所存です。

 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 さて、新入生の皆さん。 稲付中への入学、おめでとうございます。 皆さんは今、これから始まる3年間の中学校生活に、さまざまな夢や希望を抱いていることでしょう。 勉強を頑張る、部活動に打ち込む、友達をたくさんつくる …。

 121名それぞれに、抱いている夢があると思います。 ただ、それはそれとして、この稲付中学校には、生徒、教職員、保護者、そして、地域の皆様と共有している夢があるということも、ぜひ覚えておいてください。

 その夢とは、稲付中を 「 東京で一番の学校にする 」 という夢です。
校長式辞 ・ ここをクリック

4月8日(火) 第68回 入学式(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:在校生による式歌「そのままの君で」の様子です。

中:新入生による誓いの言葉の様子です。

下:校歌合唱の様子です。

                                      担当 森山康幸

4月8日(火) 第68回 入学式(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:校長式辞の様子です。

中:来賓祝辞の様子です。

下:3年生代表生徒による歓迎の言葉の様子です。

                                      担当 森山康幸

4月8日(火) 第68回 入学式(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上:新入生の入場の様子です。

中、下:担任の先生方による、新入生呼名の様子です。

                                      担当 森山康幸

4月8日(火) 第68回 入学式(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式前の新入生の様子です。

上:自分のクラスの確認中

下:新入生の受付をしている二年生

                                      担当 森山康幸

4月7日(月) 明日、入学式です!

画像1 画像1
 稲付中に入学予定の小学6年生の皆さん。

 いよいよ明日は、入学式ですね。 上級生たちが、皆さんのために心を込めて式場を設営してくれましたよ。 式の段取りも準備万端整えて、あとは皆さんが入場してくるのを待つばかりです。

 また、稲付中の校歌は 「 斉唱 」 ではなく 「 混声3部合唱 」 です。 これは、全国的にも大変珍しい ( そして、レベルの高い ) 校歌です。 入学式ではそんな校歌を聞けるのも、ぜひ楽しみにしていてください。

 さあ、稲付中は皆さんの入学を心から歓迎します。 皆さんと会えることを、心から楽しみにしています。 明日は不安や緊張もあるでしょうが、それ以上の希望と期待を胸に登校してきてください。
                                      校長 武田幸雄
画像2 画像2

4月7日(月) 1学期始業式 ・ 校長講話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、平成26年度・第1学期の始業式が行われました。

 始業式に先立ち、転入された先生方の着任式も行いましたが、各先生方については4月1日の記事をご参照ください。( 学校HP画面・右上のカレンダーで、日付をクリックしていただければご覧になれます )

 始業式では、新2・3年と5組の代表生徒から、『 新年度の決意 』 も述べられました ( 写真・下 )。 概要は、以下のとおりです。

 新2年生 ・ 木曾奈津実さん 「 昨年は 『 あ じ み こ し 』 ( 挨拶・時間・身だしなみ・言葉遣い・姿勢 ) で、きちんとできていないところもあったので、今年はしっかり守って後輩から尊敬される先輩になります。」

 新3年生 ・ 郡司菜々子さん 「 あらゆる面において、最高学年としての自覚をもって生活したいと思います。 特に、受験を意識して、提出物などの期限を守れるようにするつもりです。」

 5組 ・ 林 妙子さん 「 昨年は、運動会やバスケットボール大会などで団結することができました。 今年は、ケンカや悪口をなくして、仲良く勉強に集中できるクラスにしたいと思います。」

※ 校長講話の内容は、下の 【 おりたたみ記事 】 をクリックしてください。
校長講話 ・ ここをクリック

4月7日(月) 新年度初日より給食開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度より、春休み明け初日より給食を開始するようにしました。

 授業時数確保を目的にとした措置ですが、他にも稲付中では、定期考査のあとなどにも極力給食を実施するようにしています。 そのため区内の公立中学校では、年間の給食実施回数が最多となっています。

 具体的には、区の定める標準実施回数が年間185回なのに対し、稲付中では最多学年で191回実施する予定です。 ただし、給食費の徴収方法は月額であるため、栄養教諭の佐藤先生にはずいぶん無理をお願いしています。

 保護者の皆様にもそういった点を踏まえ、今後も学校給食の実施にご理解とご協力をお願い申し上げます。 また、新1年生は 『 アレルギー調査表 』 確認のため、給食開始が10日(木)になりますのでご了承ください。

 写真は、5組の給食の様子です。 2・3年生だけなので少し寂しい感じがしましたが、間もなく10名の1年生が入ってきます。 そうなれば、きっと賑やかな給食の時間になることでしょうね。
                                      校長 武田幸雄

4月7日(月) 新3年生 ・ クラス発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新3年生は、主に中央昇降口でクラス発表の学年通信を受け取りました。

 ( 写真・上 ) の男子の皆さんは、「 スマイル&いいね!」 をしながら満足げな表情です。 仲の良い友達と同じクラスになれたのでしょうか?

 学年主任の土井先生が、学年通信を配りながら 「 『 一期一会 ( いちごいちえ ) 』 という言葉を知っていますか? 」 「 『 住めば都 ( みやこ )』 とも言いますよ!」 と声をかけていらっしゃいました。 参考までに教えると …

【 一期一会 】 … もとは 「 茶道 」 の教えで、「 出会いというのは一生に一度のものであるから、大切にしなさい 」 という意味。

【 住めば都 】 … どんなところでも、住み慣れれば愛着がわいてきて、住み心地が良くなるという意味。

 では、私からも、クラス替えに際して一つ言葉を紹介しましょう。
【 人が環境をつくり、環境は人をつくる 】 … 新しいクラスを自分にとって良い環境に整えていくことが、自分自身の成長にもつながるのですよ!

                                      校長 武田幸雄

4月7日(月) 新2年生 ・ クラス発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年度最初の登校日となった本日、新しいクラスの発表が行われました。

 朝8時10分より、新クラスの名簿が記載された 「 学年通信1号 」 が配布されたとたん、登校してきた生徒の歓声、悲鳴、絶叫?の声が校庭や昇降口に響き渡りました。 写真は、校庭で学年通信を受け取った2年生の様子です。

 「 やった!」 とガッツポーズをつくる姿、友達と 「 一緒だね!」 と手を取り合って喜ぶ姿、肩を抱いて別れを惜しむ?姿、「 ♯☆▽$@!」 と意味不明の言葉を叫ぶ姿 … 。 例年と変わらない光景が、そこここで見られました。

 新しい仲間、新しい担任の先生 … 。 新しいクラスには、新しい出会いがあるはずです。 そして、その出会いは何かの 「 縁 ( えん = めぐりあわせ ) 」 によって生まれました。

 ただし、その縁を 「 良縁 ( りょうえん ) 」 にするためには、偶然に頼るのではなく皆さんのが努力が必要です。 常に相手の立場に立って物事を考え行動することで、すべての出会いが良縁だったと思えるようにしていきましょう。

                                      校長 武田幸雄

4月7日(月) 家庭科講師の先生 ・ 募集中!

画像1 画像1
 写真は、本日の校庭の桜です。
 週末の不安定な天気のせいですっかり花びらも散ってしまいましたが、明日の入学式までは、なんとか薄桃色の姿をとどめてくれそうです。

 さて、一昨日の記事でもお伝えしましたが、現在本校では家庭科の講師の先生をさがしています。( 今年度より、教員定数の関係で家庭科の授業は、専任ではなく非常勤講師で対応することになったため )

 授業時数は週10時間受け持っていただくことになりますが、可能な時間についてはご相談に応じます。 家庭科の教員免許を持っている方なら自薦・他薦を問いませんので、ぜひご紹介いただきたくお願い申し上げます。

 問い合わせは、高田副校長までお願いいたします。 03(3900)2331

                                      校長 武田幸雄

4月7日(月)の給食

画像1 画像1
 本日、始業式より給食が開始しました!

カレーライス
牛乳
コンソメスープ
いちご

久しぶりの給食はいかがでしたか?
今日のランチタイムは、「いちご」についてです!


                       栄養教諭 佐藤綾子

4月6日(日) 今週の予定 ( 4/7 〜 12 )

画像1 画像1 画像2 画像2
          ※ 写真は、春休み中の部活動の様子です。

4月 7日(月) 【 通常授業 】 入学式準備 ( 午後 )

   8日(火) 【 入 学 式 】 1年保護者会

   9日(水) 【45分授業】 全校朝礼  生徒写真撮影

  10日(木) 【45分授業】

  11日(金) 【45分授業】

  12日(土) 【 土曜授業 】 ( 50分 × 3h 授業 )

                  ★ ★ ★ ★ ★

※ 2・3年生の皆さんは、明日が始業式です。 本日中に制服 ( 身だしなみ ) や持ち物の準備を整えて、明日は早めの登校を心がけてください。

※ 明日から来週いっぱいは、臨時時間割の授業です。 担任の先生や係生徒の連絡をしっかりメモして、忘れものをしないようにしてください。

※ 2・3年生の給食は明日から始まりますが、1年生については 「 アレルギー資料 」 の提出と確認を待たなければならないため、10日(木)から開始します。 それまでは各ご家庭で昼食の用意をお願いいたします。

※ 12日(土)は土曜授業があります。 50分 × 3コマ の公開授業となっていますので、保護者・地域の皆様のご参観をお待ち申し上げております。

                                      校長 武田幸雄
最新更新日:2024/03/25
本日:count up2
昨日:69
総数:1130184
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
北区立稲付中学校
〒115-0055
東京都北区赤羽西 6-1-4
TEL:03−3900−6211