ようこそ湖南小中学校HPへ

【1年】民話を教えてもらいました

 講師の先生から、ゆっくり、はっきり、大きな声など、民話の上手な語り方を一人ひとり個別にご指導いただきました。これから、12月の民話発表会まで、教えていただいたことを意識して練習していきます。本番では、台本を見ないで発表できるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【子ども教室】落ち葉遊び

 放課後の校庭で、子ども教室に通う1年生から3年生の子どもたちが、落ち葉で遊んでいる姿を発見!!落ち葉のお風呂や落ち葉のシャワーのようで、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生のリクエスト献立で、ココア揚げパン、牛乳、肉団子、もやしのナムル、コーンスープ、プリンでした。
大好きなメニューばかりで、残さず完食しました。

※画像の給食は後期課程の量になります。

児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜

本日、児童虐待防止について、文部科学大臣からのメッセージを配付しました。全国の家庭・学校・地域に対して配信するとともに、下記のホームページに掲載しました、とのことです。これを機に、児童虐待防止に向けた取り組みを進めるよう、ご協力をお願いします。

 文部科学大臣メッセージ

文部科学省ホームページ → https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

民話講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、講師の先生を2名お迎えし1、2年生で民話講習会を行いました。本校の前期課程は地元に伝わる民話を学習し、授業参観で発表を行っております。地域と結びつきが強い、本校ならではの取り組みです。12月6日の発表会へ向け、講師の先生の指導を受けながら、一生懸命に練習に励んでいます。当日の発表がとても楽しみです。

三世代交流活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、6年生と8年生が地域の方々と交流しながらプランタにパンジーを植えました。地域の方々に植え方を教わったり、学校の様子を地域の方々に話したりしながら、楽しく交流できました。これからも本校は地域の皆様との交流を大切にしていきたと思います。そして春に向けパンジーが見事に咲くのを楽しみにしたいと思います。

感染が高まる「5つの場面」について

 本日、文書でも配布しましたが、郡山市教育委員会より新型コロナウイルスの感染防止対策の通知がきました。令和2年度10月23日に国の新型コロナウイルス感染症対策分科会より、「感染リスクが高い『5つの場面』」が政府に提言されました。保護者のみなさまにおかれましては、下記の点を参考にしていただき、家庭における感染防止について、引き続きご協力くださいますようお願い申し上げます。


○部活動等の保護者会等が主体となる会合(飲酒を伴う懇親会等)は、可能な限り控えていただき、会合を開催する場合には、感染リスクを高めやすい場面や行動に十分注意するようお願いいたします。


○引き続き検温等によるお子さまの健康観察を行い、発熱等体調がすぐれない場合には登校を控えるとともに、習い事やスポーツ少年団の放課後の活動への参加を見合わせるようお願いいたします。


○家庭内においても、必要に応じてマスクを着用する、こまめに手指消毒をする、定期的に換気する等の感染防止対策を、可能な限り講じるようお願いします。


○症状がある場合には外出せず、かかりつけ医や「受診・相談センター TEL;0120-567-747(フリーダイヤル)」へ連絡し、早めに受診するようお願いします。

【9年】音楽学習発表会

9年生は12日に、けんしん郡山文化センターで行われた音楽学習発表会に参加しました。校内合唱コンクールで最優秀賞を受賞し、湖南小中学校の代表として『Yell』を歌いました。
これまで、音楽の時間だけではなく、朝や放課後の時間も練習に励んできました。本番は、一人ひとりが練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を披露していました。聴いているわたしたち教員も、とても感動しました。素敵な歌声をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、山形風芋汁、わかめと野菜のあえもの、ひじき佃煮、りんご、でした。
県産牛肉学校給食提供事業の2回目でした。

せっかく、給食で山形風の芋煮を食べたので、いつも食べている福島県の芋煮とどっちが好きか投票してみることにしました。11月20日(金)まで受け付けています。

「牛肉の脂が苦手だった」「牛肉の方が汁がおいしかったです」と様々な意見がきかれました。
さて、どっちが人気でしょうか?お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】 算数 ランドセルの重さを量ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では重さの学習を進めています。昨日はグループごとに誰のランドセルが重いかのランキング作りをしました。上手にはかりのめもりを読むことができました。

【6年】狂言に挑戦

 国語で狂言「柿山伏」の学習をしています。初めて学習する古典芸能に興味を持ち、音読劇をやることになりました。今日はペアごとに狂言のおもしろさを考えながら練習しました。
画像1 画像1

【6年】サッカーを楽しむために

 体育の学習でサッカーがスタートした6年生。今年度はボール操作やボールを持たない時の動きを考えながらやることを目標に学習しています。今日は、その目標を達成するための練習方法を自分たちで考えました。次回、みんなでやるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2・3年】合同体育パート2

 郡山市の民間エキスパート活用授業(体育)2回目。今日は、2名の講師の方とリズム体操、しりとりなどをしながらのボール投げ、しっぽ取りおにごっこをしました。児童は終始笑顔で、「今日も楽しかった」「明日もやりたい」と充実感、満足感がたっぷりでした。また、来週が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】民話聞く会

 12月の民話発表会に向けて、講師をお招きし「民話を聞く会」が行われました。
 5・6年生は民話を聞き、話し方のポイントについて教えていただきました。ポイントは、ゆっくり、はっきり、間を開けて!講師の先生方に一人一人、読み方の確認なども教わりました。教えてもらったことをいかして、練習に取り組みたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】民話学習スタート

 12月の民話発表会に向けて、今日から練習をスタートしました。今日は5つのポイントについて確認し、読む練習をしました。最後の民話発表会!ここでも「やり抜く力」を見せたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】ボールけり運動をしています

 体育の時間に、ボールけり運動をしています。写真は、シュートゲームの様子です。
画像1 画像1

【8年】天気の変化を予想しよう

 理科の授業で、天気図やアメダスのデータを読み取り、いろいろな天気の特徴に着目して、翌日の天気を予想する学習をしてきました。今日は授業のまとめとして、天気図を使って「天気予報」をしました。グループによる発表でしたが、テレビ中継のように演出したりするなど工夫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年 理科 遮光めがねで太陽を見たよ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋晴れのなか、遮光めがねで太陽を見たり、みんなで作った影をつなげて遊びました。初めて太陽を眺めた子どもたちは「太陽って本当に丸いんだね!!」と大喜びでした。

PTA運営委員会を実施

画像1 画像1
PTA環境整備作業終了後、PTA運営委員会を行いました。今年初めての運営委員会でした。冬に実施される、校内スキー記録会や来年度の夏休み中のプール開放や西ブロック球技大会について協議しました。出席された役員の皆様、お疲れのところ大変お世話になりました。ありがとうございました。

【PTA】環境整備作業を実施(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のPTA環境整備は、スキー場の草刈りも行いました。草刈り機を持参していただき、多くの保護者の皆様で一斉に行いました。お陰さまでスキー場の草もなくなり、綺麗な斜面になりました。今年は雪が降ってスキー学習が行えるようになればよいなと思います。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 (9)実力テスト5 市P連研究大会
11/27 後:専門委員会5
11/30 マイ弁当の日
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119