ようこそ、郡山第五中学校HPへおいでいただきありがとうございます。 本校の教育目標は〜自学・共生・自立〜です。教職員一同一致協力し取り組んでまいります。今年度のテーマは「自己更新」です。

卒業式練習(3年)

 16日、3年生による卒業式練習を行いました。学年主任から卒業式に向けてのお話があり、式の流れ、礼法指導、卒業証書授与等を行いました。引き続き、音楽科の指導により式歌練習を行いました。いよいよ卒業まで1ヶ月をきりました。中学校最後の晴れ舞台、すばらしい卒業式になるようがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3ー4通信(9号)

 本日で卒業まで1ヶ月となりました。卒業式練習が始まり、生徒たちも卒業することの実感が湧いてきたようです。1月は受験への意気込みや授業の記事が多かったさくらぎノートが2月に入ってからは「卒業するのが寂しいです…」や「1日1日を大切に友達と過ごしていきたい!」などの記載があり、嬉しくもあり、寂しさを感じています。
 学級の掲示板にサプライズで1年生の頃の写真を掲示してみました!約2年10ヶ月前の写真を見て、笑いと感動に溢れています!生徒達と中学校生活を送ることができるのも残りわずかとなりました。今後は3月3日に行われる県立前期選抜に向けて全力でサポートし、生徒とともに残された日々の生活を大切にしていきたいと思います!
画像1 画像1

3ー4通信(8号)

 新年明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。
 火曜日から三学期が始まり、冬休み中大きな問題や事故もなく、元気に登校することができ、大変嬉しく思います。生徒たちは、約2週間ぶりの友達との再会でテンションが上がっており、「嬉しすぎて声がかれてしまいました。」という生徒もいました。また、学級活動の時間に一人ひとりに冬休み中の過ごし方と今年の抱負を発表させたところ、「遊びたい気持ちを我慢し、半日以上の時間を勉強に費やしました!」「志望校合格に向けて、苦手教科の克服を重点的に頑張りました!」「規則正しい生活を心がけたが、勉強のやりすぎで、逆に不規則な生活になってしまいました。」と勉強へ励む生徒が多くいました。その他にも「クリスマスは…ケーキ作りをしました!(笑)」「お正月は親戚の家に遊びへ行き、楽しい時間を過ごせました!」「弟がランドセルを買ってもらう姿に感動しました!」など、家族との時間を大切にしている話を聞くことができました。
 その中でも私が生徒たちの様子で大きく変化を感じたのは、一人ひとりの表情です。いつもだと、休み明けは集中力がなかったり、提出物を忘れがちだったりしますが、今年の冬休み明けは、やる気に満ち溢れた表情で、努力した成果を発揮しようという意気込みがひしひしと伝わってきました。11日(水)と12日(木)に行われた実力テスト6・定期テスト4に一生懸命取り組む姿が見られました。
 
 本日で卒業式まで2ヶ月となりました。
3年4組の全員が義務教育9年間のまとめとなる中学校最後の3学期を充実したものにし、今まで育ててきた羽を大きく広げ、郡山五中を羽ばたいていけるよう、私も全力でサポートしていきます。
 今後とも引き続き、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

3ー4通信(7号)

 中学校最後の桜木祭が終わり、どの学級も自分たちに無限の可能性があることに気づきました。合唱コンクールでは、朝・昼・放課後と忙しい中、限られた時間を上手に活用し、クラスメイトとアドバイスを出し合いながら練習へ励むことができました。時には、一生懸命に取り組むあまり、意見の食い違いが起きることもありました。しかし、「合唱を良くしたい」「もっと4組ならできる」という全員の思いがクラスを1つにしてくれました。私にとって『君の隣にいたいから』は一生忘れることない大好きな一曲となりました。桜木祭最後の閉祭宣言で生徒会長林美月葵さんから「賞は獲得することができなかったが、ともに頑張ってきた4組を誇りに思う。そんな4組が大好きです。」この言葉に改めて生徒会長そして4組の一員としての彼女の素晴らしい人間性を感じることができました。生徒会役員をはじめ、実行員・各委員会の頑張りに感謝し、五中生の素晴らしい行動力に感動した桜木祭でした。感動をありがとう。


教育相談もお世話になりました。
今月からいよいよ、私立受験が始まります。
面接練習も本格的に始まって、教室への入退室や質問への受け答えなど、色々な事に苦戦しながら取り組んでいます。ご自宅でもご家族の皆さんの実体験を通して、サポートしていただけると助かります。よろしくお願いします。

二学期も残り1ヶ月を切りました。
年明けの受験に向けて、頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第50回郡山市中学校音楽学習発表会2

3年2組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第50回郡山市中学校音楽学習発表会

 10日、郡山けんしん文化センター大ホールで第50回郡山市中学校音楽学習発表会が行われました。本校から桜木祭合唱コンクールで1位、2位の3年2組と3年5組が出場しました。どちらの学級の合唱もレベルが高く、すばらしい合唱を披露してくれました。とても感動しました。ありがとうございました。写真は3年5組の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3ー4通信(6号)

 2学期がスタートし、約1ヶ月が経ちました。生徒たちは元気な表情で過ごすとともに、夏休みの努力の成果を発揮しようと日々授業に意欲的に取り組んでいます。部活動では、硬式テニス部・合唱部・管弦楽部が東北大会出場。陸上競技部が全国大会出場と好成績を収めることができ、学校全体が盛り上がっています!1年生から上位大会を目標に頑張る姿を見てきましたので、担任としても大変嬉しく思います。残る活動も最後まで全身全霊で励んでほしいと思います。
 さて、話は変わりますが、夏休みの高校体験入学はいかがでしたでしょうか?各高校の様子を見て、自分にあった学習環境や先輩方の頑張る姿を身近に感じ、更に高校入学への意欲が増したのではないでしょうか。11月後半から12月にかけて、私立受験のWeb出願が開始します。いよいよ、「受験」の言葉が近くに見えてきましたね。日々の学習を大切に過去の自分を超え、自信に繋げられるよう、本気で頑張りましょう!

※合唱練習がスタートしました。目標は「完全燃唱」です!四字熟語が大好きな4組です。由来は…「中学校生活最後の文化祭。最高の仲間と最高のステージで力を出し切る」という意味が込められています。今年度3年4組の合唱曲は「君の隣にいたいから」です。32名全員の心を一つに残りの1ヶ月頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3ー4通信(5号)

 71日間の1学期が終わり、修学旅行や体育祭、定期テストIや実力テストIなど、充実した学校生活になりましたね。また、以前よりも勉強への質や量が大幅に変わるこの時期に一人ひとりが進路と真剣に向き合い、学習意欲を高めることでより一層、自分を見つめ直す学期になったかと思います。学習面や部活動を通して、生徒の中には「努力は報われない時がある。」と感じた人がいるかと思います。これから先も全て努力したことがうまくいくとは限りませんが、努力をした人としなかった人の自信の差は大きく変わります。今、3年生は勉強という壁にぶつかっています。努力をしている人にしか、壁はできません。君たちの努力を側で見てきました。夏休みの35日間で一つでも多くの壁を乗り越え、3月の受験で「努力が報われた」と笑顔で喜べるよう、一生懸命励んでください。
 ご家族の皆さんもお仕事で大変かと思いますが、この夏が子供達にとって、大切な時になります。ご家庭でも励ましをお願いします。また、25日(月)からの教育相談もお世話になります。

2学期も元気な姿で会いましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3ー4通信(4号)

 先週に定期テストIが終わり、5教科全てのテストが返却されました。テストが返却されると「先生!〜点上がりました!」と手を挙げて喜ぶ生徒、「ケアレスミスがありました…でも、次回はミスしないよう頑張ります!」と今後の目標を見出す生徒、「〜点下がりました…」と落ち込み、今後どうすればよいか悩む生徒など、たくさんの表情が見られます。
 今年度、最初のテストということで、一人ひとりが学習意欲を高め、生徒考案の自習室でも学習に励む様子がありました。また、家庭学習の量を増したり、休み時間に友達と教え合ったりする姿も見られ、さすが3年生といった姿で学校生活を過ごしています。
 定期テストIは終わりましたが、受験への道はこれからが大切になります。今後も継続して学習に励むのか、テストが終わるタイミングで勉強を止めてしまうのか、ここが大きな分かれ道です。次回は6月30日(土)にある実力テストです。今回の実力テストは夏休みにある教育相談の進路の基準となります。「想いを形に」できるよう、頑張りましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

御礼の手紙

3学年が4月にお世話になった修学旅行の宿泊先の支配人様よりお手紙をいただきました。3年昇降口に掲示してあります。修学旅行実行委員の生徒は、修学旅行終了後、お世話になった方々に御礼の手紙を書きました。五中3年生の3日間の行動は「常識、ルール、思いやり」が実践されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3ー4通信(3号)

今年の第3学年体育祭は3種目を行いました。
(1)「8の字跳び」団結力に自信がある4組!その力を発揮し、見事に250回跳び1位を獲得しました!おめでとう!

(2)「男女別ドッチボール・バスケットボール」保健体育の授業でやっていることもあり、どの学級もパスやシュートが上手い!全試合が白熱する試合になり、大いに盛り上がりました!

(3)「学級対抗リレー」昨年度はスタートの演出を自分たちで考え、倒れ込んだはずが… 板橋君だけがスタートダッシュを見せた一番盛り上がった種目です!今年は、どの学級よりも一番先にゴールしようという気持ちが見られ、上手にバトンパスを繋ぎ、さすが3年生といったリレーでした!

 体育祭が終わり、生徒たちは優勝できなかったことに悔しがる反面、全員揃って体育祭に参加できたこと。そして、笑顔で無事に終えたことに嬉しさを実感しています。
 これからは最後の中体連やコンクールに向けて、各々が部活動に励むことになります。悔いが残らないよう、日々の練習や制作に全力で取り組んでください!担任も心から応援しています!

画像1 画像1 画像2 画像2

3ー4通信(2号)

修学旅行
《1日目》
河口湖荘で「ほうとう鍋」をお腹いっぱい食べ、河口湖の景色を堪能し、綺麗な富士山の前で学級写真。

《2日目》
みんなの一番の楽しみである東京ディズニーシー!楽しく友達とアトラクションで遊び、豪華なご飯を食べ、笑顔で過ごす日々。
※担任はみんなを探し続け、1日で3万歩以上歩き、歩行距離は…なんと…22.5キロ歩いていました!校庭を112周半も歩いていたとは…先生もびっくりです!

《3日目》
那須高原りんどう湖ファミリー牧場ではBBQをやり、動物と触れ合う時間。
※充実した3日間になりましたね!お疲れ様でした。

 今回の修学旅行の3日間は、子供たちにとって楽しい旅行になるだけでなく、大切な友達やいつも側で支えて下さっている家族の大切さを改めて実感できる修学旅行になったかと思います。そして、毎日、ご飯を作ってもらえることの嬉しさ。仕事から帰って来て、次の日の準備や洗濯、洗い物などをする大変さ。困った時にいつでも頼りになる家族の存在など、多くのことに気づくことができたと思います。修学旅行は、この先も一生心に残り続ける学校行事だと思います。普段の日常が当たり前でなくなっているこのコロナ禍の状況で、子供たちを修学旅行に行かせてあげることができ、大変嬉しく思います。それも保護者の皆さんのご協力やご理解があるからこその修学旅行だと思っております。
ありがとうございました。

※次の学校行事は5月2日(月)にある体育祭です。
全員で力を合わせ、笑顔を忘れずに、一笑懸命頑張ろうね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

修学旅行1日目 昼食「河口湖荘」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が心配でしたが、富士山も綺麗に見えました!
普段のみんなの行いが良いからですね!!!

感嘆符 3ー4通信(1号)

今年度も4組の担任になりました。矢吹信輔です。よろしくお願いいたします。
昨年度は多くの場面で活躍することができ、大変嬉しく思います。今後も更に成長ができるよう、「四組一家」で頑張りたいと思います。
さて、今年度の学級目標は…「四組一家・一笑懸命」に決まりました!最後の中学校生活、何事も本気で取り組み、学級全体が手を取り合い、助け合うことで笑顔溢れるクラスにしようという思いで、この学級目標に決まりました。今年は進路実現に向けて、壁にぶつかることも多々あるかと思います。一人ひとりが将来の夢へ歩むことができるよう、見守っていきたいと思います。

明日は、いよいよ修学旅行ですね!日本の中心地である関東圏の歴史や文化を学ぶとともに、友との良き時間を有意義なものにできるよう、ルールとマナーなどの「きまり」を守り、心に残る修学旅行にしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式
4/5 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立郡山第五中学校
〒963-8021
住所:福島県郡山市桜木二丁目20番5号
TEL:024-932-5319
TEL:024-932-5320
FAX:024-932-5320