ようこそ湖南小中学校HPへ

【中3】保健体育の授業でサッカーを体験

 6月21日(火)の3校時、中学校3年生が保健体育の授業で、男女ともにサッカーを体験しました。
 中体連総合大会が終わり、運動部の活動を終えた生徒が増えるこの時季、体を動かすことが好きな子どもたちの喜びは、何と言っても体育の授業のようです。
 ゴールを目指してオレンジ色のボールを追いかける姿は、どの子も輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中学校】新体力テストで奮闘!

 自分の体力や運動能力の現状を理解させることを目的に、6月17日(金)に「新体力テスト」を実施しました。
 中学生全員は、握力・長座体前屈・上体起こし・反復横跳び・立ち幅跳び・ハンドボール投げの6種目に挑戦しました。
 子どもたちは、自己ベストの記録を出そうと、どの種目にも一生懸命に取り組み、さわやかな汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校】オオムラサキが来たよ

本日、地域の森の案内人さんがオオムラサキを届けてくださいました。
国蝶・オオムラサキ。オスはきれいな青紫の羽です。とじてとまっている姿に、子どもたちは「早く羽を開かないかな〜」と興味津々。開いた瞬間には「きれーい!!」と歓声があがりました。1年生から6年生までみんなで順番に観察しています。珍しいきれいな蝶を見るという貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小4】全校集会で学年発表をしました!

15日(水)の全校集会で、4年生の学年発表を行いました。今回は、学級で取り組んでいる「会社」について紹介しようということになり、「SEIBUTSU会社」「HRミュージック会社」「HRミュージック会社」「なぞときマジック会社」の4つの会社が、生き物を見せたり、クイズを行ったりと、それぞれ工夫を凝らして発表しました。全校生の前で、大きな声でハキハキと発表することができ、また一つ、自信につながりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中学校】ブラッシング講習、継続実施中!

 中学校では、口内の衛生環境改善を目標に、放課後に学年別・男女別に歯のブラッシング講習を実施しています。
 この日(6月16日)は、放課後に中学校3年生の男子が保健室に集まり、養護教諭から歯磨きの講習を聞いた後に、実際に「染め出し液」を使って、自らの歯磨きの欠点を確認していました。
 これを契機に、正しい歯磨きの方法を身につけ、虫歯なしの湖南中学校を目指したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中学校】「マイ弁当の日」に向けて

 本校では食育の一環として、生徒自身が栄養バランスを考えながら弁当を作る「マイ弁当の日」を設定しています。今年度は、1回目は6月27日(月)、2回目は11月28日(月)です。
 1回目の「マイ弁当の日」に向けて養護教諭が、「主食・主菜・副菜」のバランスを意識しメニューを工夫するよう啓発する、掲示物を作りました。
 保護者の皆様、来校の際には、中学校1階東廊下の掲示物をご覧ください。また、6月27日(月)の朝には、子どもたちが調理する様子を、温かく見守っていただければと思います。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小1】「はっぱのかんさつをしたよ!」

 6月15日(水)4校時の生活科の授業で、サツマイモの葉の観察をしました。
 中学校校舎南側には、中学校3年生が技術の授業で栽培しているサツマイモの畑がありますが、小学校1年生の生活科の授業として、葉の観察を実施しました。
 子どもたちは、葉の形や色などをよく見、鉛筆で輪郭線などを描いた後、色鉛筆を上手に使い色を塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学校・中学校】朝のあいさつ運動継続実施中!

 本校では「大きな声であいさつする」ことが伝統になっています。児童生徒のほとんどがバス通学のため、昇降口前でバスを降りる児童生徒に対し、係の児童生徒や教職員が毎朝、あいさつ運動を実施しています。
 バスから降りる児童生徒も、バスの運転手さんや出迎えた児童生徒・教職員に対し、大きな声でお礼の言葉を述べたり、朝のあいさつをしていました。
 とてもさわやかな雰囲気が、昇降口に広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学校】朝の歌唱活動がんばっています!

 本校では「月の歌」を決め、毎朝1曲、全6学級で歌っています。
 6月の月の歌は「かいじゅうのバラード」です。
 「かいじゅうのバラード」とてもテンポの速い曲ですが、どの児童もテンポに乗って、小学生らしい軽やかなキラキラした声で一生懸命に歌っていました。(6月15日)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】家庭教育学級バス研修 最後号

画像1 画像1 画像2 画像2
 小田原屋郡山工場、ヨークベニマル横塚店、三春ハーブガーデン、高柴でこ屋敷の四ヶ所を回り、見学、食事、体験をしたバス研修も、終わりを迎えました。
 主催者の教養広報委員長からは、「あいにくの天気でしたが、大変充実した一日になったと思います。来年度は参加者が増えればと思います。」とのお話がありました。

【PTA】家庭教育学級バス研修 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(月) 午後1時30分〜2時40分 小雨
高柴でこ屋敷
 本日最後の活動として、干支の張り子への絵付けを体験しました。
 真っ白い張り子に、絵筆を走らせる真剣な姿は、図工の授業に取り組む子どものようでした。
 出来上がった作品は、素敵なお土産になりました。
 「今度は娘といっしょに来よう!」との発言も聞こえてきました。
 

【PTA】家庭教育学級バス研修 その4

画像1 画像1
6月13日(月) 午後0時15分〜1時
三春ハーブガーデン 雨
 待ちに待ったランチの時間です。新鮮な野菜を中心としたバイキングに、参加者は舌鼓を打っていました。中には、二度三度と料理コーナーに足を運ぶ参加者もいました。
 大満足のランチタイムでした。

 

【PTA】家庭教育学級バス研修 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(月) 午前11時20分〜11時50分
ヨークベニマル横塚店 雨
 副店長さんの案内で、バックヤードで説明を受けたり、生鮮コーナーや鮮魚コーナーを見学したりしました。
 参加者は、来客数や売上高の多さに、驚いていました。

 

【PTA 】家庭教育学級バス研修 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月13日(月) 午前10時〜11時
小田原屋郡山工場 雨
 白衣に着替えて、工場内の漬物の製造過程を見学しました。  大量のザーサイや白菜に、参加者一同、目を丸くしていました。
 見学後には、家庭へのお土産を購入する姿が見られました。

【PTA 】家庭教育学級バス研修 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
6月13日(月) 午前9時 
本校昇降口 雨
 本日は、本校PTA主催行事の家庭教育学級バス研修の日です。
 出発式を終え、PTA会長以下参加者16名がバスに乗り込み、最初の目的地、小田原屋郡山工場に向かいました。

【小学校】保健室の掲示物をリニューアル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 明日(6月14日)から始まる「朝ごはんを見直そう週間」を前に、保健室の掲示物がリニューアルしました。
 掲示物は、食べ物の役割を三つに分け、朝食で食べた食材を振り返るものです。
 朝のあいさつ運動を終えた子供たちが、さっそく掲示物に見入っていました。
 全校児童は、明日受けとるチェックシートで、朝ごはんの内容を確認することになります。保護者の皆様、ご協力お願いいたします。

【吹奏楽部】打楽器の講習会に参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日土曜日の午後、郡山市民文化センターで開かれた、郡山市教育委員会が主催する
合奏合流事業「器楽交流」(打楽器)
に、本校からも一名の生徒が参加しました。
 講師は、福島県白河市出身の打楽器奏者の平子久江先生でした。先生からは、基礎練習の方法を教えていただいたり、高度なテクニックをお見せいただいたりしました。
 とても充実した2時間30分を過ごしていました。

【吹奏楽部】専門の先生に習いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月11日土曜日の午前中に部活動を実施しましたが、クラリネットとフルートは、専門の先生にご指導をいただきました。
 お習いした曲は、今年度の合奏祭で演奏する
広瀬勇人作曲「うつくしの島」
でした。子供たちにとって難しいフレーズを、丁寧に教えていただきました。

【小2】町たんけんに行ったよ♪

 6/9(木)、生活科の学習で、学校の周りの町探検に行きました。
「いちばんおすすめのラーメンは何ですか。」
「火事がおきていないときは、何をしているのですか。」
「救急車の中を見せてください。」
「薬は、何種類あるのですか。」
「何人でお仕事をしているのですか。」
「お肉屋さんのかりんとうは、おいしいです。」

 多くのことを見たり、聞いたり、食べたりすることができ、子どもたちの心と頭の栄養が増えました。学校の周りのことがよく分かって、子どもたちも大喜びです。ご協力いただきました、各お店、施設の方々ありがとうございました。また、子どもたちが安全に探検できるよう、一緒に探検してくださった湖南町のボランティアの方々、本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【中1】学習旅行最終号

画像1 画像1
日新館の見学が終わり、湖南に向かって出発しました。体調を崩す生徒もなく、充実した1日となりました。楽しい思い出になったと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 児童会ミーティング(小) 中1・2定期テスト4(中) 卒業お楽しみ給食(中)
2/19 湖南雪まつり(小) 授業参観4(中)  PTA運営委員会
2/20 繰替休業日
郡山市立湖南小中学校
〒963-1522
住所:福島県郡山市湖南町三代字京塚581-1
小学校TEL:024-992-1110
中学校TEL:024-982-3222
FAX[共通]:024-982-2119