ようこそ湖南小中学校HPへ

新型コロナウイルス感染に伴う学校の対応について

保護者の皆様へ

新型コロナウイルス感染に伴う学校の対応についてお知らせいたします。
クリックしてご覧ください。
今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
    
   新型コロナウイルス感染に伴う学校の対応

【1、2年】学習旅行に向けて

今日は、金曜日の学習旅行のために2、3校時目にスマイルマートにおやつを買いに行き、4校時目には班で話し合いを行いました。班での話し合いでは、2年生を中心に、学習旅行のめあてを話し合いました。「あわてない」「みんなについていく」「楽しい学習旅行にする」など子どもたちからは様々なめあてがでてきました。今から学習旅行が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【8年】調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6校時の家庭科で調理実習を行いました。メニューはハンバーグ、ポテトサラダ、ニラ玉汁です。給食の後で「食べられるかな〜?」と心配していた子がいましたが、おそらく自分たちで作った料理は格別でペロッと食べられるはず。おいしいハンバーグができあがるのを期待しています!

【1年】ぺったんコロコロしました

 図工の学習で、「ぺったんコロコロ」をして、いろいろな模様ができるのを楽しみました。お家から持ってきた雲の形のスポンジや果物のネットなどをぺったんぺったん。トイレットペーパーの芯をコロコロコロコロ。おもしろい模様がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】タブレットを使って

 今日の体育の時間は、マットを使った運動遊び。友達にタブレットで技に取り組む様子を撮影してもらいました。初めて自分の姿を見て、「足がまっすぐになっている!」「ちょっとまがってしまったな。」と改めて、技のできを確認することができました。
画像1 画像1

特設部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校前期課程には特設合奏部と特設陸上部の2つの特設部があります。2つの部をかけもちしている児童も多いです。今月は週3回の練習を行います。それぞれの目標に向けて練習を頑張っています。

修学旅行を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生の2泊3日の修学旅行は無事終了できました。当初計画した関西方面に行くことは出来ませんでしたが、地元湖南や会津地方を巡る旅は、26名の笑顔があふれていました。生徒と先生で計画した「手づくりの修学旅行」は、一生の思い出に残る素晴らしいものになったと思います。これも保護者の皆様の応援のおかげです。ありがとうございました。

【5年】電動糸のこぎりを使って

 今日の図工の学習で5年生は初めて「電動糸のこぎり」を使って板を切る活動をしました。その際に、電動糸のこぎりの使い方を熟知したプロの集団に来てもらい、安全な使い方や片付けの仕方などを教えてもらいました。そのプロ集団とは…6年生のみなさんです!さすが6年生!丁寧で分かりやすく説明をしてくれたため、5年生はあっという間に使い方を覚えて、さっそく板を思い思いの形に切っていました。6年生のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】郷土を学ぶ体験学習 その3

ふれあい科学館でお弁当を食べた後に、猪苗代にある上戸取水口に行きました。上戸取水口では、普段は入ることができない取水口の近くまで入らせてもらい、取水口の役割や安積疏水などについて説明してもらいました。実際に水が送られる様子を見て、子ども達はとても驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】郷土を学ぶ体験学習 その4

ふれあい科学館や上戸取水口の見学以外にも、楽しくお弁当を食べたり、猪苗代湖で遊んだりするなど、郷土を学ぶ体験学習を楽しむことができました。今回の体験を今後の学習に生かしていきたいと思います。お土産もいただき、子ども達は喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】郷土を学ぶ体験学習 その2

プラネタリウムの次に、展示ゾーンの体験をしました。展示ゾーンでは、ムーンジャンプやトリプルスピン、実験ラボなどを体験し、宇宙での様子や科学について体験しながら学ぶことができました。子ども達はとても楽しみ、時間が足りないほどでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】郷土を学ぶ体験学習 その1

郷土を学ぶ体験学習で、ふれあい科学館と上戸取水口に行きました。
まず、ふれあい科学館でプラネタリウムを体験しました。「月と星の動き」というプログラムで、実際に星を動かしてみたり、クイズをしたりしながら、月と星の動き方や見え方について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】郷土を学ぶ体験学習2

午後は開成山と開成館へ行きました。開拓者の群像や安積開拓入植者住宅、昔の道具等を見学して、郷土への理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】修学旅行26

画像1 画像1
無事に湖南町に着きました。この3日間で、クラスメイトや先生との絆がいっそう強くなりました。また、楽しい思い出を作ることができて、とても充実した旅行にすることができました。明日からは、まとめ学習に入ります。
保護者の皆様、健康観察等のご協力をいただき、ありがとうございました。

【7年】郷土を学ぶ体験学習

大安場史跡公園では古墳に登ったり、勾玉を作ったりしました。展示室見学では、熱心にメモをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】修学旅行25

11:56、ほぼ予定通りに大内宿を出発し、帰路につきました。
勝田内方面の生徒は、各バス停で降りるようになります。学校〜浜路方面の生徒は、一度学校を経由してからバス停で降ります。

【9年】修学旅行24

画像1 画像1
大内宿といえば、ねぎそば!
上手に食べるのが難しいですね。

【9年】修学旅行23

大内宿に到着し、自由行動に移っています。
暑いので、かき氷屋さんが大人気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【9年】修学旅行22

画像1 画像1
画像2 画像2
9:30頃、塔のへつりに到着しました。こちらは快晴で、風は涼しいですがとても暑いです。

【4年7年】郷土を学ぶ体験学習 合同出発式

天気も晴れてきました。4年生は、ふれあい科学館と上戸取水口、7年生は、大安場史跡公園と開成館へ行ってきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/8 (5)〜(9)水芭蕉祭打合せ
9/9 前期課程集会4 後期課程集会2
9/10 前:児童会5 (8)救急蘇生法講習会
9/11 前:学習旅行
9/14 後:定期テスト2
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119