ようこそ湖南小中学校HPへ

【後期】授業参観の様子

今日は第3学期授業参観でした。

子どもたちは、真剣かつ楽しみながら授業に取り組んでいたかと思います。

ちょっぴり緊張した面持ちの子どもたちもかわいいですね。

子どもたちの一年間の成長を見て頂けたものと思います。

今年度最後の授業参観にお越し頂きありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】授業の様子から

6年生は理科の授業でした。
後期課程の先生が授業をいつも行っていますが、「中学校に行くとね。こんな風に学ぶんだよ」という小と中の接続が垣間見られます。
未来を想像しながら学べるのはメリットです。

4年生も理科の授業でした。
冬の植物や動物について学習していました。
自分たちが見つけた「冬」をロイロノートでみんなに紹介していました。
タブレットは便利ですね。
笑顔あふれる授業でした。

1,2年生は体育の授業でした。
1年生はスキー場まで行くことがまずは一苦労です。
「助けてー」という声がそこかしこから聞こえてきます。
少しずつ上手になっていってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期】授業の様子から

9年生は数学の授業でした。
三平方の定理の応用問題に取り組んでいました。
やや難しめの問題に悪戦苦闘しながらも一生懸命に取り組んでいました。
入試に向けて頑張れ!9年生!

8年生は社会の授業でした。
地理分野で東北地方についてワークを進めていました。
問題を解く時間もやっぱり必要です。
しっかりと自分の知識をアウトプットしてくださいね。

7年生は保健体育の授業でした。
雪が少ない中ですが、スキーを行っていました。
移動だけでも十分な運動量です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5,6年】本格的なスキー授業の開始です!

今日から5,6年生は本格的にスキー授業を開始しました。
なかなか条件が整わず判断の難しい中でしたが、なんとか滑ることができました。

斜面は所々、雑草が飛び出し、土も見えてしまう箇所がありましたが、安全に配慮して実施しました。

子どもたちは楽しそうに滑走し、すてきなシュプールを描いていました。
6年生は仲間の滑走に「頑張れー!」の声、つられて5年生もみんなで声援を送っていました。

次回以降、実施できるかどうかは週末の積雪次第になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年2年】今日の授業の様子から【2月1日】。

 冷たい風が雪・みぞれを運んできています。(現在学校気温計は2度を示しています。)

 今日の学校生の様子を紹介します。

 1年生は,図画工作科の授業で「粘土あそび」に挑戦していました。

 『(できた粘土を手にとりながら)ぼくの親友なんだ!』
と紹介してくれました。

 2年生は,生活科の授業で「できるようになったこと」の発表練習をしていました。
できるようになったことをうれしそうに紹介する様子に,心がぽかぽかしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業の様子から【1月31日】。

 1月の最終日を迎えました。あっという間に1月から2月に進んでいる感じがします。

 今朝も学校の気温計は−6度を示していました。しかし,10時を過ぎたあたりからどんどん気温がアップしています。

 3校時目,5年生は道徳科の授業に散り組んでいました。「働くことの意義」について,自分の考えを発表し合う授業展開で,一人一人がその意味や意義について,深く考えていることが伝わってきました。

 6年生は,社会科の授業で,外国について調べた内容について,グループごとに発表する準備を進めていました。担当の先生のアドバイスを参考に,よりよい発表にしていこうとする気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】スキー場の整備をしています!

昨日まで、地元企業の渡富建設様にスキー場整備を行っていただきました。
スキー場までの導線の確保、足りない雪の集積など大変ありがとうございました。

今日は1時間目から6年生がスキー場の整備(踏み固め)を行ってくれています。
まだまだコース上は雪が足りない状況で、スキー授業を実施するには厳しい状況ではありますが、雪が降ればいつでも実施できるよう準備しています。
6年生のみなさん、前期のリーダーとしてありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食と午前中の様子

昼食はカレーライスです。
みんな美味しく頂きました!

早速、午後のフリー滑走へ出かけました
天気は見事に晴れています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】スキー学習(2)

 助け合ってビンディングに合わせ,スキー学習のスタートです。

 子どもたちのはじけるような笑顔が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】スキー学習スタート【1月30日】。

 すばらしい青空がひろがっています。今朝の学校気温計は−6度でしたが,子どもたちの元気な声とともに,気温がどんどん上昇してきました。

 青空の下で,1年生のスキー学習がスタートしました。

 たくさんの先生方に応援してもらって,スキーウエアーを着て,スキー靴を履いて,学習をスタートさせることができました。

 ご家庭でのスキー学習に向けての準備に,心より感謝申し上げます。

 今回は,「ウェアーを着て,スキー靴を履いて,雪上を歩くこと」をめあてにしていました。しかし,やる気いっぱいの子どもたちです。実際に,スキー板のビンディングにスキー靴をセットできるまで,ジャンプアップすることができました。

 校庭中に,子どもたちの歓声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室写真

午前の部はインストラクターの方々に教えてもらっています。
頂上付近は晴れ間が広がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期】スキー教室にネコママウンテンに来ています

今日は後期課程7、8年生でネコママウンテンでスキー教室を行っています。
青空が広がり、風も穏やかなコンディションの中、これから班別練習が始まります!

みんな怪我のないように頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7,8年】明日のスキー教室に向けて

後期課程7,8年生は明日のスキー教室に向けて、オリエンテーションを行いました。
明日の流れ、準備物、動きなどを一つ一つ確認し、心配事なく明日を迎えることができそうです。

明日は、ネコママウンテンを会場として、実施を予定しています。

天気予報では「晴れ 微風 気温0度前後」と絶好のコンディションになりそうです。
雪焼けも心配されますので、日焼け対策も必要かもしれません。

ぜひ、楽しいスキー教室になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の様子から【1月29日】。

 暖かい日になっています。また,雪解けが進みそうです。

 午前中,湖南町のワタトミ建設様が重機を使って,スキー場への雪集めをしながら,整備をしてくださいました。まだまだ,雪不足が心配なところですが,明日も,作業を進めてくださるそうです。

 「お忙しい中,どうもありがとうございます。」

 昼休みの時間は,5年生と4年生が鼓笛の練習を進めていました。練習を始めた頃に比べると,とても上達してる音が聴こえてきます。子どもたち同士,声をかけ合って自主的に練習を進める姿が大変立派です。

 清掃の時間は,上級生が下級生にやさしく的確にアドバイスしながら,縦割り清掃を続けています。力を合わせて清掃する様子は,何とも微笑ましいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】授業の様子から

5年生は理科の授業でした。
電磁石の勉強をしていました。
実際にコイルを組み立て、電磁石の仕組みについて学んでいました。
夢中で作業に没頭している子どもたちでした。

2年生は美術の授業です。
国語で学ぶ「スーホの白い馬」の一場面を絵に描いていました。
想像する力を養い、絵として表現する。
表現力の育成をはかっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【後期】授業の様子から

9年生は英語の授業です。
高校入試を見据え、「長文読解」をテーマに行っていました。
デジタル教科書を使い、ネイティブの発音の確認をしながら、行っていました。
いよいよ入試が1ヶ月後となります。
一つ一つ丁寧に頑張りましょう!

8年生は数学の授業です。
平行四辺形の証明の学習を行っていました。
様々な条件を基にして、当てはめて証明をしていました。
「気づく」ことができればすぐにできるのですが、それが難しいのですね。
何度も解いて、慣れてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

体力向上タイム【5〜6年】【1月26日】。

 放課後の時間を活用して,5〜6年生の希望した子どもたちが体力向上タイムに挑戦しています。

 積雪のため,体育館での活動となりました。「走・跳・投」の運動技能を組み入れたサーキット・トレーニングにチャレンジしていました。

 担当の先生のアドバイスを参考に,笑顔で体力アップに取り組む姿がありました。

 笑顔いっぱいの体育館です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【後期】授業の様子から

7年生は数学の授業です。
図形について学習を進め、デジタル教科書を使って、タブレットで図形を様々な角度から見ていました。
デジタル教科書だからこそできる使い方です。
様々なコンテンツを駆使し、しっかり学んでほしいです!

8年生は英語表現の授業です。
AETの先生と自分でクイズを作っていました。
楽しいアクティビティなどを通して、英語を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【前期】授業の様子から

3,4年生は体育の授業です。
昨日までの雪で校庭には30センチ程の雪が積もっています。
強風のせいでやや場所によって多い少ない少ないはありあすが、いよいよシーズンがやってきました。
まだ、スキー場は整備できていませんので、今日は校庭でクロカンです。
みんなで列を作り、頑張って進んでいました。
楽しいスキーの授業になるといいですね!

5年生は算数の授業です。
今日も割合について学習をしていました。
生活に結びつけて、しっかりと学んでくださいね!

6年生は理科の授業です。
二酸化炭素について学んでいました。
「水と二酸化炭素の入ったペットボトルを振るとなんでへこむのか?」をテーマに万でいます。
「何でかな?」と悩みながら行うことが、知識の定着に貢献しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】授業の様子から

6年生教室には「カウントダウン」を示すカレンダーがお目見えしています。
前期課程の修了まであと39日です。
湖南は卒業はありませんが、しかしながら節目の時期です。
何事にも一生懸命取り組む6年生です。
あと39日の成長に期待です!

5年生は算数の学習です。
割合を学んでいました。
「何割引」や「パーセント」はスーパーのセール品など確実に必要な学習ですね。
実生活につなげて学習してみてください。
ぜひ、ご家庭でも話をしてみてください。

1年生は総合の授業です。
「思い出」を振り返るアルバム作りを行っています。
この1年は1年生にとって変化量の大きい1年だったと思います。
どんな成長の軌跡があったのかぜひ、たくさん振り返ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 県立高前期選抜/見込 7・8年実力テスト2
3/5 県立高前期選抜/見込
3/6 前:児会10 県立高前期選抜/見込
3/7 5〜9年卒業式予行
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119