ようこそ湖南小中学校HPへ

【3年】Tボールの練習、頑張っています

体育では、ベースボール型ゲームの「Tボール」の学習をしています。以前、9年生と一緒にキャッチボールやバッティングをして学んだことを生かしながら練習に励んでいます。次は、いよいよゲームが始まります。みんなで盛り上げて、楽しい時間にしていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

【5・6年】体力向上タイム

 12月15日(金)に今年度2回目の体力向上タイムがありました。今回は5・6年生のみでの活動でした。ボールを使った運動や、筋力トレーニングなどを行いました。みんなで声をかけ合いながら、楽しく頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

7年生は社会の授業でした。
地理において、ヨーロッパの学習を進めていました。
今回は農業についてです。
子どもたちの考えを引きだし、タブレットで共有させながら学んでいました。

4年生は図工の授業です。
グラデーションを自分たちで作成していました。
様々な色をより美しく見せるために、一生懸命に工夫していました。
すてきな自分だけの色が完成していました。

3年生は体育です。
Tボールの導入の授業です。
これからゲームを進めるためのルールの確認や自分たちだけのルール作りなどを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ついに雪化粧しました!

週末からの寒波の影響を受け、湖南は一気に白一面の銀世界となりました。

雪が降ると「湖南だなぁ」と実感します。
多すぎては困りますが、多少は降ってほしいような気もします。

朝晩の登下校や通勤時は十分注意していきましょう。


さて、本校昇降口には早くも正月にちなんだ飾りが準備されました!
年末年始はクリスマス・正月と楽しい行事がたくさんです。
楽しいだけではなく、何のための行事なのか等の意味も考えていくことは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年6年】今日の授業の様子から(2)【12月15日】。

 雨がしとしと降り続いています。空気もひんやりしています。

 どのクラスも,2学期の学習や生活のまとめに,意欲的に取り組んでいます。

 5年生は,理科の学習で「水溶液に溶けている物質を蒸発させて取り出す」実験に挑戦していました。担当の先生から,実験のポイントや注意する点を教えてもらいながら,とても真剣に取り組んでいました。話をしっかり聞いて,自分の学習に活かそうとする姿は,何とも頼もしいものでした。

 6年生は,算数の学習で,「2学期のまとめ」に取り組んでいました。タブレット端末を活用し,視覚的に学習内容がとらえられたことで,理解がより深まったように感じました。2学期も残り1週間です。自分なりに学習内容を整理して,より確かな理解につなげようとする姿は立派なものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

7年生は英語の授業です。
表情を読み取り、英文を完成させていました。
「looks+形容詞」を何度も「話し」習得していました。

2年生は算数の授業です。
ものさしを使って、テープでメジャーを作っていました。
ものさしでは測りにくい場所でも、測りやすくなりそうです。

1年生は体育の授業です。
体育館は寒いので、ウォーミングアップとして鬼ごっこをしていました。
「教頭先生もやろうー」と誘われ、ちょっとだけ一緒に走りました。
子どもたちの元気に圧倒されました。
楽しそうな笑顔は最高ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】今日の学習の様子から(2)【12月14日】。

 太陽が顔を出し,気持ちのよい青空が広がっています。

 今日の学校生活の様子を紹介します。

 図書室前の掲示板には,この季節にぴったりなかわいい掲示物がありました。また,図書室内はクリスマスに関連した本や絵本が紹介され,手に取ると自然にページが進み,気持ちがワクワク・ぽかぽかします。

 1年生は,図画工作科の学習で,絵の具を活用して,紙粘土で作成した作品に色をぬっていました。

 『おもしろ〜い!』
 『今度は,この色(の絵の具)を使ってみよう!』
と瞳をきらきらさせていました。

 4年生は,国語科の学習で,読み取った内容について,ICTタブレット端末を活用して,紹介し合っていました。話す言葉だけでなく,タブレットを通して文字として目にできることで,学習効果が上がっています。子どもたちどうしの学び合いの時間によって,より一層の学習意欲の向上につながっているように感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外子ども会を開きました【12月14日】。

 昼休みの時間を活用して,冬休みを前に,「校外子ども会」を開きました。

 地区ごとに,2学期の登下校の反省や冬休み中の行事の確認,危険箇所の確認など,高学年児童を中心に話し合うことができました。

 いよいよ冬休みが近づいてきました。学習のまとめ,生活のまとめにしっかり取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期】授業の様子から

9年生は卒業文集に向けた取り組みが始まりました。
仲間への思いや将来の自分に向けたメッセージなどをこれから書き始めます。
さあどんな文章になるのか?
卒業文集が届いてからのお楽しみですね。

8年生は理科の授業です。
日本の天気と季節風という内容について学習をしていました。
「海陸風」という聞き慣れない言葉を私は初めて聞きました。
昔と今では学習している内容が変わっていることを実感しました。
(忘れているだけかもしれませんが)

7年生は英語の授業です。
デジタル教科書を使って、「話すこと」と「聞くこと」に重きを置いて取り組んでいました。
そこかしこからネイティブな発音とともに子どもたちの声が聞こえ、楽しそうな雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【前期】授業の様子から

6年生は総合の授業です。
地元について調べ学習を行い、それをタブレットを使ってまとめました。
みんながまとめた作品を見て、どんな内容かを確認しています。
ICTの利便性が感じられる内容でした。

2年生は算数の授業です。
ものの長さをみんなで計測していました。
「ものさし」を使って、様々な物を測っていました。
どう使えば正確に測れるかな?

1年生は体育の授業です。
表現運動で「私たちはなにになっているでしょうか?」と様々な物や動物になりきっていました。
それぞれが特徴を捉えて楽しそうになりきっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期】授業の様子から

9年生は学活で面接について学習しています。
早い生徒は1月の半ばには私立受験がスタートします。
受験対策として、面接の練習をします。
高校入試のみならず、社会に出てからも必要になるスキルです。
しっかりと学んでくださいね。

8年生は社会の授業です。
現在は歴史の学習で、ヨーロッパについて学んでいます。
なぜそうなったのか?を深掘りできるとさらに知識が深まります。
興味を持った内容があれば、ぜひ自分でも調べてみてくださいね。

7年生は英語の授業です。
疑問形を学んでいます。
今日は「書くこと」に重きを置いた授業です。
「読むこと」「書くこと」「聞くこと」を大切にしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

今日の3校時目に4年生において、道徳の研究授業を行いました。

4年生は活発に意見を出し、主人公の心に寄り添いながら考えを深めていました。
授業では、ICTの活用を踏まえて行いました。
心の様子をアプリを使って表現し、誰にでもわかりやすく可視化していました。

みんなの意見を聞き、様々な価値に触れ、考えを深め、自分なりの意見を持つこと。

そんな様子が随所にある授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

5年生は英語表現の授業でした。
「How much」を日常会話の中で使い、実際にいくら払うのかを模擬お金を使って体験していました。
自然に表現していく活動を通して、「生きた英語」につなげています。

7年生は家庭科の授業でした。
「食物繊維を多く含んだ食物は何?」の問いかけにたくさんの意見を積極的に発言していました。
食物繊維の効果、必要性について学び、積極的にとるべき栄養素の一つであることに気づくことで、自分の生活にフィードバックしてくれることに期待しています。

9年生は理科の授業で「天体」について学習をしていました。
「恒星とは?」から始まり、まさにこれから新しい単元のスタートです。
天体は夢とロマンの詰まった単元です。
ぜひ、興味を持って深く学んでほしいと願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【バレーボール部】郡山市中学校冬季バレーボール選手権大会 3部リーグ3位

 9・10日の2日間、郡山市中学校冬季バレーボール選手権大会が開催されました。本校バレーボール部は、開会式にて部長による選手宣誓を行い、1日目を順当に勝ち上がり、2日目決勝トーナメントに進出。準決勝戦では惜しくも敗れはしましたが、3部リーグ3位(14校出場)という結果を得ることができました。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【後期】今日の授業の様子から(2)【12月8日】。

 雨が降ったり止んだりしています。

 今日の授業の様子を紹介します。

 8年生は,社会科の学習に取り組んでいました。

 担当の先生の言葉かけをもとに,「フランス革命によって,政治や社会の様子は,どのように変化したのか」考え合っていました。

 タブレット端末や地図帳,社会科資料集を活用しながら,真剣に考える学習の時間となりました。

 『さすが! 8年生!』 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子から

今日の湖南はどんよりとした曇天です。
肌寒い朝となっています。

さて、1年生は体育で表現運動を行っていました。
軽快な音楽に合わせて指定された動物になりきります。
先生「ライオン」
児童「がおー」
可愛らしい様子が見られました。

2年生はAETの先生と一緒に英語表現の授業でした。
「Here you are」の活用をクリスマスに絡めて行っていました。
待ち遠し年末年始に心躍らせる子どもたちでした。
英語が自然に耳に入る環境が巣bらしいですね!

7年生は理科でした。
フックの法則(ばねの伸び)をこれから始めるところです。
様々な法則等がありますが、一つ一つ覚えていきましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】部活動体験 最終回

 本日、放課後に最後の部活動体験がありました。それぞれ参加したい部活動に行って活動しました。どの部活動も一生懸命取り組んでいました。これから仮入部も始まりますが、これまでの体験を通して、入部したい部活動が固まってきている6年生たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島アカデミーの講師の方々にダンスの授業をしていただきました!

3,4年生を対象に専門の先生方にダンスの授業を行っていただきました。

全4時間の授業で、前回は11月22日に2時間、本日2時間実施しました。

残念ながら今回は3年生が学級閉鎖中のため直接は指導を受けることができませんでしたが、体調のよい児童はズームにて参加しました。

前回習ったことをベースに、異なる曲で練習を行いました。
また、自分たちでフォーメーションを考え、ダンスを創作したりもしていました。

専門の先生方に教えていただけるチャンスはなかなかありません。
みんなの楽しそうな表情、熱心な姿がうれしかったです。

福島スポーツアカデミーの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 調理実習に挑戦しました【12月7日】。

 5〜6校時目,5年生が家庭科「ご飯とみそ汁」の調理実習に挑戦していました。

 グループの友達と作業を分担して,仲良く力を合わせて調理・後片付けする様子は,とても微笑ましい時間でした。

 『先生にも,ごちそうするからね!!』

 笑顔いっぱいで紹介してくれました。おいしいこと!間違いなしです。

 今日も,湖南小中の子どもたちの笑顔に,元気をもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期】 ヒップ・ホップ・ダンス講習会【12月7日】。

 空気はひんやりするものの,気持ちのよい青空が広がっています。

 後期課程の生徒が「ヒップ・ホップ・ダンス」に挑戦しました。

 講師の先生のアドバイスを参考に,リズムよくダンスする様子がありました。音楽に合わせてスピード感ある動きに,感心しました。

 さすが7年生,8年生です。ダンス・リズムを身体で体感し,笑顔あふれる時間になりました。

 ダンス講師の先生,そして公民館担当の皆様,楽しく充実した講習会をどうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 7・8年スキー教室
2/1 新入生保護者説明会
2/2 前:豆まき集会
2/3 授業参観4 学級懇談会 PTA専会 PTA運会
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119