ようこそ湖南小中学校HPへ

【中3】「美味しく育て、サツマイモ!」

 中学校3年生の技術の授業では、サツマイモの栽培に取り組んでいます。この日(6月7日)は、水やり当番の生徒が放課後に活動していました。10月の芋煮会までに、大きく、そして美味しく育ってほしいと思います。
画像1 画像1

【小学校】種目別に練習中!

 6月18日(土)に開成山陸上競技場で行われる陸上競技大会に向け、出場を希望した子どもたちで組織する特設陸上部が、この日(6月7日)は放課後に、種目別に分かれて練習に取り組みました。

 大会まで一週間ほどあります。子どもたちには、一日一日の練習を大切に、ケガをすることなく、自己記録の更新に努力してくれるものと期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小5・6年】薬物乱用防止教室

3校時目、郡山市保健所より講師の先生をお招きして、薬物乱用防止教室(5・6年)を実施しました。
みんな、スクリーン上に映し出される説明を食い入るように見つつ、一生懸命メモをとっていました。さすが高学年です。

薬物は自分達の身近に存在していること、医薬品などは使い方を守ること、違法な薬物には絶対に手をださないこと、など学習することができました。
とくに、シンナーによる害を写真で見たときは、「えぇぇぇ!!!」と驚きの声があがりました。

最後に6年生の代表児童がお礼の言葉を述べました。
心に残った1時間となったようでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小1】研究授業がありました!

 昨日(6/7)の2校時目に、国語の研究授業がありました。
 教科書の「はなの みち」の4の場面(春の季節)と2の場面(秋の季節)を見て、違う点や共通点を挙げ、季節の移ろいを感じることで、はなのみちを見つけたときの動物たちの行動や気持ちを話す授業でした。
 子ども達は、まず、ペアで違う点や共通点を見つけ、たくさん発表していました。
 次に、はなのみちをみつけたときの動物の気持ちを想像しました。
 そして、最後に、好きな動物のお面をつけ、動物になりきって想像したことを会話でつなげていました。上手に発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中1】理科で葉のつくりを観察

 6月7日(火)の5校時目の理科の授業で、葉のつくりを観察しました。
 子どもたちは六つの班に分かれ、交代しながら顕微鏡を使用してじっくりと観察し、気づいたことをノートにていねいに記録していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中3】美術 自画像「私との対話」

 中学校3年生の美術の授業では、「私との対話」という題材で自画像に取り組んでいます。
 初日のこの日(6月7日)は、鏡に映る自分の顔を一心に見つめ、画用紙に下書きを始めました。教師からは、「目と眉のバランスに気をつけて」などの助言が与えられていました。
 自分の顔や表情をじっくり見つめる、納得のいく作品を描き上げると共に、これまでの生活やこれからの進路などについても、深く考える一時になってくれればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】保健室の掲示物がリニューアル

 保健室前廊下の掲示物をリニューアルしました。内容はご覧の通り「歯の健康」に関するものです。
 4〜6年生の保健委員会の子どもたちが、虫歯を減らしたい、歯磨きの磨き残しをなくしたい、との願いを、掲示物で表現したものです。
 保護者の皆様、来校の際にどうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中学校】歯の衛生週間

6月4日〜6月10日の一週間は、「歯の衛生週間」です。
中学校の保健室前の掲示板には、歯の健康についての掲示物があります。
「あなたの歯を守る10の約束」「歯ブラシの上手な当て方」を掲示してあります。
また、今月は保健室で歯のブラッシング指導も実施されます。
一生使う自分の大事な歯について考える機会となってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中学校】職業人講話を実施

 6月6日(月)の5・6校時目に小学校の多目的ホールで、講師の先生をお招きして「職業人講話」を実施しました。

 講師の先生は、株式会社向山製作所代表取締役社長の織田金也先生でした。織田先生からは、会社を立ち上げるきっかけや、大きな壁にぶつかったときにどのように状況を捉え障害に立ち向かったか、そして、これからの夢や希望などを、90分間に渡って、分かりやすい言葉遣いで、ていねい且つ情熱的にお話しいただきました。子どもたちも食いつくような姿勢で、真剣に聞き入っていました。

 講演後には、生徒会長から感謝の言葉が述べられました。また試食として「生キャラメルポップコーン」を美味しくいただきました。

 6月30日(木)には、1・2年生の職場体験学習が予定されています。この日の講演で学んだ、働くことの意義や夢を追い求めることのすばらしさを、さらに深く認識してくれるものと、期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小4・5】エコクラブの引き継ぎを行いました。

6月6日5校時目に、エコクラブの引き継ぎを行いました。エコクラブの活動は、湖南小学校の4年生が代々総合的な学習の時間に行っている活動です。
今日は5年生が、昨年活動した内容を4年生に伝えました。
スクリーンに映して説明をしたり、クイズ形式で問題を出したり、寸劇で環境を守る大切さを伝えたりと工夫して4年生に説明をしました。
4年生も、どのような活動をするのか見通しを持つことができたようです。
今年の活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】全校遠足 最終号

 さわやかな風が吹く渡る快晴の下、ふるさと「湖南町」を、小学校全校児童が、旧福良小学校を目指して闊歩した全校遠足が、楽しい思い出を残して、無事に終了しました。

 子どもたちが一生懸命に歩を進める姿、いくつものミッション(学習課題)を、小学校1年生から6年生までが協力して、やり遂げようとする姿、疲れが出てきた低学年児童に、高学年児童が手を差し伸べる姿を見るにつけ、湖南小学校の子どもたちが、素直に、そして心身共に健康に成長しているのだと、強く感じることができました。
 すばらしい1日でした。

画像1 画像1

【小学校】全校遠足 その6

6月3日(金)
○午後1時30分
 旧福良小学校から1時間以上かけて歩いてきた児童が、昇降口で班ごとに手をつなぎ ゴールテープを切りました。
○午後2時
 全員が帰校後に多目的ホールに集合し、校長に帰校のあいさつをしたり、ミッションの結果発表を聞いたりして過ごしました。第1位は6班でした。6班は全てのミッションで高得点をあげる、大活躍を見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【中1・2】職場体験学習の事前学習が始まりました。

 毎年実施している職場体験学習が、今年度も6月30日(木)に行われます。今年度は、湖南町内の10の事業者様にご協力いただき、実施することとなりました。
 この日(6月3日)は、中学校1・2年生48名が、
 1 自分自身が将来どのような仕事に就きたいのか?
 2 職場体験ではどちらの事業所を希望するのか?
などの質問に答えました。
 どの生徒も、真剣な表情で担任の話を聞いたり、希望確認用紙に向き合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】全校遠足 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(金)
午後0時15分
楽しい時間はあっという間に過ぎ、帰りの時間となりました。
校庭のゴミ拾いをした後、班ごとに列になって帰路につきます。

【小学校】全校遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(金)
午前11時45分
ミッション後に楽しみにしていたお弁当の時間です。子供たちはお菓子交換も楽しんでいました。

【小学校】全校遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(金)
午前10時20分
湖南公民館でトイレ休憩を取った後、目的地の福良小学校に到着しました。
この後は、写真撮影やミッションにチャレンジします。

【小学校】全校遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月3日(金)
午前9時45分
子供たちは三王坂トンネルを通らずに峠坂を通って、トンネルの西側に着きました。
全員、元気いっぱいです。

【小学校】全校遠足 その1

 待ちに待った全校遠足の日がやってきました。6月3日金曜日、予定通り多目的ホールで出発式を終え、午前9時前に小学生全員が旧福良小学校に向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】クラブ活動でケーキを作りました

本日6月2日(木)に家庭科クラブでケーキを作りました。スポンジにチョコレートをつけて、イチゴやクッキーをトッピングしました。難しい作業でしたが、とてもおいしいケーキができました。最後にみんなで楽しく食べました。ちなみに写真を撮影したのは、パソコンクラブの皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小2】大きくなあれ わたしの野さい!〜苗植えをしたよ〜

今日(6/2)は、生活科の学習で、野菜の名人をお迎えし、トウモロコシ、ミニトマト、シソ、ピーマン、ナス、オクラを植えました。
「ミニトマトのわき芽をつむんだよ。」
「野菜は、草が嫌いなんだよ。」
「水をあげすぎると、根っこがくさってしまうよ。」
「根っこを傷つけないように、支柱を立てましょう。」
など、野菜の名人にたくさんのことを教えていただき、とても勉強になりました。
野菜の名人の大内先生(農事組合法人アグリー湖南、ぐるっと湖南・伝承会会長)、武藤先生、ありがとうございました。今後も、いろいろ教えてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式全体練習4(小)
3/16 全校集会8(中)
3/20 春分の日
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119